• ベストアンサー

エクセルで、名簿を作りたいのですがどのように区分けすればよいでしょうか

hare0321の回答

  • hare0321
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

先ずは、こちらで探してみては如何ですか?

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/
noname#139124
質問者

お礼

どうもありがとうございました!参考になります!

関連するQ&A

  • excel で学年別の名簿を作りたいんです

    子供の名簿を作っています。グループごとになっている名簿から、別のbookで学年別の名簿を作りたいのですがいい方法はありますか? ●グループ名簿    A    B       1 名前   学年  2 (1グループ)  3 こうじ   6 4 ゆうこ   4 5 かいと   4 6 あおい   3 7 めい    1 8  (2グループ) 9 あやか   6 10しゅんすけ 5 11やまと   4 12かずね   2 13ゆうと   1 ●学年別名簿  1年   2年   3年  4年   5年    6年 めい かずね あおい ゆうこ しゅんすけ こうじ ゆうと           かいと       あやか                やまと      このような形の表にしたいのです。よろしくお願いします。

  • エクセルで名簿のグループごとの人数を数える

    エクセルで名簿のグループごとの人数を数えたいのですが、B列に以下のような数字を表示させるにはどの様な式を入力すればよろしいでしょうか。因みにA列はグループの種類です。    A   B 1  a   2 2  a 3  c   1 4  d   3 5  d 6  d

  • エクセルで名簿を作るのに

    よろしくお願いします。 エクセルを使って名簿を作ります。 氏名を縦に並べていく形式のものと、横に並べていく形式のものを一つのシートで作りたいのですが・・・。 例えば、B3セルに出席番号1の子の名前、B4セルに出席番号2の子の名前・・・と入れていったものを、自動的に横並び名簿(C2セルに出席番号1の子の名前、D2セルに出席番号2の子の名前・・・というように)にも名前が入っていくようにしたいのです。 $マークをつけて、絶対番地にして、コピーすればいいと聞きましたが、うまくいきません。 うまくいく方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelで名簿管理しております。

    Excelで名簿管理しております。 入力の際、重複チェックを行いながら作業をしていきたいのですが [入力したいデータ]:田中 ○○○ C      A   B   C 1  名前 住所  所属 2  田中 ○○○ A 3  山田 ▲▲▲ B とあるとします。 入力したいデータが、すでに入力されているデータの 名前と住所と一致しているのですが、所属が異なるため 別のデータとみなします。 そして、このような時    A   B   C 1  名前 住所  所属 2  田中 ○○○ A・C ← 3  山田 ▲▲▲ B というように 「C」を後につける処理をするマクロが あればと思い、ご助力をいただきたく質問させて頂きました。 何か案がございましたら、宜しくお願いします。

  • エクセル 名簿の並び替えについて

    いつもお世話になってます。すみませんが教えてください。 エクセルでA1からA50まで番号が、B1からB50まで氏名の入っている 名簿があります。 座席表を作るにあたり、C1に番号、C2に氏名が入るように並び替えたいのですが、うまくいきません。 C1に「=A1」 C2に「=B1」と入力して、引っ張ったのですが C3のセルにはA3の番号が入ってしまい、その後も一行ずつ 飛ばされてしまいます。 どなたか良い方法をご存じないでしょうか?

  • エクセル 名簿から班長さんを抜きだすには?

    たびたびすみません。 元となる名簿を先に作っています。 そこから、別に定型の表を作って 例えば、1班の班長さんの役職名と名前を抜きだしたいです。 元の表は  A列  B   C   D 班名 名前     役職  1  阿部    1  阿部  2 来年度役員  1  黒木    1  黒木  1  安藤  1  班長  2  井上  2  田中 一応、班長だけではないので横に1を入れてあります。 別の場所に  班長 安藤  のように、書きだす方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新旧2つの名簿、旧名簿だけにある項目を新名簿へ表示したい

    新旧2つの名簿、旧名簿だけにある項目を新名簿へ表示したい 旧名簿、新名簿があります。 ※退職等があるため旧=新ではありません。 名簿の中にはいくつか項目がありますが(名前 ID等) 新名簿にはない項目が旧名簿に存在しています。 旧名簿にしかない項目を新名簿に表示させたいです。 ------------------------------------ 例 旧名簿 Aさん 男 りんご Bさん 女 りんご Cさん 男 バナナ Dさん 男 バナナ 新名簿(Cさんは退職で名簿にはいない) Aさん 男 Bさん 女 Dさん 男 欲しい名簿 Aさん 男 りんご Bさん 女 りんご Dさん 男 バナナ ------------------------------------

  • Excelで名簿の重複を検索する方法

    よろしくお願いします。 Excelで名簿を作りました。 その名簿を使って、次のようなことをしたいのです。 A列には、全員の名前が入れてあります。 B列には、提出物を出した人の名前が入っています。 このA列とB列を見比べて、提出物を出していない人の名前だけをC列に反映させたいと思います。 そのような関数をご存知の方はいませんでしょうか??? よろしくお願いします。

  • エクセル 班名簿のクラス変更について

    うまく検索できず、質問させてください。 役員仕事で学校の通学班名簿を作成しています。 これから来年度分を作成するのですが、 全生徒の学年・クラスの変更をしなくてはなりません。 下記のような新クラスの名簿は貰えます。 3年1組 苗字 名前 Aさん Bさん … 通学班名簿の 学年 苗字 名前 4-2 Aさん 3-2 Cさん 2-1 Dさん 4-3 Bさん 4-1 Eさん 5-2 Fさん … この通学班名簿の学年クラスを クラス名簿を元に訂正する場合 「苗字・名前のセルが一致した場合、新クラスに変更する」 となるとどのようにしたら良いでしょうか… どうぞ宜しくお願いします。

  • エクセルで名簿の照らし合わせの仕方を教えてください

    エクセルで作ってある 名簿の照らし合わせをやっているのですが じつは手作業なのです。 Aの表に載っている人が Bの表にも載っているという場合 の見つけ方を教えてください よろしくお願いします Aの表はイベント参加不適格者で1200人程があり Bの表はイベント参加申込者で16000人程です 参加不適格者が参加申し込みをしていた場合チケットを送らずに 今回は参加を見合わせてもらう趣旨の電話連絡をするための洗い出し 作業になります 表は右セルから番号/名前/住所/電話番号 の順で入っています 1200回の検索はきついです いっぺんにやる方法は無いでしょうか 困っています よろしくお願いします