• ベストアンサー

告白されたこというべきか

最近、いきなり2年来の友人に告白されました。 3年付き合っている遠距離の彼氏がいます。友人もそのことを知っていて、普通に相談したりしていたし、あまりに急なことでびっくりしています。向こうも、無理なのは承知で…という感じで、わたしはまったく向こうにそんな気はないので、断りました。(わたしは友人とは必要以上は接近しないように距離をとっていたはずなのに、とちょっと凹んでいます。) 彼氏も告白されたことが数度ありましたが、だいたい正直に話してくれています。(以前、一度浮気してたのはありましたが 汗) 彼氏は、最近忙しいのかあまり連絡がない感じです。どっちかというとあたしが追いかけてる? 今、これを言うと波風がたってしまうのかな…。 向こうもそういうことを話してくれるし、別になにもないのに隠しておくのもどうかと思ったり。すこしせこい気持ちもあったり。 やっぱり言わないほうがいいんでしょうか?または言う場合にうまい言い方ってありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.2

彼氏のタイプにもよりますね。 それを伝えて、「なんだよ!俺じゃなくてもいいな。」って意地張ったりするタイプなら伝えない方がいいし。 彼がちょっと冷めてる時期ならサラーっとフェードアウトされてしまうかもしれません。 その辺は質問者さんが一番よくわかることでしょうから、 しっかり見極めて好きなようにしたらいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

話す必要は全く無いと思うのです。 話すことが必要な場合というのは、それによって何かの結論を出したいとか、何かを変えたいという場合でしょう。 そういうのが別にないなら話す必要は無いと思います。 雑談のネタとして考えることも出来ますが、聞いて楽しい話でもないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 32-bunny
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

言っても言わなくてもいいと思いますが、 後で秘密みたいになってしまって気まずくなるよりは 「この間こういうことがあって」って近況報告的に話してもいいと思います。 変にごまかして、必要ない嘘をついたり、隠したりしなければ、波風は立たないと思います。 告白されるなんて、質問者さんが魅力的ってことですよね。 そういうのは、彼氏としてもうれしいんじゃないですか? 遠恋で連絡があんまりないのは、質問者さんとの関係が落ち着いていて 安心しているんじゃないですか? 告白された、みたいな話をすれば普通の彼氏は 「やばい、放っておいたら誰かに持ってかれちゃうかも」 って焦って、構ってくれるようになるかもしれないです。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再告白をすべきかどうか

    僕には好きな人がいて、その子は彼氏持ち(遠距離)です。 彼氏はいるものの、こちらが誘ったら必ず来てくれるので、2人で頻繁にご飯に行ったり出かけたりしています。 一度去年12月に、デートの帰り際に「彼氏が居るのは承知だけど付き合いたい。俺を選んで欲しい」と告白しましたが、「今はまだ友達だと思っているから…ごめん」と断られました。 しかしその後LINEで「あの時はびっくりしてあんな感じになっちゃったけど嬉しかった、ありがとう」とも言われて、距離を置かれる事なく、 年明けてからもまた頻繁に2人で会うようになり、告白前のような関係性に戻っています。(好意は全く出さず友達のようなスタンスで会っています) この前ご飯に行った時何気なく彼氏との近況を聞くと、 「ちょっと色々あってしばらく会えていない…最近はコロナもあるし」「最後に会ったのは11月」と言っていました。 僕は「早く彼氏と会えると良いね!」と言うと、「うーん、それよりも早く世の中が平和になって欲しいなぁ」とお茶を濁されました。 お互いの予定もあるでしょうが、年末の僕の告白以降は彼氏と会っていないのが引っかかりました。 又、彼氏とはLINEも電話も面倒であまりしない(元々LINEが苦手な子ですが)との事で、それだけ聞くと自然消滅を期待しちゃいますが、その子の性格的にその子からはっきりと別れを切り出すようには見えません…。(過去に1人彼氏が居たらしいですが、その時もその子が連絡を取らなさ過ぎて向こうから別れを切り出されたそうです) 僕としては、もう一度告白しようか悩んでいます。それか他に何か良いアプローチ方法はありますでしょうか?

