• ベストアンサー

HDD内蔵のTVで録画した番組をDVDに焼けますか?

Woooを買おうと思っています。 どうやら、線世のHDに落とすことは出来るようですが、それを、たとえばPCで見たり、そのデータをDVDに焼いたりすることはできるのでしょうか? また、HDD内蔵のTVをお持ちの方がいらっしゃったら感想など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66198
noname#66198
回答No.2

 日立のWoooで専用HD(カセットHDD「iVDR-S」)を搭載している機種と言えばL37-XV02あたりと思いますが、PCで見るにはPC側にビデオ入力端子(別売USBアダプター等を使う)と専用ソフトが必要必要になります。(参考アダプター「美男子の捕獲術」http://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/other/usb2cup.html  (解像度はMPEG2で 720x480 pixelsです)  次にDVDに焼く方法ですが、PCに搭載されているDVDのレコーダー機能を使うのでしょうか?  その場合一般的にはフルスペックハイビジョン等の高画質で焼き込む事は出来ません、画質に拘らず編集を目的に使うのであれば其れなりの価値は有ります。  一般にHDDの寿命は長くても5年程度です、L37-XV02のHDDはカセット式で交換は可能ですが、記録された映像はDVDや他のHDDにコピーし直す必要は生じます、従ってフルスペックハイビジョン等の画質で映像を保存する事を御希望であればブルーレイレコーダーを購入する事を御勧め致します。

orange0312
質問者

お礼

ありがとうございます!やはりブルーレイの購入も検討する必要がありますね…。ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • E-Kan
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

アナログ、デジタル放送のどちらでしょうか? アナログの場合 S端子、ビデオ端子(黄、赤、白)等をDVDレコーダ等の入力へ接続して録画できます。 デジタルの場合 i.LINK対応のWoooテレビとレコーダですとコピー(ムーブ、移動)ができます。 最近のWoooですとHDD又はivポケットに保存する為、DVDへのデジタル保存は無理だったように思います。(間違っていたらごめんなさい。) 詳しくは日立のホームページで取説が入手できますので一度ご確認ください。

orange0312
質問者

お礼

ふむふむ、ありがとうございます。早速日立のHPで取説を読みました!大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD内蔵TVの録画をDVD化したい

    HDDレコーダ内蔵の液晶TV(日立W32L-HR9000)を使用しています。 HDD内の映像をDVD化する方法を検討しています。 DVDレコーダを購入すればよいのでしょうが、どれもTVチューナー内蔵で価格も高くもったいなく思ってしまいます。 よい製品や方法があればお教えください。

  • 内蔵HDDから外部への録画

    内蔵HDDから外部への録画 TVは日立のHDD内蔵WOOOを使用しています。 HDDからDVDレコーダーに録画したいのですが、TVからの出力はHDMI出力端子1つのみで、コンポジット出力端子もありません。 どのような方法がよいでしょうか、また適当なDVDレコーダーの機種は何でしょうか? (ちなみに信号のアナログ、デジタルどちらかにこだわりはなく変換等も含めて)

  • おうちのTVと繋いでいるHDD機器に録画した番組をDVDに録画したいのですが・・・

    TOSHIBAのREGZAを今使っているのですが HDDが内蔵?されていないときき、購入時に「I.O DETA?I.D DETA?」 というHDDのようなものを購入し、そのHDDに今録画している状態なのですが このHDDに入ったものをDVDにしたいと思っています。 (容量がいっぱいになってきていまして…) TVとこのHDD機を購入した際に、家電量販店の店員さんに「これはDVDにHDDのものを出来ますか?」と尋ねたところ PCに繋いで、DVD-Rを入れればDVDに出来る。と言われたのですが そのPCとTV(HDD?)を繋ぐために何かケーブルが必要ですよね? あと、その方法も分かりません。 是非、分かる方いましたら教えてください!!

  • HDD内蔵TVからDVDへの録画はできますか?

    ブラウン管TVからHDD内蔵の録画TVへの買い替えを検討中なのですが HDDに録画した映像を外付けのDVDレコーダーで保存する事は可能なのでしょうか? DVDレコーダーはSONY製ですがTVもSONY製にすれば可能なのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • テレビ内蔵HDDに録画したものを外付けに?

    WOOOやREGZAなどの、TV内蔵HDDに録画したものを外付けHDDやBDレコーダーのHDDにダビングしたりBDに焼いたりできるのでしょうか? また、iVはWOOO専用ですか?SONYが出している外付けもBRAVIA専用なんでしょうか?

