• 締切済み

レクサス、マークレビンソンについて

enyo-rの回答

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.4

高いカーオーディオを付けても 先に聴く人の耳が肥えてなければ意味が無いです カーオーディオは純正で良いモノが組めるほど甘くない世界なので 純正っていう時点で論外です カーオーディオは電源から全てハンドメイドで作りつけをして 初めて良い音が出るモノですからねぇ 国産メーカーがマークレビンソンやロックフォード等を設定しているのは "高ければ良いんだろう"というブランド嗜好の人が多い日本 ならではの販売戦略です 音は味と同じですので最終的には出来合いのものでは納得できなくて 自分で味付けをする事になります 金額にしても全てセットで30万はまだ初級モデル並ですねっ これの商品価格を見てくださいっ (アルパインF#1Status) http://www.alpinef1status.com/j/index.html このオーディオ群は 世界のカーオーディオ評論家に "こんな安いのにこのサウンドはすごい!" と大絶賛されている日本のフラッグシップです

関連するQ&A

  • マークレビンソン?

    レクサスのIS250Cに乗っているのですが中古で購入しました 自分では純正のオーディオだと思っていたのですが知り合いの話だとマークレビンソンじゃないかと言われました 理由はDVDが見れるからだそうです 自分もネットで調べて見たのですかマークレビンソンにあるロゴがありません 誰かどっちか教えて下さい とりあえず基本情報は レクサスの年式はH23で プレイヤーはCDやDVDが6枚まで入ります マークレビンソンのロゴはなし 一応三種類ぐらい音を調整(イコライザーとかいう)できる 運転中は見れない CDを入れると録音とかなる(多分HDDがあるのかな) とりあえず他に必要な情報は質問してください 皆さまのご回答お待ちしてます。

  • レクサスのマークレビンソンについて

    はじめまして、以前にISFのオーディオ標準タイプに乗っていました。 再度、中古でマークレビンソン装着車を購入しましたが、センタースピーカーの音ばかり強調され、左右、後方がとても小さく聞こえ、標準タイプと比べ非常に音質が悪いのですが、調整箇所があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • レクサスLX470に車載してるマークレビンソンの修理

    2003年式のレクサスLX470純正で マークレビンソンのオーディオシステムを車載してるのですが 音が全く鳴らず、近くの工場でみてもらったところ おそらくアンプのほうが悪いとのことでした。 その工場で電装屋さんにも見てもらったのですが 並行輸入車ということもあり、どこも修理をしてくれるところがないと 言われてしまいました。 交換だと多額の費用がかかってしまいますので どこか直してくれるところを探しているのですが ご存知の方がいれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • マークレビンソン

    マークレビンソンってそんなに凄いんですか? ちなみにどんな音がするのでしょうか? (特に初期のLNP-2Lをはじめとする一連のプリやパワーアンプなど) 組み合わせる機器(CDプレーヤー、スピーカーシステム)もそれなりのものでないと真価を発揮しませんか? 以上宜しくお願いします。 (当方、一応それなりの機器でクラシックを中心に聴いていますがハイエンド・オーディオには縁遠くて・・・汗)

  • レクサス純正ナビのDVDプレーヤー、地デジチューナー

    失礼します。 レクサスの購入を考えている者です。 DVDを観ることがあるのでマークレビンソンを付けようと検討しましたが、値段が高いので悩んでいます。 もしマークレビンソンを付けなかったとして、社外のDVDプレーヤーを取り付けたとしたら、地デジチューナーは取り付け可能でしょうか?

  • 新型マークXとレクサスIS

    最近、車の購入を考えています。 候補として表記の2台を中古車で考えているのですが、両車とも中古車(年式にもよりますが)だと価格的にはそれほど変わらないように思えます。 自分が重視するのは気持ちよく走れるパワーとオーディオの音質なのですが、この二つを重視する場合、どちらがおすすめでしょうか? なお、新型マークX(2.5L)はレンタカーで借りて1000kmほど走りましたが、加速感がとても気に入りました。レクサスISも似たようなものなのでしょうか?