  • 告白しようかと思っています。

    告白しようかと思っています。 5年間友達関係の人に突然好きですと言ったらびっくり…するのでしょうか…。 ・お互い彼氏彼女がこの5年の間なし ・数ヶ月に一度ご飯やドライブなどに行く感じ ・最近過去の恋愛話をしたりする。 ・あくまでも今は友達なので、好きっていう思いがばれないようについつい素っ気なくしてしまったり、いつもふざけてしまう。 ・バレンタインはチョコと手作りクッキー渡す。 ・変な雰囲気には一度もなったことない。 ・誕生日にはプレゼントを交換する。 きっと、向こうは友達の1人とおもって、好きなんて感じてもないのかもしれませんm(__)m急に告白したらびっくりしてしまうでしょうか。もう友達でいるのもいやだと言われてしまうのでしょうか…。。。

  • 告白しようか考えてます

    こんばんわ。 僕は大学2年生の男子です。 昨年の2月頃から同じバイト先の同い年の子をずっと好きでいます。しかし、好きになる前、いや、初めて会う前から向こうには彼氏がいました。 好きな人がいても向こうには最初から彼氏がいたので、僕自身は向こうが振り向いてくれるための努力をするくらいで、ほとんど動くことができませんでした。 その2人の仲がとても素敵でそれを邪魔するかのような行為はできなかったからです。 しかし、僕が好きになってから1年経った最近、その人が今の彼氏と別れたという一報を聞きました。ただ僕だけには直接言ってくれなかったのでそれも疑問ではありますが。 ということは、自分に告白する権利が来たということになるわけですよね。 ちなみにその人とは、友人としては一緒にご飯食べにいく仲にまでなりました。 そして、人間的にも非常に尊敬しています。 好きになってから1年以上経過してようやくチャンスが与えられた今、告白してしまった方が良いのでしょうか? それとも、向こうの気持ちはわかりませんが、前の彼氏と別れて気持ちの整理というのもあると思うので、もう少し時間をおいた方が良いのでしょうか? そうしているうちに他の人と付き合い出してからでは手遅れですが。というよりもそれを一番恐れています。 ちなみに人生で一度も自分から告白したことは無いので、告白することがどのようなものなのかよく分かりません。教えて頂けると幸いです。 読みづらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 告白するべきか?

    こんにちは、当方22歳の大学生です。 来週に好きな子に告白するべきか迷っているので、皆様のアドバイスをお聞きしたいです。 その子とは半年くらい前に知り合いました。(年下の女の子でAさんと呼びます) 元々すごい冗談を言い合ったり、普通に下ネタもバンバン言い合う仲なので、十分に友達としてのレベルだと思います。 部活は剣道部で人当たりがすごくいいのですが、なんだかんだ真面目でキチっとしてます。 ちなみにその子には付き合って2年近く経つ彼氏が居るのですが、最近は疎遠になりつつあって冷めてきているんだそうです。 元々その子には「一緒にいてて楽しい」とか「先輩(僕)のこと口説いてみよっかな~」 等と言われていたのですが全部冗談半分なのかと思っていました。 それくらいのレベルで話し合える仲なので僕が、 「最近彼氏とどう?」と聞くと「またそれですか。先輩自分が彼氏と別れたら私を狙うつもりですか?」 と聞かれたので 「うん」 と言ってしまいました。しかしちょっと向こうは動揺した感じで 「そんなあっさり言われても」 とちょっと困っていたみたいです。 そして先日とあるきっかけで二人でご飯を食べる事になりました。 「彼氏以外とは遊ばない」 と言っていたのに、僕が駄目もとで誘ってみたら 「ぜひ行きたいです!」 という流れだったのです。 ご飯を食べている最中もずっと僕の事を見てたり、おかわりすると 「私たくさん食べる人好きですよ」とか他にも似た様なことを僕に言ってきたりしていました。 帰りの車の中でも運転してる僕をずっと見ていたり、「先輩ってどんな感じでキスするかやってみて」 とか「先輩可愛い!」等、なんかいつもと違ったAさんになっていました。 家の前まで送ってもなかなか車から降りなかったり、雰囲気的にもちょっと危なかったような感じがします。でもその日は何もしませんでした。 それ以降は学校で会って話すときも以前のように下ネタを言わなくなったり、僕がAさんを意識しちゃってるのも伝わってるみたいで向こうがパソコンで作業をしている最中も僕が暇そうにしていたら 「構ってほしいなら素直にそう言えば良いのに!」 とか 「じゃあ暇なので構ってくれ!」と僕が言うと 「暇だからじゃなくて、私がいるからでしょ。先輩のことは全部分っちゃう」等と言われます。 「そうやって俺を楽しい?」と聞くと「凄く楽しい!」と満面の笑みで言われました。 でも僕もそういうやり取りは嫌いではありませんし、何よりも以前よりもAさんが僕をいじるようになったりタメ語が増えてきたりして、なんか友達ぽい感じではなくなりつつあるのです。 そして来週くらいにまた食事に行く事になったのですが、その時僕はその子に告白をしようと思っています。 その子自身から「私からは絶対にアプローチしない」とか「先輩は押しが弱すぎる」 等と言われているので僕からするしかないと思います。 無論向こうに彼氏がいるのは承知です(冷めた関係ではいるみたいなのですが) 僕は今まで受け身の恋愛なので自分から告白したことがありません。 そこでどんな感じで言えば良いのか皆様のアドバイスを頂きたいです。 長くて申し訳ありませんでした。

