• 締切済み

転勤の間だけ貸したい⇒業者選び

急な転勤で自宅マンションを賃貸に出すことにしました。※定期借家3~5年 2~3社に依頼する予定ですが業者を決めかねています。 東急線沿線の為、『東急リロケーション』を候補に挙げていますが、 他に信頼でき早期成約を実現できそうな業者をご存知の方は教えて下さい。 ※数社に問い合わせ済み 昨今、不動産業界は低迷で経営破たんしている会社が多いようなので、 業者選びには慎重になっております。 よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

noname#100021
noname#100021
回答No.3

こんばんは。No2のguguku2です。回答のお礼、ありがとうございます。 そうですね。転勤留守宅を扱っているので有名な会社で思いつくのは、「リロケーションジャパン」さんですね。 あと思い浮かぶのは「タイセイハウジー」さん、「三井ホームエステート」さんも転勤留守宅の物件があるように思います。 法人向けにするのであれば、法人の代行会社さんなんかもいいかもしれません。 私がおつきあいした事のある代行会社で、賃貸も扱っている会社ですと、 「東急リバブル」さん、「三井不動産住宅リース」さんです。 「シービーリチャード」さんは外資系の代行会社です大手ですが、ここは賃貸は表立ってしていないので、どうかな?とは思いますが。 あとは転勤留守宅で管理もしてもらうのであれば、すぐに対応してもらえる、地元の不動産屋さんもよいかもしれません。 参考になれば幸いです。 よい業者、よい賃借人がみつかるとよいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんにちは。東京で賃貸仲介の仕事をしています。 基本的に貸し出すことをお願いするのは成功報酬ですから、頼んでいた不動産会社が破綻してもお困りの事はないはずです。 もしそのお部屋の管理を(賃料管理、備品の修理などの管理や、退去時の処理)などについてご自身でおやりにやるのであれば問題ないですが、 どこか会社に頼むとしたら、やはり気になりますよね。 ただ今は、はっきり言ってどこが潰れてもおかしくないな、と自社も含めてそう思ってます。それくらい今は厳しいです。 なので、その時は、運が悪かったと思うしかないような気がします。 ちなみに『東急リロケーション』さんは業界でも、転勤留守宅をいっぱい持っているということで有名ですし、 そういう物件数も多いですし、そういう物件の扱いにもなれていそうですし、 東急グループなのでまずは破綻しないだろうとは思いますし、選択としては よいのではないか?と思います。 あまり参考にならない意見ですが、何かお役にたてれば幸いです。

__NaO__
質問者

お礼

部屋の管理も依頼することになるので、とても慎重になります。 転勤が決まってからリロケーションを取り扱う会社をネットで検索していますが、耳慣れない会社名が多く選定に行き詰ってしまいました。 東急以外で有名な会社がありましたら、引き続き教えていただけたら幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  地域も違うし、ずいぶん前のことなので、参考にならないかもしれませんが。。  私も一時転勤していて、その間、自宅のマンションを貸していました。  不動産屋は地元大手スーパーの関連会社で法人向けの会社でした。  戻る際に、1ヶ月前という急な申し出にもかかわらずあけてもらえました。「転勤はお互い様だから」と言われたような記憶があります。  法人向け(会社の社宅として)に貸した方が良いのかもしれません。 では。

__NaO__
質問者

お礼

そうですね。基本的には法人向けで検討しています。 >戻る際に、1ヶ月前という急な申し出にもかかわらずあけてもらえました。 退去に際しては、良くトラブルが発生するようですので・・・ 入居者が理解ある方だったのでしょう。ラッキーでしたね。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学三年で転勤です。

    来年大阪から東京に転勤が決まっています、知り合いが上野中学(鶯谷)にいるのですがその近辺の生活環境、中学校の様子をご存知の方教えてください。ちなみに家族四人で住める賃貸住宅はその近辺ではいくらぐらいが相場なのでしょうか? 東急東横線沿線が環境がいいと聞きますが誰も近辺に知り合いが居ないと中学選びが不安なのですがご意見ください。

