• ベストアンサー

友達の猫

今日、友達とメールをしてて 「猫の様子がやばいから病院連れて行ったらAIDSやった」 というんですが 猫でもAIDSはかかるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66624
noname#66624
回答No.2

猫後天性免疫不全症候群・・・通称猫エイズ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E5%BE%8C%E5%A4%A9%E6%80%A7%E5%85%8D%E7%96%AB%E4%B8%8D%E5%85%A8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 人には感染しません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ikha
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

かかりますよ。 治らない病気だったかと。 猫エイズ で検索したら、複数サイトが出ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネコの前足が・・・

    今日うちのねこの右足(肉球あたり)が左足の2倍ぐらいになっていました。痛がる様子もなく普通に寝ていたのでわかりませんでした。骨は折れていないようです。これは何でしょうか?痛がる様子もなく御飯も普通どおり食べます。病院が今日は休みなので明日連れて行こうと思いますが気になって仕方がありません。わかる方お願いします。

    • ベストアンサー
  • (お泊り)猫を飼っている友達

    私と友達の家は電車で1時間離れており、お互い1人暮らしです。 私は友達の家に2~3回、友達は私の家に1回泊まったことがあります。 友達は猫を飼っています。ペット可物件ではありませんが拾ってきたそうです。 私は猫が嫌いです。 見るだけならいいのですが、近くに来られるとダメです。 最初は泊まりにいっても、そんなに気にしていなかったのですが(猫が人見知りして近寄ってこなかったのかも)、 お泊りが2度目・3度目になると、猫が足に乗ったりするし、糞のにおいで夕食や朝食が食べられない(友達の手前、無理して食べていましたが残してしまった)し、帰りの電車で自分の服に猫の毛がいっぱいでドン引きしたり… 前回は猫が外から生きた虫を捕まえてきたことや、部屋の中を数匹のコバエが飛んでいたこと、やはり食欲もわかなくて、それ以来立ち寄ることもありません。 友達は特にきれい好きでもないようです。猫はブラッシングしていないと思うのですが、毛がベタベタしています。 私は人が泊まりに来る時は掃除くらいしますし(結構完璧に整えてしまう)、友達が泊まりに来た時「思ってたよりきれいだった」と言われました。 友達があまり私の家に泊まりにこないのは、くつろげないからなのかな、と思っています。 でも、友達は泊まりにおいでよと言います。 私だってお泊りして仲良くしたいです。 でも、私ももう、お泊りの後服についた毛を気にしたり、したくないので、できれば行きたくありません。ユニットバスなのも何だか嫌で… 今までは猫がいても泊まっていたのに、「猫のせいで行きたくない」といったら、友達は不審に思うと思います。 どういう風に断れば、友情にひびが入らずうまくいくと思いますか? それとも、我慢して年1回くらいは行くべきでしょうか? 私が友達の部屋を掃除するのは無理です。

  • レボリューションをしたばかりの猫を噛んでしまったら

    こんにちは。 質問させて頂きます。 我が家では二匹の猫を飼っています。 今日、その二匹の猫にレボリューションを点薬したのですが、その直後に二匹が喧嘩をして、 一匹が、もう一匹のちょうどレボリューションをしてまだ濡れている箇所に噛みついてしまいました。 レボリューションの毒性というのは、どの程度のものなのでしょうか? 病院に連れて行った方が良いのか、様子を見ても大丈夫なものか、判断に迷っております。 お知恵を貸していただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の様子がおかしいです!!

    猫の様子がおかしいです!! 生後6ヶ月半の雄猫なのですが、先程から グッタリしていて、寝ころがっているのですが 寝返りばかり打って、落ち着きがありません。 呼吸が荒く、心臓がバクバク動いています。 ほかの猫達と比べて明らかに様子が変です。 夕方までは普通に元気でした。 行きつけの動物病院は、 今日はお休みで連れて行けません。 明日連れて行くつもりですが凄く不安です。 似た症状を知っている方、アドバイスを下さい<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 猫のしっぽが・・・