  • 地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法

    地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法 がわかりません。 今のところ、 ○番組をカセットHDDかSDカードにダビングして、それからパソコンに移してDVDに焼く。 ○DVDレコーダーに送って、DVDに焼く。 などの可能性を考えているのですが、某家電量販店の店員に、上記の前者を聞いたところ、再生はできるけど録画は無理とのことでした。 日本では著作権が厳しくなってるからと。 使っているテレビ・PCは、 ・Wooo L37-XP500CS ・VAIO VGN-FS23B(WINDOWS XP) です。DVDレコーダーは持っていません。 番組は、WoooのTSモードで録りました。 上の2つの方法が可能かと、ほかにDVDに焼く方法があれば、それもお願いします。 知識不足で、自力で調べてもわかりませんでしたので、どうかよろしくお願いします。 足りない情報があれば付け加えますので、ご指摘ください。

  • TVパソコンでTV番組をDVDに録画したい

    現在NECのパソコンTV(PC-VW900EH)を使用しています。 ウインドウズXPで、OSはウインドウズ・メディアセンター・エディションです。 DVDドライブも一体化されています。 HDDにTVを録画する際はインストールソフト「スマートビジョン」を使用しています。 先日、HDDに録画した番組をDVDに録画しようとしましたが出来ませんでした。 翌日、直接TV番組をDVDに録画しようとしましたが、やはり出来ませんでした。 DVDには「DVD-R for Data」と小さく書いてあります。 どうしたら、DVDに録画できるか教えてください。

  • 内蔵HDDとDVD

    内蔵HDDとDVD IDE接続のHDDとDVDドライブがPCに内蔵されているのですが DVDドライブの調子が悪いのでPCケースを開けてはずしてみたところ U-ATAのHDDが付きそうだったので接続して電源投入してみたら認識しているのですが 外付けDVDドライブにしてHDDを取り付けてしまっても問題ありませんか?

  • HDD内蔵DVDレコーダーかDVDプレーヤーか

    DVD初心者です。よろしくお願いします。 DVD機器を初購入しようと思っているのですが、DVDレコーダーを買うべきかプレーヤーを買うべきかで悩んでいます。 現在はPCでTV録画し、それをPC上で自分の見たい場面だけを編集してDVDに落としています。でも、DVDプレーヤーがないのでTVで見ることができません。 目的は、TVで(TV番組を)編集したDVDを見ることです。 ですから、DVDプレーヤーさえ買えば問題はないのですが、PCでTVを録画するというのに抵抗を感じているのが、プレーヤーを買うのにためらっている理由です。(PCはうっかり電源を切ってしまってTV番組の録画ミスが起こる可能性があったり、他の家族もPC使うので、同じように電源を切ってしまったり、録画中にフリーズしてしまうおそれがあるので心配です) それならば、HDD内蔵型DVDレコーダーを買おうかと思っています。すると、PCのように自分の好きなところで映像を切ったり張ったり編集できないのではないかというのが、レコーダーを選べない理由です。 予算は5~6万です。この予算で希望にそったレコーダーが買えないのであれば、安いプレーヤーを買おうかと悩んでいます。 自由に編集可能なHDD内蔵DVDレコーダーの機種でおすすめがあれば教えていただきたいです。 ちなみにもうひとつ質問なのですが、ビデオデッキとHDD内蔵DVDレコーダーがあれば、ビデオの映像をDVDに落とすことは可能ですよね? 機械初心者なので至らないところも多々あると思いますが、よろしくお願いします。

  • 録画できるTV DVDに落とすには?

    録画できるTV DVDに落とすには? 最近録画できるTVのWOOOを買いました。 今、品番は分からないのですが、2010年製です。 録画した番組をDVDに落としたいのですが DVDレコーダーがありません。 DVD再生できるパソコンならあります。 パソコンをTVにつなげて落とすことはできないでしょうか?

デバイスが見つからないとは?
このQ&Aのポイント
  • Windows11で印刷できないトラブルが発生しました。デバイスが見つからないというエラーが表示されます。再インストールしても同様の問題が起きています。
  • 初心者のため、解決方法がわかりません。デバイスが見つからない原因と、解決策を分かりやすく教えてください。
  • 自分の携帯からは印刷ができているため、問題はパソコンの設定や接続に関連している可能性があります。
回答を見る