  • 不要な大型家具の処分方法

    不要な大型家具を処分したいと思っています。いま住んでいる地域の自治体は、大型ゴミも有料で引き取ってくれますが、家の外に運び出さなければなりません。大きな家具なので、運ぶのが難しいので、不用品処理業者に来てもらいたいです。 ただ、消費者センターで、不用品処理業者に対する苦情がたくさん受けていて、見積もりと違う値段を請求されたり、といろいろな問題があるとテレビで報道されていたため、業者選びは慎重にしたいと思っています。 数社から見積もりを取ろうと思いますが、業者選びで気をつける点のアドバイスをお願いします。

  • 業者選び

    来月に引越しするんですけども。といっても実家に出戻りなんですが。 そのための引越しの業者さんは、みなさんどのような基準で 選ばれるんですかねぇ。 よく見積もりもらってその中からといいますが…。 あと電気製品の梱包とかパソコンの梱包とかは おまかせしたほうがいいですよね? よいアドバイスありましたらお願いします。

  • 仕入れ業者選び??

    東京で惣菜屋を始める事になったのですが、仕入れ業者はどうやって選ぶのでしょうか? 条件は、 (1)安い事 (2)口座振替が出来て支払いを遅らせる事が出来る事 (3)持って来てくれる事 (4)農産物、水産物、畜産物、加工品、調味料などいろんな物を持っている事 です。 大手をはじめ、このごろいろんな業者があり選ぶ基準が分かりません。 特に水産物を豊富に取り揃えたいのですが、皆さん店を出すときどのような基準で選んでるのでしょうか? それぞれいろんな業者に頼んでるのでしょうか? 海産物は、築地買出し、 野菜は、八百屋、など どうすれば、安く良いものが仕入れて、一括でき便利になるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 業者選び

    はじめてFXをやろうと考えていまして いろいろ自分なりに調べてみましたが どちらも善し悪しがあり決めかねています。 そこで皆さんにアドバイスをおねがいしたく書き込みしています。 条件はツールがあり使いやすい スプは小さいことに超したことはないのですが そこまで高くなければOK(5~) あとは3万円ぐらいから始められるところ 手数料なし 自分の中での候補がクリック証券か外為ドットコム ほかの業者でもオススメがあれば教えて頂けないでしょうか?

  • 付き合って間もない彼氏が突然の転勤で悩んでます

     付き合ってまだ1ヶ月という彼氏がいます。  彼は先週末、突然会社から転勤の辞令が出ました。彼としては予想外のことだったらしく(もちろん私も)現在とても悩んでいます。  もともとグループ会社の出向で現在の職場にいるのですが、今回の辞令は元の会社に戻るというものです。彼自身、現在の職場が非常に自分に合っており、元の会社には未来のビジョンもやりがいも見出せないみたいです。そして今回突然の辞令に非常に戸惑っています。転職まで視野に入っているようです。  彼が非常に悩んでいるのを見て何かアドバイスとかしてあげたいのですが、何分付き合ってまだ1ヶ月、知り合ってからはまだ2ヶ月というお互いまだ様子見の段階で、彼も私にはあまり多くを語りません。確かに的確なアドバイスなんてできないし、しょうもないことしかいえないのは分かっています。多分会社のことやし話してもわからないからだと思っているのでしょう。でも、私としてはわからないからこそいろいろ話してほしいのですが、どうもそこまでの余裕がないようです。   このような状況で私はどこまで踏み込んだらよいのでしょうか?私としてはわからないなりにも支えになれたらと思っています。  私はどのように対応してあげればよいでしょうか?    

