• ベストアンサー

電気を点けずにテレビは駄目!では映画は?

子供に「暗いままでテレビを見ては駄目!」と言いました。 子供は気がつかなかっただけの様で、素直に電気を点けましたが、 しばらく考え込んで、「じゃ映画は何で良いの?」という質問されました。 「映画はスクリーンに光を飛ばしてるから、暗くないと見えない」と言うと「でも目には悪いんでしょ?」と… 小学校3年生男子の父より 誰か模範解答を…

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

専門的な模範解答にはならないですが。。。 実際に懐中電灯で試してみるのがいいと思います。 懐中電灯の光をそのまま目に当てられるのがテレビ。 壁に当たった光を見るのが映画。 どちらが目に痛いか。 どちらが目に悪いか。 小学生の子どもにでも理解できるかと思います。

hi-lite05
質問者

お礼

おお~!! すばらしい!!! ご回答ありがとうございます。 これは子供でも納得しやすいと思います。 早速説明してみます。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

映画スクリーンとテレビ画面では、映像再現の方法と輝度が違います。 映画は、言ってみれば写真のフイルムを連続投影しているのもので、暗くしないと見えないほどの明るさしかありません。テレビ画面は走査線という線に沿って、横に次々と小さな点の輝きを点滅させていきますし、明るくても十分見える程度の明るさです。それだけ激しい点滅(人間の目ではただの画面としてしか認識できませんが)を、強い光で見てしまうから、目への負担、それを経由した脳への負担が、余計に大きくなるのです。ですから、映画画面でもあまりに激しい点滅や揺れだと、人によっては、たとえば車酔いのように気分が悪くなることはあります。 ちなみに、現在の子供向けアニメなどで注意表記のテロップがでるようになったのは、1997年にポケットモンスターの放送でおきた、光過敏性発作による児童の集団発症事件を受けた措置です。そのような事故がおきる可能性があるので、目が悪くなると言うだけの話ではありません。

hi-lite05
質問者

お礼

ポケモンの事は良く覚えております。 激しい点滅で子供が倒れたという件ですね… 目が悪くなるだけではないというのも説明しなくては いけませんね… ありがとうございます。

  • tacktin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

お子さんのその「視点」、すばらしいと思います。 模範解答というにはあまりにも遠いような気がしますが、 私の知る範囲の情報を。 テレビと映画にはいくつかの大きな違いがありますが、 この場合は「画質というか、コマ送りの違い」により、 映画は暗闇でもよく、テレビは目に悪いとされています。 映画は、実はテレビよりも絵がカクカクしているそうです。 目というのは実は、一点を見ている様でも、 常に微動をしているため、テレビ×暗闇→チカチカしてしまう という現象が起きると聞いたことがあります。 参考にしていただけると幸いです。

hi-lite05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ディズニー映画は1秒間に24コマで 日本のアニメはそれ以下と聞いたことが あったのですが、アニメ以外でも そうなのでしょうか? コマ送りの違いを調べて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気を消してテレビを見る

    40インチの液晶テレビをもっています。 DVDで映画を見る時、映画館のように電気をけして見ようかと思うのですが、 どうでしょうか。 それともテレビの場合は、電気をつけて見なければ目に悪いものなのでしょうか。 ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 家で映画を見るとき電気を消しますか?

    こんにちは。 映画館などで映画を見るとき画面以外の照明は消されていますよね。これはそちらの方がより見やすいからだと思います。小学校や中学校でもビデオなんかを見るときは画面以外の照明を消していました。 友達の家で映画を見る機会があったのですが、そのとき友達は照明を全部消しました。見やすくするためだと思ったのですが、まぶしくて逆にみずらかったです。普段は電気をつけたままテレビを見るので電気を消してテレビを見るのには違和感があります。そこであらためて質問です。 あなたは家で映画を見るとき電気を消しますか?回答よろしくお願いします。

  • テレビで怖い映画などの宣伝をすることについて

    下の998の方の質問とほとんど同じなんですが、どうしてもどうにかしたいので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 最近のCMって怖い映画やゲームの宣伝をしますよね? 深夜だけならまだしも、結構早い時間にもやってます。 最近ではアメリカ版の呪怨の宣伝がもう毎日のように、どのチャンネルをまわしてもやってますね。 実は私、ホラーとか本当に本当に苦手なんです>< おばけ屋敷や怖い映画、怖いゲームなどは避けることができるので、私は今までずっと怖いものから逃げてきました。 しかし、CMなどで気を抜いてる時に急に不意打ちのように怖い映画の宣伝などをやるのは、ルール違反というか、非常識だと思うんです。 私は一人暮らしではないのですが、もし一人暮らしなんてしたら、こんなCMを見た日にはお風呂にも入れなくなるし、寝る時も電気を付けなければ寝れないんじゃないかと思います。 怖いのが大丈夫な方からすれば、弱虫!!って思うかもしれませんが、本当に本当にダメなんです。私のような方って他にもたくさんいると思うんです。(子供さんもそうですよね) こうゆう怖い映画やゲームの宣伝がやるなら、いきなり!ではなくて、せめて始めに「これからやるCMは一部ホラーも含まれますので弱い方はご覧にならないで下さい」とか「今からホラーの宣伝します」など注意書きなどで知らせてほしいと思うんです。 こうゆうCMをやらないでほしい!という気持ちは、呪怨の会社に伝えればいいのでしょうか?CM会社でしょうか? それから、こうゆうCMが始まった時はどうすれば怖くないですか?私は呪怨のあの怖い音が始まった瞬間、身震いがして、とにかくテレビから目をそらすぐらいの余裕しかなく、音を消す余裕もリモコンをテレビに向ける勇気もなくなってしまいます。 どうしたらいいのか分からないので、みなさんの意見やアドバイスを聞かせていただきたいと思います。

