• ベストアンサー

子供にサンタは本当にいるのと聞かれたら、なんて答える?

もし子供にサンタさんは本当にいるのかと聞かれたら、なんて答えたいですか? 色々な状況が予想できますが取りあえず大きく分けて、いる、いない、自分で調べてごらんあたりに分かれそうですね。 :以下、特に読まなくても良いです。 私がここで印象に残った話ですが、夢がなくなるから、いないとは言わないほうが良いという人もいますね。 個人的には、子供なりに色々考えてるわけだし、成長や変化はあって当然でそれは喜ぶべきことなのに、何故否定されなければならないのかなという気がします。 友人の一人に聞いたら、 サンタを信じてるなんて小さい子なんだからそんな子に自分で研究しろだなんて言っても無理、夢を与えるべき と言います。

noname#66537
noname#66537

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

お前はどう思う? 実は、お父さん(お母さん)もプレゼントが枕元に置いてあった事はあるけれど、サンタさんを見たことはないんだ。 と逆に子供に問いかけます。 子供の想像力はすごいです。 素敵な答えが返ってくると思いますよ!

noname#66537
質問者

お礼

素敵な答えですか。 そう言われると、想像力を失わせたくないといっても、「枕元にプレゼントを置いているのはサンタさんだよ」という必要はないかもしれませんね。 もし、本に当たると、「親がサンタ役やってたのかなーんだ」って思うかもしれませんが。 そういえば、サザエさんでタラちゃんのプレゼントをマスオさんが置いたシーンがあり、視聴者から「子供の夢を壊すな」と苦情があった事件があったらしいです。 少なくとも、子供が本当の所を知りたいと希望していないのなら、あえてそういう事を教える必要も無いと思うんですよ。 ありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5640)
回答No.13

「かつていた」と言う。 その子供が私の子供なら、私の言わんとする事を、 この一言ですべてを聞き分けるであろう。 よその子供や、私の子供でも聞き分けない場合は、 おそらく「今はいないの?」と聞いてくると思われるが、 これには「今は消息不明だ」と言う。 いるのかいないのか誰にもわからない。 探したければ探すがいい。 いたらどうするのか、いなければどうするのか、 それをまず決めておく必要がある。 と言う。 いるのかいないのかだけを単純に知りたいのかも知れないが、 私はなぜ子供がそのような質問をするのか、そこに興味がある。

noname#66537
質問者

お礼

む。難しい回答ですね。誰にも分からないということは、子供時代はサンタが来ていたと信じていたという事かな? それとも疑問を持った時点で、成長したと見てここでサンタさん卒業? 分からない、探したければ探せ、いたらどうする。研究して大きくなりなさいって事ですよね。 なぜ質問をするかは、単に好奇心でしょうか。きっかけは、本などの情報との矛盾か、サンタさんの動機や方法に関する疑問なのか様々でしょうが。 大きくなってくると疑問を持つようになり、本当なのだろうか、何故可能なんだろうかと思うようになりますね。 それは良いことなんですが、だが夢が…、でも夢をとると子供の真実を知りたいと言う希望や研究心が…と色々と考えなければならないところがあると思います。 ありがとうございます。

noname#66537
質問者

補足

http://okwave.jp/qa714413.html http://okwave.jp/qa180240.html この質問がすでにありました。ごめんなさい。 検索の仕方が悪かったのかな。 ちなみに、将来私が聞かれたら、公認サンタがいることに触れて、あとは(つまりそのサンタが来ているのかなど)自分で調べてごらんと言うと思います。 多分ね。 未来のサンタさんやサンタさん経験者などの意見が聞けてよかったです。 ありがとうございました。

noname#138452
noname#138452
回答No.11

まだ子供はいませんが、将来そうなったときのことを考えて。 私は「いるよ」と答えます。 この間、フィンランド公認のサンタが1人いることを知ったので、それをありのままに伝えます。

noname#66537
質問者

お礼

ありのままに「いる」ですね。 そう考えるとこのアンケートの質問って不適切ですね。 ありがとうございます。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.10