  • 東京への転勤 住まい選び

    この度大阪から東京への転勤が決まりました 勤務先は有楽町にあります 現在は大阪でワンルーム6万のマンションに1人暮らしです ・通勤圏内はドアtoドアで30分台が希望 ・自炊をするので都会の駅よりは、近くにスーパーやイオンなどがあるほうがいい 駅近ではなくとも原付を持っていくつもりなのでなので近辺にあれば ・家賃は東京ということもあり7~8,5万までを範囲に物件を探しています 調べて見たら荒川区や台東区あたりが当てはまるかなと思うんですが 東京の事はほとんどわからないので教えて頂きたいです

  • 転勤族です!家具選びについて

    はじめましてこんばんは。 転勤族の彼と結婚しました。 2LDKのアパートに引っ越す予定ですが、収納部分が少ないので困っています。 和室に小さい押入れがひとつ、洋室には小さいクローゼットがひとつある程度。 すぐ転勤になると予測されるため、最小限の家具しか購入するつもりはありません。 予算もありませんし…。 しかし、ずっと住むアパートではないとわかってはいるのですが、 どうしても新居の壁・窓・壁紙などから家具の購入をイメージしてしまい、 新居に(だけ)見合った家具を揃えてしまいそうになります。 今後のこともありますので悩んでいます。 こげ茶の英国アンティーク家具を購入しようと検討しています。 傷が付いたとしても、それはいい味として(?)気になりませんし。 しかし狭い部屋だと圧迫感がありますし、引越しの際重くて(業者さんが)大変かと。 そのためスタイリッシュな白の家具で揃えようかと迷っています。 無難ですし、どんな部屋にも合いそうですし、軽いですし。 ただし傷が目だって気になるかも…。 やはり大きさは横に長い家具よりも、背が高く幅を取らない家具のほうがいいのでしょうか? 転勤族の皆様、家具選びでのアドバイスをお願いします。 ささいなことでも結構です! よろしくお願いいたします。

  • 転勤族の学校選び

    小さな1児を持つ転勤族です。 まだまだ先のことですが、子供の学校選びのことを考えています。 転勤に規則的なサイクルはなく、突然言い渡されることが多いです。 全国に転勤します。 経済的に名門校などの私立は無理かなぁと思いますが、国立大の附属には興味があります。全くの無知なのですが、お受験があるのですか? 内容や倍率も知りません。また、転勤となった場合は転勤先の県の大学附属学校に編入できるのですか?(容易に?) 勉学が全てとはけして思っておりませんが、転勤が原因で子供の学力が劣るようなことはさせたくありません。何か対策やアドバイスをお願いいたします。

  • 業者選びを間違えるととんでもない事に・・・?

    これからサイト(HP)を立ち上げようと考えており、 そこでサイト代行制作業者選びに付いてなんですが、 (ちなみに自分は、 サイト自体は業者に制作依頼しても、 SEO対策の依頼は金がかかるのであまり考えてないのです。 それよりも魅力あるサイトを作って口コミで広げようと考えてます) そこでなんですが、 『知識や技術が豊富で優秀なホームページ制作業者に依頼すれば、 普通にホームページを制作してもらうだけで、 内部構造的にはSEO対策に充分に適応したものになります。』 とか、 『SEOの知識がない制作会社に頼んでしまうと取り返しのつかない事になってしまいます』って本当なんですか? と言う事は、 『(ヤフーやグーグルのような)検索エンジンの上位にランクインしてるようなサイト制作会社に依頼しなくてはならない』と言う事ですか? 自分はサイト作成後の(業者への)SEO対策の依頼はあまり考えてなかったので、 サイト作成だけの依頼を業者にするなら、 別に検索エンジンの下位にランクインされてるような会社でも全然問題無いと思ってたのですが・・・ (数社から見積もりを頂いて、 出来るだけ安価にサイトを制作してくれる会社を選ぼうと考えてました)、 それは大きな間違いなんですか? (検索エンジンの下位にランクインされてるような会社は、 SEOを理解出来てないから実際に下位に位置してる訳ですよね?) 詳しい方、 自分はその辺の事を全然分からないので、 ご教授願えますか・・・・ 長くなりましたが、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • SEO
このQ&Aのポイント
  • MG6730のアプリからディスクレーベルの印刷が今までできていたのに、最近になって突然印刷できなくなりました。
  • なぜMG6730のアプリからディスクレーベルの印刷ができなくなったのでしょうか?
  • MG6730のディスクレーベル印刷ができない問題について、原因を教えてください。
回答を見る