  • レクサス車の車検を民間で受けれますか?

    レクサスISをトヨタのデイラーや民間整備工場で車検や整備が受けれるでしょうか? マークXと比べて3年目以降の車検や維持費は、どのくらい違いますか? 3年目以降のレクサスのメンテナンスサービスを継続しない予定です。 レクサスに聞きづらいので、オーナーの方でわかる人いたらお願いします。

  • レクサスISについて。

    以前から何度も質問させていただき、大変参考になる意見ばかりで感心するばかりです。 (私があまりにも知識がないのかもしれませんが・・・。) 今回もまた悩みがふえましたのでどうか質問よろしくお願いいたします! 現在セダンの購入を考えており、こちらでの意見等を参考にさせていただき、フーガとマークXで迷いマークXに決心しかけていました。 しかし、雑誌でフーガのマイチェンを発見したのを期に、その決心が揺らいでしまったのです。 その雑誌にはこんなランキングも載っていました。 月間売り上げ台数 第4位 マークX ・・・売れすぎです。 ここまで売れているとは思ってもいませんでした。昔からの性分で他人と同じ事をするのが嫌いですので、マークX熱が一気に冷めました。 で、フーガかなと思い別の日にネットで色々調べていたらある車種に出会ってしまったのです。 それが「レクサスIS250」です。 私の中で車体金額が約400万というのは把握していました。しかし、この400万の中にはHDDであったりとオプションをつける必要がないくらい装備がもりこまれています。私は400万にプラスでナビなど付加すると思っており、こんな高い車買えませんと諦めていたのです。 しかし、現実は違いました。 例えばマークXに同等のオプションを付けると300万後半はいきます。さらに保証内容などの金額も考えると3年経てば金額はとんとんな気がします。さらに売却を考えるとISの方が得では!?とも思えてきてしまいました。 予算は300万前後を考えていたので大幅なオーバーですが、私にセダン購入を決定付けさせた出来事の張本人に乗れるとなると話は変わってくるのです。 そこでいくつか質問をどうかよろしくお願いいたします。基本的なことも御伺いしてしまうかもしれません。そこはどうか未熟者であるということを考慮していただき、ご回答願います。 (1)レクサスISのバージョンSは諸経費込みで乗り出し、430万くらい と考えてよいでしょうか? (2)レクサス専用の保険があるかと思いますが、平均でISの場合年間(ま たは月々)おいくらくらいするのでしょうか? (3)維持費ですが、レクサスだから特別に高いとかあるのでしょうか?  例えば車検が高いとか部品交換が高いなど。 (4)性能の面でマークX250SパッケージとISバージョンSの違いはどこ ですか? (5)中古でレクサスを購入した場合、アフターサービスの面で新車と大幅 に変わってきます。数十万円安い程度で中古を購入し、そのサービス を受けられないというのは損なのでしょうか? 今現在の質問になります。どうか車に関し、特にレクサスオーナーのみな様どうかよろしくお願いいたします。

  • トヨタ ハリアー・レクサスハリアー??

    宜しくお願い致します。 トヨタのマークではなくレクサスのマークの ハリアーをよく見かけるのですがあれは 逆輸入車なのでしょうか?仮に逆輸入車であるならば 新車で手に入れることは可能でしょうか?価格などは どれぐらいでしょうか?どこで買えるのでしょうか? 他の車種も色々とあるのでしょうか? 回答お願い致します。

  • レクサスの値引きについて

    先日レクサスの見積もりをしてもらったのですが、本体価格、オプション品すべてにおいて値引きはないということでした。下取り車がある場合は査定をなるべく高くして値引きに充当するような話でした。 1、本体価格はともかくオプション品を安くつけてもらうこともレクサス車ではできないのか。 2、CPO(中古車)認定車でも値引きはないのか。 3、CPOではなく一般の中古車販売店でレクサスを購入する場合、値引きは期待できるのか。 以上についてレクサスオーナーの方のご経験を伺えればと思います。