No.3ですが、やっぱり知らなかったんですね。 日本人サンタはパラダイス山元と言う芸能人なのかよく分かんないけど年に数回タモリ倶楽部に出演したり、今は分かんないけどスカパーで番組やってたりする人で、ヨーロッパの方で日本人として唯一公認されていて、去年ニュースで見て知ったけど北半球が夏の時期に何処かの国で行われるサンタの会議みたいなのにもちゃんと参加してます。

noname#66537
質問者

お礼

そうだったんですか。 なるほど。嘘じゃないですね。 日本でサンタは一人で、正体もバレているんですね。 補足ありがとうございます。

  • yuyufuru
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.9

「さぁ?会った事ないからわからない。でもプレゼントをクリスマスにサンタさんからもらってるんでしょう?」 と言ってました。 小4の息子は、青森のサンタランドに行った時、本物のサンタに会って以来信じきってます。 年賀状でその時の写真を同級生に送ったら、周りの同級生もその写真で信じたみたいです。

noname#66537
質問者

お礼

これ、子供の研究心に応えるにはちょっと弱いですが、夢を与えたいなら良い返答かもしれません。 分からないと言いつつも肯定論寄りで、こうなんじゃないの?この状況はどうなの?と思考を促すことになりますね。 実際の経験は信じさせるのに良いですね。行けないのなら、下で出ているサンタからの手紙を利用する手もあります。 ありがとうございます。

回答No.8

サンタさんはいるよ~。 声は見えないけど、あるでしょ? 気持ちは見えないけどあるでしょ? 手のひらに何か握ったら見えないけどあるでしょ? サンタさんも見えないけどいるんだよ~。 って言うかな? 大きくなったら。。 プレゼントは大人が買ってあげてるよ。 大人はサンタさんの真似をしたいからそうしてるの。 でもサンタさんはいるんだよ。 サンタさんはいい子にしてると 目に見えない、いいことをくれるんだよ。 ほんとは大人にもくれるんだよ。 誰も気づかないくらいの  ささやかないいことだけどね。とか? 大人のわたし自身がそう思っています。 いる、いない。。いろんな話の中から いるかいないか いつか子どもが選んでいくんでしょうね~。

noname#66537
質問者

お礼

これも夢があります。 そもそも、超自然的な事って科学を持っても誰も良く分かっていないんですよね。それを研究することも、信じることも夢があります。 子どもが選んでいくんでしょうね~。そういうのを見るのが子育ての良さなんだろうな。 ありがとうございます。

回答No.7

サンタさんはいます↓ http://www.santa-net.co.jp/

noname#66537
質問者

お礼

こういうのもあるんですね。 サンタさんの手紙が着たんでしょという論も出来ます。 そういえば、米航空宇宙防衛局がサンタさんを追跡してるとか。 ありがとうございます。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.6

「サンタさんはいるんだよ、お父さん、お母さんの心の中に。 だから、クリスマスには、心の中のサンタさんが、(約束を守る良い子には、プレゼントを買ってあげなさい。 サンタと、お父さん、お母さんとの約束だ!)と、言ってるからね。 お父さんも、お母さんも、サンタさんとの約束は守る。 だから、良い子にしていたら、サンタさんになるんだよ、お父さん、お母さんは。 お前は約束を守れるかな? サンタさんはいないと思うかい? いないと思ったら、お父さん、お母さんの中にいるサンタさんはいなくなるよ。」 と去年、話してみました。 意外に理解して、「その時」は良い子にしていましたね。(笑)

noname#66537
質問者

お礼

こういう論もあるんですね。 ありがとうございます。

  • POTATO_XP
  • ベストアンサー率10% (24/230)
回答No.5

隣のおじちゃんは実はサンタだからこの回覧板 回すついでにお願いしときなさい。>(゜∀゜) 子供はこう使おう(゜∀゜)

noname#66537
質問者

お礼

ありがとうございます。 夢と実用を兼ねてますね。 クレヨンしんちゃんに出てきた、一年間お手伝いをすればサンタさんが来るというルールを思い出しました。 ところでもしやあなたはサンタさんでは?! クリスマスはwiiを持ってきてください。欲しいです。

  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.4

絵本で「かかがくのとも傑作集 サンタクロースってほんとにいるの?」(福音館書店)は、お勧めです。 うちの息子は小学校5年生くらいまで信じていましたね。 もう幼稚園の時から、おませなお友達から 「いるわけないやん。お父さんとお母さんがプレゼント買ってくるんやで~」 とバカにされながらも、この本読んでたせいか、私の 「サンタクロースさんはいい子にしてて、絶対来てくれると信じてる子供のところにだけ来るのよ。○○君とこは、プレゼントもらえないとかわいそうだからお父さんとお母さんが代わりに買って来るんでしょ。」と言う言葉をすっかり信じて、12月になるといい子にしてましたね。 さすがに6年生になったときは、押入にしまってあったプレゼントを探し回って、「なんだ、やっぱりお母さんが買ってきてたんや。」と、バレてしまいましたが。

noname#66537
質問者

お礼

福音館書店って児童書の出版社ですね。 肯定論の立場から、色々な疑問に答えるようですね。 ありがとうございます。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.3

「いるよ。日本には1人、多くはヨーロッパにね。」 と本当のことを言うだけです。

noname#66537
質問者

お礼

え。そうなんですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パパ。サンタは本当にいるの?