  • 映画館はなぜ暗い

    映画館で映画を見る時は必ず暗くなります なぜ暗くするのですか? 家でテレビを見るとき 部屋を暗くしてテレビをみると 目が悪くなるからテレビを見るときは部屋を明るくしなさい と子供の頃から言われました この理屈で言えば なら映画を映画館で観るときだって 映画館の中を明るくして映画を見なくては目を悪くしてしまいす でも映画館で映画を見るときは必ず暗くなります これおかしくないですか?どういう事でしょうか? どっちが正しいのですか?暗くする方がよいのでしょうか? 明るくする方がよいのでしょうか? キッチリ説明出来ますか? 判る方、教えてくれませんか?

  • ホラー映画が好きになれません。どう楽しめば良いか?

    20の男子学生です。 映画は好きなのですが、どうしてもダメだというのがホラー映画。 また、ホラーだけでなく、終わりがグッドエンド、ハッピーエンド、プラス方向でないものはダメなんです。 内容が面白いもの。終わりで盛り上がるもの。カッコ良いと思うもの。 そういったので、映画で感動してるタイプです。 映画事態が好きなので、ホラーにまでジャンルを伸ばしたいと思うのですが、どう楽しんで良いものか・・・ 小さい頃にテレビで入っていた、学校の怪談とか、エクソシストとか、怖くから見たくない。でした。 そういう趣向だと分かると、それに面白みも見出せないんですよね。 ホラーって、どう楽しめば良いのでしょう?? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • テレビはプラズマと液晶のどっちがオススメでしょうか

    テレビを買おうと思っているのですが、プラズマと液晶の2種類があってどっちをかえばいいのかが分かりません どちらのどこのテレビがオススメか教えてください 予定サイズは37型です ちなみに下記条件の場合です ・テレビ番組以外に映画等もよく見る(DVD、Blu-Ray) ・見る映画はダークナイト等、暗め系も多数 ・アクション系も多いため、どんなシーンもブレたりせず、なるべくクッキリと表示して欲しい ・なるべく目が疲れない ・周りの光の写りこみは少な目 ・周りの環境に左右されにくい(明るさなど) 解答お願いします

  • 映画館は暗いですが、目には悪くないのですか?

    よくテレビとかは明るい部屋で見るようにといいますが、映画館は電気を消して暗い状態でみますよね。 あれは目には悪くないのでしょうか。 また、家でDVDなどを見るとき、ムードを出すため電気を消して見るのは目に悪いのでしょうか。 知識ある方、ぜひ教えてください。

  • 映画館は目が悪くなりますか?

    夜寝るときに、電気を消して、テレビだけを寝ながら見ることがあります。 後、映画が好きでよく観に行きます。 暗闇で映像を見ることは、目が悪くなりますでしょうか?

  • パソコン用液晶ディスプレイで映画やテレビを見てもいいの?

    妻は、パソコン用液晶ディスプレイで映画やテレビを子供に見せるなといいます。なぜなら、パソコンのディスプレイはテレビ用のそれとまったく造りが違い、その結果、目に悪いというのです。私はどうも納得がいかないのですが、妻は、同じというならその根拠を出せというのです。しかし、インターネットで検索しても、パソコン用ディスプレイで映画やテレビをみてもいいよとは、誰もわざわざことわっていません。要は、離れて観ればいいだけと思うのですが、誰か助けて下さい。お願いします。

  • 30年ほど前に観た映画のタイトル

    当方、映画の数はかなり観ているのですが、 どうしても思い出せないタイトルの映画があり、悔しい思いをしています。 30年ほど前に(古くてスイマセン)、小学校の体育館で観た洋画です。 ちゃんと劇場公開されたものだと思います。 アメリカ人らしき家族(父・母・長男とそのガールフレンド・次男)5人ぐらいが乗ったセスナが 砂漠地帯に不時着して、家族が何とか生き延びる話。 長男は17~18歳ぐらいの青年で、次男は小学生ぐらいの少年です。 俳優の名前も何も分かりません。 印象に残っているシーンは、 (1)やっとお父さんが修理した電気回路を、長男とそのガールフレンドがラジオを聴いたまま眠ってしまい、  バッテリーがあがったかなんかで駄目にしてしまった。 (2)水分を確保するシーンで、父が子供に教えるのですが、ビニールシートを張って、  裏側に出来た水滴を集めていたとか。 ディズニーの映画っぽいようなファミリー映画ですが、どうしてもタイトルが浮かびません。 タイトルが分からなくても「そんな映画あったね!」とかいう声でも聞きたいです。 どなたかどうぞ宜しくお願いいたします。