• ベストアンサー

無線LANでパソコンとWiiを繋いだら

現在、無線LANでパソコンとWiiを繋いでるのですが、先日友人が、無線LANでWiiを繋げるとパソコンが壊れるからやめたほうがいいよ。と言っていたのですが、本当に壊れてしまうのでしょうか? ご回答の方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

ANo.2 補足から確認すると次のような接続になっているようですね。 ┌─┐ │R │ │o │~無線~ デスクトップパソコン(+無線カード) │o │ │t │ │e │~無線~ Wii │r │ └─┘ これですと Wii の暗号化はWEPですね。 ・WEPの弱点を突かれてネットワーク(ルーター)に侵入されるという欠点があります。 ・デスクトップパソコンの暗号化も多分WEPでしょうね。とするとパソコンとルーターとの通信状況が解読されてしまう可能性はゼロではありません(滅多にないことだとは思いますが)この点についてはウイルスキラーが入っていても防げません。 ・ただこれによってデスクトップパソコンが壊されるということはないでしょうね。 ・最近のルーターは WiiはWEPで、パソコンはAESで暗号化出来るものもあります。これですとセキュリティ強度は上がりますね。

snoopy24
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます^^ という事は、Wiiを無線LANに繋いでいるからパソコンが壊れるんという事じゃないんですね^^;?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

ANo.3/パソコンが壊れるんという事じゃないんですね^^;? ・そうですね。壊れるようなことはないですが、考えようによってはもっと怖いことが起きるかも知れません。 ・あなたがネットショッピングしようとしてクレジットカード番号や有効期限年月を送信するとそれが傍受されることもあり得ます(悪意のある人がいたらの話しですが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

》無線LANでパソコンとWiiを繋いでるのですが、 これは多分のデスクトップパソコンのUSBにステッキを挿してここから Wii と無線接続しているのではないですか。 Wiiとの無線方式は多分WEPですよね。このWEPというのはセキュリティ強度が貧弱で簡単に解読されてしまうらしいです。ということは外部からの攻撃には弱いですから無線の親機に当たるデスクトップパソコンに不正侵入もあり得ます。不正侵入を許したらパソコンが壊れるというより乗っ取りされる虞もあります。壊れるというのはこういうことではないでしょうか。

snoopy24
質問者

補足

回答ありがとうございす^^ 初心者なんであまり分からないのですが、無線LANルーターがあってパソコンにPCカードを挿し込んでいる状態です。 Wiiのは確かWEPでした。パソコン自体にはウイルスキラー??をしているのですが。。。何かいい方法はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67310
noname#67310
回答No.1

パソコンが壊れるということはありませんが Wiiの暗号化レベルは割りと低めなので、Wiiが無線接続するとパソコンの接続できなくなることはよくあります

snoopy24
質問者

補足

Wiiとパソコンを同時にインターネットに繋げた時に、パソコンの方が接続できなくなるという事でしょうか? 今のところ問題は無いのですが^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wii パソコン持ってなくても無線LANできる?

    任天堂Wii パソコンなくてもネット?繋げますか?無知すぎですいませんWiiで、どうぶつの森をやりたいのですが、ネット?につなぐと楽しそうなのでつなぎたいのですが、知識がゼロなものでまったくどーしてらいいのかわかりません(;_;)無線LANとか、有線LANって何てすか?パソコン持ってなくても無線LANとかに、登録?できますか??どうやって登録するんですか??あとそれは、月々おかねがかかるのですか??イロイロわからなさすぎて教えてほしいです(;´д`) すぐに回答ほしいです

  • パソコンは有線 Wiiは無線LAN どうすれば?

    みなさん宜しくお願いします。 もしカテゴリー違いでしたら申し訳ないです。 現在パソコンは有線LANで繋がっています。 そこでWiiを無線LANで繋ぎたいのですが、ベストな方法が分からなく皆様にご教授お願いします。 パソコンは現行のまま有線LANでWiiは無線LANで繋ぎたいのですがパソコンを起動していない時にでもWiiは接続できる状態にするには何が必要ですか? あとニンテンドーDSも通信を考えています。 全くの無知なのでお手柔らかに教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Wiiと無線LANのことで困ってます・・・

    よろしくお願いします。 カデコリー違ってたらすみません;; この前Wiiをインターネットでつなげようと思い、久しぶりに無線LANを出してきました。 でも、多分パソコンにはつながったと思いますけど、Wiiにはつながらず、エラーコードばかり出ます。 PSPにもつながらなくなってしまいました。 前、PSPもDSもつながっていたからできるとは思うんですけど、何度やってもできません。 どうやったらつながるんでしょうか? あと、別にパソコンは無線にしなくてもWiiやPSPに繋げることってできるんでしょうか?できるなら詳しく教えてください。 教えてください。お願いします。 ちなみに製品は BUFFALOの無線LANBBルータ WHR-G54S/P です。 ニンテンドーDS対応とも書いています。 うまく伝わらないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Wiiと無線LAN