    うちで飼っている猫なんですが、昨日から、様子がおかしいです。 おしりを突き上げるようにして座ったり、何かにとても痛がったりして、昨日からずっと寝たきり状態です。 それでも、起きたら歩くことはできますし、餌を与えれば少しですが食べることもできます。 そこで今日、猫のいろいろな部分を触ってみたところ、しっぽを触ると痛がることがわかりました。感情を表すしっぽの動きがないことから、 しっぽの骨?が折れたんでしょうか。 猫のしっぽの仕組みがわからないのでなんとも云えないんですが、猫のしっぽに骨などはあるんでしょうか。 またこんな状態なんですが、病院に連れて行ったほうがよろしいでしょうか。家族は、自然治癒で治るとは云っているんですが・・・。

    • 締切済み
  • 友達に(あんたは猫かぶってるでみんなから嫌われてるよ)といわれました・

    友達に(あんたは猫かぶってるでみんなから嫌われてるよ)といわれました・・・ 私は、少しは猫かぶってるとおもいますが、 その子も猫かぶってるのですが、気がついていないようですww それに、(うちは、猫かぶってないんやで、うちのまねをしなさい!!) ってこともいわれましたww そんなことをいわれて、私はとてもきつかったですww でも、友達は猫をかぶってることをきづいていない・・・ こういうときはどうしたらいいものでしょうか??

  • この症状、猫エイズでしょうか?

    12才の飼い猫(外に自由に出れます)が今日から急にすごいよだれ(血液が混じった) とエサを全く食べなくて、泣き声すら出なくなってしまいました。 これは、猫エイズでしょうか? 元々、野良猫ちゃんでした。 猫エイズが発症してしまっていたら、何か手立てはあるのでしょうか? 今日一日様子を見ていましたが、どんどんひどくなっていきます。 明日朝、病院に行きますが、心配で・・・。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • うちの猫の歩き方が・・・

    うちには生後6ヶ月になる猫がいます。 今日気付いたら左足を引きずるように歩くんです。 怪我でもしたのかと思って見てみても、 外からは何も変化がありません。 痛がっている様子もなく、 いつものようにおもちゃで走り回って遊んでます。 高いところにもジャンプして登ってます。 でもやっぱり歩き方がヨロヨロ少しおかしいです。 トイレでうんちをしてきたら、 左足に力が入らなかったのか、うんちが付いちゃってました。 お座りしたとき、左足がちょっと外に向いてます。 食欲はあるし痛がっている様子もないし・・・ 脱臼かなぁとも思ったんですが、 脱臼は痛みはないんでしょうか? 明後日まで病院に行けないので、 このままでも平気なのかとても心配です。 なにか分かる方、いらっしゃいませんか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪から出血!

    猫の爪から出血! 完全室内飼いで猫を2匹飼っています。 今日そのうちの1匹(2歳・♀)の後ろ脚の指の間が赤くなっているのを見つけました。 よく見ると、爪の根本部分から出血しているようで、もっとよく見たいのですが1度後ろ脚を怪我して以来、本人が神経質になっていて逃げてしまいます。出血は止まっているように見えました。 本人も痛がっている様子はないのですが、やはり気になるようでなめています。 病院に連れて行きたいのですが、日曜日なので休みで連れて行けません。 かかりつけの病院では、免疫力があるから多少のケガは大丈夫と言われたことがありますが、 心配です。今日1日様子を見ても大丈夫でしょうか?また何か家でできるような処置でもあれば アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の歯が抜けました

    そろそろ5ヶ月になるメス猫です。 今日、何気なくソファを見ると犬歯らしきものが 落ちていました。 歯の根っこは少し血で赤くなっています。 その前にソファの上でぬいぐるみとじゃれていたので そのときに抜けたと思います。 じゃれてるときにも痛そうな様子はなかったし、 その後も全く元気なのでそれほど痛くもなかったのでは、と思います。 猫も人間のように乳歯が永久歯に生え替わるんでしょうか? 病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 猫の歯が抜けるのは、あまり聞いたことがなかったので、少し不安です…

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • セレブが応援ヒメコと言うサイトからメールが届きました。サイト内で個人から8000万円の支援があるとの話ですが、実際に信じても大丈夫なのでしょうか?
  • セレブ応援ヒメコというサイトからのメールで、個人から8000万円の支援があるとの話を聞きました。ただ、その受け取りには5000円のポイントが必要なようです。果たして、この話は本当なのでしょうか?
  • 知っている方がいれば教えてください。セレブ応援ヒメコというサイトからメールが届きました。サイト内で個人から8000万円の支援があるとの話なのですが、実際には信じられる話なのでしょうか?
回答を見る