• ベストアンサー

敬老の日に何かしますか?(乳児期)

nakamoriの回答

  • nakamori
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.1

何もしません。 子供が幼稚園にはいればおじいちゃんやおばあちゃんへの敬老の日の プレゼントとして工作をつくったりします。 その方がおじいちゃん達はうれしいみたいです。 小学生になれば子供と相談してプレゼントできるし。 母の日や父の日には私からプレゼントいますが、 敬老の日は子供に任せます(^^ したがって幼稚園前までは何もありません。

hiyokko333
質問者

お礼

ありがとうございました。結局なにもしませんでした^^ 来年からは何かできればしようと思います。 赤ちゃんのうちはむりですよね^^;

関連するQ&A

  • 敬老の日

    3歳の息子がいる母です。 義両親に敬老の日、何をプレゼントしようか悩んでいます。 去年は息子の写真を組み合わせたものに、息子が書いたジジババの似顔絵を写真立てに入れて送りました! 今年もそんなもんでいいのかなぁ?と… 父の日母の日なんていらないよ!敬老の日だけでいいんだよ!と前に言われたので変にプレッシャーを感じてしまってます(>_<) 手作りだけじゃ物足りないですよね? 年齢は55歳くらいなんですが何が喜ばれるでしょうか??

  • 義祖母への敬老の日してますか?

    結婚して1年半の主婦です。 旦那の実家は車で20分くらいのところにあり、義父は養子ではありませんが、義母の母(義祖母)と同居しています。 敬老の日が近いので質問ですが。 みなさんは義祖母への敬老の日などなにかされていますか?私は去年は全く忘れていましたのでしていません。 義両親へは父の日、母の日でお祝いを贈っていますが、義祖母までとなると毎年めんどうになりそうで今年はどうしようかなと思っています。 旦那の実家はそもそも父の日、母の日なども贈り物はしない家で、旦那からはなにも言いません。 これが義両親と住んでいなければ割り切れるのですが、みなさんはどうされているか教えてください。 私は割り切ってなにもしていない、っていう方いませんか? 来月海外に旅行に行くのでそのとき義祖母へのプレゼントをなにか買うのでもいいと思いますか? 義両親は全く普段も干渉してきませんので、近い距離でもこちらから遊びにいくと言わなければ会うことはあまりありません。そんな感じなので、誘われないのにこちらからばかり伺います、という今の状況も私にはストレスで敬老の日だからとプレゼントを持っていくのもなんだか面倒なのが正直な気持ちです。

  • 敬老の日のプレゼント

    敬老の日のプレゼントで、贈り物を考えているのですが お花とハンカチを贈ろうと思ってますが、 お年寄りにお花はおかしくないですよね???

  • 敬老の日

    こんにちは。 明日は敬老の日ですが、私は先週末に47才になったばかりにも関わらず、既に孫が三人(四才、二才、二ヶ月)居ますが、未だに年齢的に敬老という概念が全く無いんですよ。 因みに同年齢である私の妻も同じ思いみたいです。 まあ何れも娘(25才)の子で、私らも娘も比較的早く結婚しましたからね。 そこで質問に入りますが、私達夫婦のように40代で孫が出来たために、敬老の日に戸惑いはありましたか? 何れにしても孫からの敬老の日のプレゼントは有り難く受け取りますけどね。

  • 敬老の日

    こんにちは。 敬老の日のプレゼントでもう半年前から悩んでいるのですが、なかなかいいプレゼントが思い浮かばないので相談させて下さい。 80歳過ぎの祖父母がいます。 物欲が全くなく、毎年、誕生日や敬老の日に何を贈ろうか悩んでます。 身体が弱く外で外食や旅行などのプレゼントは、できなく、特に欲しいモノもないようで、何をあげれば、本当に喜んで貰えるのか、困ってます。 一緒に家で食事をするはプレゼントの1つとして考えていますが、何か形としてあげたいです。 何かいいプレゼントはありませんか? 一応今年、祖父は父の日に(私は母子家庭で祖父が父親代わりに育ててくれたので毎年父の日は祖父にあげています。)ソファーに置いて使えるマッサージ機をプレゼントしたのですが、それはすごく喜んでくれました。 日常使えるモノだと貰って嬉しいようですが、食器類、衣服、は、有り余るほどあり渡せません。 何かいいプレゼントがありましたら教えて下さい。 手作りのものでも構いませ。 宜しくお願いします。

  • 父の日・母の日・敬老の日

    先日、敬老の日でしたが子供のいない家庭ではどのようにしているのですか。私の家では「父の日・母の日」にプレゼントなどをしているのですが、60歳を過ぎた両親の場合「敬老の日」もなにかすべきなのでしょうか。

  • 敬老の日のプレゼントについて

    今年85歳になる祖母がいます。今も現役で薬剤師をしています。 私が帰省すると必ず、おこずかいをくれたり孫である私の娘や主人にまでも気を遣ってくれる優しいおばあちゃんです。(人間的にも非常に出来た人だと思ってます!) 敬老の日に何かプレゼントしたいのですが、物質的には満たされており、何でも持っている人なのでいつも悩みます。(靴下とか肌着とかパジャマばかりあげていたので、次回は違う物をあげたいのです。) 皆さんが、敬老の日に贈ったプレゼントで喜ばれた物があったら教えて下さい。

  • 五歳児からのおじいちゃんおばあちゃんへの敬老の贈り物について

    現在五歳児の息子の母です。事情で旦那とは離婚しましたが旦那のご両親とは家が近い事もあって月に2.3回旦那のお父さんから『遊びに連れて行くから連れてきてくれないか。』と電話がかかってきてよく遊びに連れて行ってもらっています。 現在旦那は新しい女性とその家族で住んでいて私も2年お付き合いしている彼氏がおります。 旦那のご両親はこの状況はご存知です。 息子が遊びに連れて行ってもらうと必ず果物や洋服などいただいています。(誕生日や子供の日等お金をいただいています。)旦那のご両親にしたら可愛い孫(ちなみに初孫で孫は息子一人です。)なので色々としてくださるのですが私自身はもう嫁でも何でもなく向こうから見たら他人です。息子がお世話になっているのでたまにお菓子を包んで持って行くのですがもうすぐ敬老の日なので息子自身からも何かプレゼントをと思っています。 こんな状況ですが息子から何をおじいちゃん、おばあちゃんにあげれば喜ばれるでしょうか。 手作りお絵かきマグカップとか検討したのですがどうかなぁ。っと思いまして。他にこんな物は?と言う物があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 介護施設で、敬老の日にプレゼント

    介護施設で勤務しているのですが、毎年敬老の日に、イベントを行います。 毎年、出し物をやって終わるのですが、 今回は、おじいちゃん・おばあちゃん全員に簡単なプレゼントをあげたいと考えています。 簡単なメッセージカードをプレゼントしようと思うのですが、全部で200人分くらいになるので、既にメッセージの書かれているカードがいいのです。 敬老の日専用(もしくは敬老の日として使える)のそんなカードって存在するのでしょうか? あるとすれば、どういったところで買えますでしょうか?ネットで買えれば一番良いです。 もしくは、メッセージカード以外で、高額にならず、みんなにプレゼントできる良いアイデアとかありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 敬老を子供会が祝う方法

    敬老の日に子供会が歌ったり手作り物をプレゼントしたりすることがありますが、他に、どのような方法が喜ばれるでしょうか?できれば、もう少し高齢者と子供会との直接交流の場があっても良いのかと考え、昨年度は食事会の席上で自己紹介をしたのですが、今ひとつ盛り上がりませんでした。