    「パパ。サンタは本当にいるの?クラスの○○ちゃんがプレゼントは、本当は...」おなじみの質問がとうとう娘からも聞かれました。 子供の成長を実感しながらもやはり少し困ってしまいました。 私の場合は、当初は、バージニア(サン新聞の社説の話)で行こうと思っていたのですが、最近友だちに聞いた話をしました。「世界中には、子供がたくさんいてサンタさんは、一晩でプレゼントを配るのは、大変なんだよ。だからパパたちはサンタさんのお手伝いをしているんだよ。だからいい子には、プレゼントを買ってあげているんだよ」と答えておきました。みなさんは、どのような答えをしましたか。参考までにお願いします

  • 子供に「サンタはお父さん?」と聞かれたときの答え方

    私の息子(9才)は去年まではサンタを信じていました。 毎年クリスマスの夜には私が、サンタのコスチュームを着て、部屋を暗くし家の窓から入り、子供たちにプレゼントを渡していました。(今までは、ばれませんでした) その息子(長男)が突然「サンタはお父さん?」と聞いてきて戸惑ってしまいました。多分学校でその手の話題が出たのではないかと思います。 そろそろ本当の事を言う時かなとも思いますが、下の子供たち(7才の女の子と5才の男の子)にはまだ夢を見させていたいとも思います。 妻とも話し合いましたが、2人とも困っている次第です。 長男に言ってしまえば、下の子にもわかってしまうのではないかと心配してしまいます。 他愛も無い質問で申し訳ありませんが、こんな時は、みなさんはどのようにしているのか、経験者の方などいらっしゃれば、どんな事でもかまいませんので、ご回答を下さい。よろしくお願いします。

  • こどもからのサンタさんに関する質問

    もうすぐクリスマスですが、自分のこども、甥っ子、姪っ子、孫、友達の子などなど、こどもから受けたサンタに関する質問教えてください! 先日、ちょっとした企画で友達のこどもにサンタを装って電話したときに、なぜトナカイは飛ぶのかとか、夏は何をしているのか、唐揚げは好きかなど聞かれてタジタジながらも、子供って面白いなと思って、他にも面白い質問あるんだろうなと思って質問です笑 よろしくお願いします。

  • サンタが来なくなった子供に親からプレゼントをあげる?

     下の子がまだ小さいので、下の子にはサンタからプレゼントがきますが、上の子は小学校高学年になるため、今年以降はサンタが来ない予定です。本人ももうサンタが来ないことは納得していますが、急に何もなしはかわいそうかなあと思って、サンタが来ない代わりに、親からクリスマスプレゼントとして図書カードでもあげようかなとは思っています。  ただ、そもそも子供にいつまでプレゼントをあげるのでしょうか?妻に聞いてみると、「いつまでもらったか、全く覚えていない」とのことでした。自分の場合は、サンタは小学校高学年には来なくなりましたが、その後も、父親が「これで好きなもの買いな!」といってクリスマスプレゼント(おこづかい)を高3までくれました。  ただ、自分の例は果たして一般的なのか、相場観がさっぱり分かりません。ネットでぐぐっても、あまりピンとくるサイトがみつかりません。  自分はどうだったか、子供にはどうしているかなど、幅広く教えてください。

  • ディズニーのサンタのアニメ

    かなり昔(10年くらい前?)にどこかで見たビデオがすごく印象に残っていて、最近見たくてたまりません; どこで見たかも覚えていません; ビデオの内容はサンタの話で、絵的にディズニーかな?と思っていました サンタが長い紙のリストを読みながら「この子はいい子だったから○○をあげよう」「この子は耳の裏を洗わなかったから石鹸をあげよう」と子どもにあげるプレゼントを考えたり、 小人がチェスなどの子どものおもちゃを作ったりしてるシーンがありました このくらいしか覚えていないんですが、、、 このアニメの題名を知っている方、教えて下さい!

  • クリスマスプレゼント、サンタさんから?じゃあ親からは?