  • 数年前に付き合っていた彼女に告白しました。

    特に女性の方にお聞きしたいです。もちろん男性の方も歓迎です。 まずは事のあらまし。 タイトルの通り、数年前(3,4年前)に付き合っていた彼女に告白しました。 前にこちらから別れておいて、勝手なことだとも思いました。 だからまた付き合ってくれとかは思ってなく、それも伝えました。 しかしむこうは、「一方的で、いきなり迷惑だ」と言いました。 別れてから、最近はたまに会って話すくらいの仲でした。 僕は謝りました。でも不快にさせるために言ったわけじゃないことも伝えました。あと、勝手は承知で、また付き合ってほしいなんて思ってない、ということも伝えました。 するとむこうは「今の態度で、付き合っていた事実を消したいくらいに不快だ」と言いました。 ここで知ったんですが、彼女は今彼氏がいるとのことです。 僕はそれを知らなかったので、その赴きを伝え、「申し訳ない、その彼を大事にしてください。僕とのことは忘れてもらってもかまわないから」のような内容をメールしました。 それ以降彼女は本当に自分の中で僕の存在を消しました。 ここまでが事のあらすじです。 分からないことがあるんです。 僕は今彼氏がいるという事実を知らなくて、不必要な告白をしてしまいました。 しかし「ここ(僕の存在を完全に消去)まで」彼女が怒る理由が分からないです。 僕が彼女に好きということを伝えること自体がそんなに迷惑ですか? 復縁を迫ったら(彼氏がいるのに)迷惑かもしれませんが、ただ伝えたかっただけです。 彼氏がいる今、告白だけでも迷惑と言われればそうかもしれませんが、知らなかったことも伝えましたし。 彼女が僕の気持ちに答えられないのも、かまわなかったです。そのつもりで告白しました。 本当に、何も望まなかったです。 気持ちだけ持ったままずっといろと言うのも酷な気がします。 だから、ここまで迷惑して、怒る彼女がお恥ずかしい話ですが、分からないんです。 僕は、どこがいけなかったんでしょうか?

  • 昔フった、今は彼女がいる彼 に告白すること

    10年以上前に告白され、その時は私には別の人がいたので二股はいやなのでさんざん迷ったのですが、ふってしまいました。でもかなり大好きでした。10年ぶりに再開し最近何度か会う度に私が彼に恋をしてしまいました。 現在彼には彼女がいますがそれを承知で会っています。体の関係もあります。 浮気していいの?聞くと、「これは浮気程度のことじゃないから」などとちょっとドキっとしたことをサラっといいます。 私が本気で告白したら、男にとったら今さらって感じなんでしょうかね? 彼女とは上手くいってるの?って聞いたりしても彼女の事をあまり話したがりませんが上手くいってない訳でもなさそうです。 私に好意を表すことは言ってくれますが、これってただのセフレになりつつありますよね・・・? 私が今だに告白しない理由は言ってしまったら、この先会ってくれないんじゃないかと考えてしまうからです。女友達からはそろそろ20代最後だし時間もないから言うべきこと言ってだめなら次を探せ!といわれ非常にまよっています。後先考えず、告白だけでもするべきなんでしょうかね?アドバイスお願いします。