    鉄筋コンクリートの住宅の1階に有線のパソコンがあり、2階にあるWiiに無線で接続したいのですが、できません。。。 パソコンで、エアーステーションは子機をパソコンの本体に差し込むと3本立つのですが、抜くとバツになります。パソコンに子機をさしても意味ないのですが、Wii本体に子機をさしても無線が届かないのでランプが付きません。 2階の子機(アダプタ)に電波が届いてないみたいです。 でもWiiの設定で無線を検索したら3つ程でてきたのですが、これは近所の無線を拾っているということでしょうか? どうすればいいでしょうか? 無線LANはバッファローのWHR-HP-AMPG親機  WLI-U2-AMG54HP子機 です。

  • Wiiの無線LANが繋がらなくなってしまいました...

    新しくルータを購入していざ、Wiiを無線LANで繋ごうと設定すると繋がりません。交換する迄は、快適に繋がっていました。 状況としては... 1. Wiiは、SSIDは拾う 2. Wii側で拾ったSSIDのPASSを入れ、接続テストをすると繋がらない 3. ルーター側でセキュリティを切り、電波を飛ばすと、Wii側の無線は正常に繋がる 4. セキュリティ強度が強い(WPA2-PSK AESモード)のかと思い、マルチSSIDでセキュリティをWEPにしても、状況は同じ その際、混線を防ぐ為に、メインのSSIDは使用不可にしている もう、諦めて有線でやろうかなーなんて考えています。でもせっかく無線が使用出来るのなら... ちなみに、ノートパソコンの無線LANは快適に繋がります。 機器は、ルーターが無線LAN内蔵型yahooBBの『J18V111.00』 VDSLがNTTの『RV-230NE』です。 原因を探って下さい m(--)m

  • Wiiの無線LAN接続

    現在、家の2FにてインターネットはYAHOOのレンタルモデム12M【3G-PLUS】で無線LAN接続しています。Wiiは無線LANのちょうど真下の1Fにて使用しています。Wiiでのインターネットの設定で接続先はすぐに見つかりますが、接続が安定しません。つながる時とつながらない時が・・・。パソコンにLANポートが無いので、モデムには特にセキュリティの設定もしてありません。安定するために何かいい方法はないでしょうか?

  • 無線LANって

    無線LANってどこの家でも繋げるんですかね? PSPやWiiを無線LANに繋いでオンラインなどをやりたいんですけど、自分ちにはデスクトップパソコンに有線LANを繋いで使っているので無線LAN繋ぎたいです。 聞いたところによると、無線LAN内蔵のパソコンじゃなきゃ繋げないと聞いたのですが本当ですか? 繋げるのなら繋ぎかた知りたいです。

  • Wiiと相性のいい無線LANについて

    今ELECOMのLAN-W301N/Rを使用しているのですが、よく接続が切れてしまいます。 任天堂のサポートページを見るとバツになっていました。今出回っている無線LANでWiiと相性のいい無線LAN知ってる方ご回答宜しくお願いします。

  • 無線LANとWiiの接続(らくらく無線スタート)

    現在、ノートPCを無線LANで繋いでいます。ルーターはNECのAterm WR6650Sです。ノートPCとの接続は、「らくらく無線スタート」の機能で、問題なく接続完了しています。 先日、任天堂のWiiを購入しました。このWiiを現在使用している、上記のルーターと接続したいのです。 そこで質問ですが(1)ノートPCとWiiの2個の機械を接続できる事は可能か? (2)らくらく無線スタート機能で、Wiiと接続できるか (3)Wiiで「らくらく無線~」で設定したら、現在のノートPCとルーター間の設定が変わってしまう?再度設定直しが必要になりますか? 宜しくお願いいたします。

  • Wii を無線LANでつなぐ・・・

    無線LANは、I-O DATAの 「WN-WAPG/R-S」を使っています。 IEEE802.11a/g IEEE802.11b に対応しています。 今、主に 11a でつないでいて、自動的に11gになったりします。 Wiiは、11aは使えないと聞きましたが、本当でしょうか。 また、この無線LANで、11gに固定する、なんてことができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • nuro光から他回線への変更を検討中の理由や条件について説明します。
  • 価格コムで安価な他社回線を検索し、ぷらら光、So-net光、ビッグローブ光が候補となっています。
  • セット割引は期待せず、番号ポータビリティで光電話を継続します。おすすめの事業者を教えてください。
回答を見る