    3歳と10ヶ月の子どもがいます。 クリスマスプレゼントのことについて教えてください。 私は、上に年の離れた姉妹がいたためか、サンタさんを信じていたという時期がありません。 うちは、クリスマスが近付くと、親に玩具屋に連れて行ってもらい、クリスマスプレゼントに欲しい物を選ばされてました(予算を予め決められ) なので、クリスマスプレゼントは、親が買ってくれるものと、初めから思っていました。 私自身、あまりメルヘンチックではないので、自分の子どもにも、親がしてくれたような現実主義でいきたいところなのですが、周りの友達に冷めたことを言って他の子の夢を壊してもなあ・・と思い、一応、夜枕元にプレゼントを置いて、サンタさんからということにしてます。 でも、先日、子どもにこんな質問をされてしまいました。 「サンタさんやおばあちゃんたちはクリスマスプレゼントくれるけど、お父さんとお母さんはくれないの?」と・・・。 これを聞いて、はたと困ってしまいました。 自分自身、サンタさんの演出という経験がないのでわからないんです。 サンタさんからのプレゼントと演出しているみなさんに質問です。 サンタさんからのプレゼントの他に、パパ、ママからのプレゼントもしているのでしょうか? しているとしたら、どんなものですか?(サンタと同じ価格帯のものですか?だとしたらすごい出費・・・) していないとしたら、おばあちゃんなどからのプレゼントは、どういう位置づけであげているのですか?(別のサンタさんからってわけじゃないですよね?) 普通に、「おばあちゃんから」としたら、うちの子のような疑問は出てきませんか? どういう理屈で説明してますか? くだらない質問ですみません。

  • 子どもにサンタクロースを信じさせることは大事?

    子どもにサンタクロースを信じさせること(この場合は、存在そのものではなく、クリスマスの夜にプレゼントを持ってきてくれること)は教育上大事なことですか? サンタを信じていた子は、大きくなっても想像力の豊かな大人になりますか? サンタを信じなかった子は、信じていた子に比べて想像力に欠けた大人になりますか? サンタを信じた子と信じなかった子は、成長過程で明らかな差が出るのでしょうか?

  • サンタクロースを信じている子供へ

    友人のお子さんが小学生です。サンタクロースがそりに乗って、プレゼントを運んでくれると信じているようです。その子供の夢をこわさないプレゼント方法は、何がありますか? 24日から不在であるため、デパートで実施している、サンタクロースからのプレゼントは日程的に無理だそうです。 何か、ありますか?サンタさんからの手紙は頼んであるそうです。 出来れば、サンタさんに手紙を書いて、それを持ってきて欲しいと、子供は願っているようですが・・・。(おもちゃらしい) 別の方法でも構いません。よろしくお願いします。

  • サンタさん卒業の手紙を英訳

    サンタさん卒業の手紙を英訳 今年の娘へのプレゼントに以下の「」内の文章を英文で添えたいと思っています。 ネットで見て素敵な内容だと思ったものを、我が家の事情に合わせ少し変えたものです。 しかし翻訳サイトにかけてみると、私の日本語があいまいなのか明らかにおかしな英文になってしまいます。 英訳をどうかよろしくお願いいたします。 「今年10歳になったあなたへ あなたがいつもいい子なのをサンタは知っています。ですが、サンタからのプレゼントは今年が最後です。 世界中には毎年たくさんの子供が生まれています。そしてサンタからのプレゼントを待っています。 でもサンタがすべて行くには限界があります。そこで、素敵なお兄さんお姉さんに成長した子へのプレゼントは、その子の親にお願いしています。来年からは、君のご両親に欲しいプレゼントを相談してください。 君が家族とよいクリスマスを過ごせるよう祈っています。 メリークリスマス サンタクロース」

  • サンタのプレゼントに犬と言われて

    小学校5年生の娘ですが、いまだサンタクロースを信じています。 最近の子は、頑張るパパ&ママサンタのおかげか、、サンタを信じている 子供も多く健在・・・。学校でも何ら疑いはなく、サンタの話に盛り上がっている様子です。 その娘が、今年は、小型犬を欲しがっているのです。 当初は「生き物はさすがに無理だよ」って言っていたのですが、娘はネット(ユーチューブ)で、調べあげ、サンタがペットをプレゼント箱に入れて、届ける→開ける(子供達が喜ぶ!)などの 画像を見て、「やっぱり!サンタは犬もOKなんだ!」と言っているのです! (そんな、ユーチューブあるのも、すごいのですが(+o+)) 主人と、さすがに、今年は、親がプレゼントを置いていたことを白状しようか迷っています。 ちなみに、下には、2人妹と弟もいて、まだサンタを信じていますし、 この子たちには、サンタは信じていてほしいなぁーと思う、気持ちがあります。 一軒家なので、買えない事情はとくにないのですが、やっぱり動物は命なので、普通のプレゼントとは訳が違います。 どのように、対応したら、いいのか、、何かいい方法はあるか。。。 たわいもないことのようですが、娘をあまり傷つけないで、対処することってあるでしょうか?