• ベストアンサー

Excelでの少数点表示 「.」以下のみを表示

tatatan_tototoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

以下の方法ではいかがでしょうか? 表示形式を変更したいセルに移動し、 [右クリック]->[セルの書式設定]->[表示形式]->[ユーザ定義]-> #.0 と設定 シート内にある全てのセルに対して上記の設定を行いたい場合、 列と行の境(ワークシートの左上)の部分をクリックすると全体が選択されますので、その状態で同様の処理を行っていただけるとよいと思います。

latipes
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。(*^-^*) 早速チャレンジしてみたところ、 『おお~~!!すばらしい!!』 と、感嘆の声が思わず出るほど、 あっさりと変更できました。(*^-^*) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルで小数点以下を計算しない方法

    エクセルで小数点以下を計算しない方法を教えてください。 表示では、整数なんですが、入っている数字は少数です。 その数字と掛け算して整数にしたいんですが?

  • EXCELでの少数点表示と印刷

    EXCELで表を作り平均値を関数で求め、小数点以下を切り捨て整数表示しましたが、印刷すると小数点以下も印刷されます。 整数表示のまま印刷する方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Excelで少数点以下繰り上げ

    Excelで入力した数字を小数点第二位以下を繰り上げて表示、あるいは計算させる方法を教えて下さい。 (2.82→2.9という風に)

  • Excelの小数点以下表示・非表示の方法について

    Excel2000において、小数点以下の表示方法について教えてください。 条件は以下の通りです。 (1)小数点以下が存在するときは、小数点以下第2位まで表示する。 ※小数点以下第3位の処理は、切捨てでも四捨五入でも何でも構いません。 (2)小数点以下が存在しないとき(整数のとき)は、少数点以下は非表示。※小数点も非表示に。 ・・・というものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご協力くださいますようお願いします!

  • エクセルの少数点以下の数字が2文字だけしか表示されない。

    エクセルの少数点以下の数字が2文字だけしか表示されない。 たとえば、¥10.000一万円と書きたい時、¥10.00となります。 どうすれば¥10.000と表示出来るでしょうか。 2007です。

  • 小数点以下の数字だけ小さいフォントで表示

    教えて下さい エクセルで少数点以下の桁、2まで表示するのですが 小数点以下の数字だけフォントを小さくして、小数点以下の数字だと言う事を分かりやすくしたいのですが方法はございますか? 例:  100.11を入力すると11だけ自動でフォントが小さくなる事です どうぞよろしくお願い致します

  • 小数点以下が別になっている表の数字を一つにしたい

    お願いします エクセルで整数と小数点以下が別のセルになって数字を表示してある表があります ・たとえば 100.08を表すのに100と08の間に破線がはいって全体で一つの数字として表している(セルは2列) その二つのセルを一つのセルにまとめた表を作りたいのですが、何か良い方法がありますか? (100と08の間に小数点が必要です) よろしくお願いいたします

  • エクセルで小数点の表示

    エクセル2000をつかっています。 セルの中に3桁以上の数字がはいっている状態です。 123 2345 34567 45678 567890  これを左から3桁目で小数点をつけて以下のように一括して行いたいです。 123 234.5 345.67 456.78 567.890 ちなみに小数点以下の0(567.890)も表示したいです。 過去ログを自分なりに調べたのですがよくわからなかったので質問します。同様の質問があったらごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • エクセルの使い方

    エクセルの使い方を教えてください。 大変初歩的なことですが、お願いいたします。 エクセルの表計算で、少数以下の掛け算で合計の数字が少数点以下まで表示されます。 この数値を四捨五入にして、整数にし、さらにこの数値に数値をかけます。 ただ、この四捨五入した数値を整数とは認識せず、少数以下の数値で計算するため、求めたい数値になりません。 この四捨五入した数値を整数と認識するための方法をおしえてください。

  • Excelの桁数の表示の件

    Excelで、小数点以下(例5.55)もあれば、整数(例55)もあります。 縦に並べると、整数の数字も55.00のように表示されます。 見た目が悪いので、整数の場合、小数点以下の0は、非表示、小数点以下も、例えば、5.50じゃなく、5.5になるように、設定出来ませんかね?