  • 告白の仕方がわからない

    メールでの告白はアリですか。 私は24歳、片想い相手は2歳年下です。 知り合って3年半、いつもふざけてばかりで素直に話せません。 相手が誕生日のアピールをしてきたので、近いうちにプレゼントを渡すつもりです。 どんなシチュエーションで気持ちを告白すべきでしょう? 友人から突然告白されたらビックリしないでしょうか? 毎日メールすること1年半、二人で出かけることもありました。 いつものノリで、はぐらかされたら…と思うと、勇気でません(汗) メールでの告白は避けるべきでしょうか? 気持ちを面と向かって告白したことがないので不安です。

  • 告白しました

    会社の後輩の女の子に先日告白しました。 その子は彼氏持ちでしたが、今年で会社を辞めることとなりもう会えないかもと思い告白することにしました。 よく喋る間柄で、もともと嫌われてはいないと思います。 ありがちですが「今後も友達として…」ということで、結局は振られることになりました。 こうなることは分かっていましたが、やはりつらいです。 その後、20分くらい談笑してお別れしました。 彼氏が東京で遠距離のため、半年後くらいには東京に行くみたいです。 正直なところ、まだあきらめたくはありません。 ですので、今後の連絡のとり方や頻度とか起こせるアクションについてアドバイスがほしいです。

  • 彼女のいる男性に告白

    職場に好きな男性がいます。 けれどその男性には長いこと付き合っていて今は同棲中の彼女がいます。 仲は悪くないと思います。 私とその男性は1年ほど前に知り合い、初めは向こうからの視線を感じ、私も気になっていたため、よく目が合うようになりました。 それからは一緒に帰ったり(お互いに空気でタイミングを合わせる感じ)、時々ランチに行ったりと、1年かけてじわじわ距離が近くなった感じです。 私もその男性も好意がわかりやすいタイプらしく、お互いになんとなく相手の気持ちに気付いているけど、確信的なところにはいっていません。 視線が明らかにただの同僚という感じではないので、私の勘違いではないはず、です。 ですが近々その男性が子会社に出向になりそうなんです。 辞めてしまう可能性もあり、2度と会えなくなる前に告白を、と思うのですが、やはり怖いです。 できれば向こうから告白してくれればいいのに、なんて思ってしまいます。(受け身っぽいので、期待できない感じですが・・・) もし本当に私のことを好きだと思ってくれていても、長い付き合いで同棲中だと、OKの返事の可能性は低いでしょうか? どんな告白なら、もしくはどんな流れならOKになりそうでしょうか? 略奪に関する是非はご容赦下さい。いつか自分が同じ目に遭うかもしれない、でもそれは略奪していない場合もあり得る話だと思っています。ちなみに二股、2番目は絶対になるつもりはありません。あくまで一人選んでもらうつもりです。 無茶を言っているのは承知なんですが、どうしても好きなんです。

  • 告白したら吹っ切れますか?

    去年の夏に友人の紹介で出会って、よくご飯や映画などに誘ってくれていた男性がいるのですが、クリスマスや誕生日なども一緒に過ごしてうまくいっていると思っていたのですが、すっかりお誘いがなくなり疎遠になってしまいました。 私も当初はいいやと思っていたのですが、私は好きになるのに時間がかかるので、だんだんと最近では自分でもびっくりするくらいその男性が好きになってきてしまいました。 彼に会わなくなってから何人かの男性からお誘いを受けて会ったりもしていたのですが、どうしても彼のことが気になるようになってしまって、新しく出会っても前向きになれません。 正直なことを言えば、私の好きな人は背も低いし、太っているし、髪だって少し少なくなってきているし、普通に考えたら新たに出会った人たちの方がいいと思うのですが、どうしてか彼のことがどうしても気になってしまって。 楽しかったんですよね。やはり最終的にはそこが大事だなと今更気づきました。 もう3ヶ月近く会っていないので、付き合ってはくれないと思うのですが、最後に告白だけでもしようかなと思いました。 告白したら次の恋愛に前向きに進めると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWのプリンターを使用している際、1日に5~6回オフラインになるトラブルが発生しています。この問題の解消方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は法人向け電話回線です。
  • MFC-L3770CDWのプリンターを正常に使用するためには、オフラインになる頻度を下げる方法が必要です。ご使用の環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は法人向け電話回線です。
回答を見る