• ベストアンサー

EXCELでの少数点表示と印刷

EXCELで表を作り平均値を関数で求め、小数点以下を切り捨て整数表示しましたが、印刷すると小数点以下も印刷されます。 整数表示のまま印刷する方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.1

Excelは、画面上のセル内表示と印刷時のセル内表示が「仕様上異なる」 ことで色々と問題が出るソフトです。 多分「小数点以下を切り捨て」ているのは「セル上でそう見えている」 だけで、数式バーなどでは小数点以下が見えているんじゃないですか? でしたら、「書式」「セル」の表示形式タブで、きちんと小数点以下を 表示しないようにするか、もっと直接的に、計算結果を =INT() 関数で 切り捨ててしまうかして下さい。

9812924
質問者

お礼

早速の御教授有難うございました。ご指示の通り実施してみます。 初心者で又お世話になるかも、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelでの少数点表示 「.」以下のみを表示

     こんにちは、 Excelでの少数点表示 について 教えていただきたいです。 「.」以下のみを表示したいのですが、 (たとえば、『.24 とか、-.08』のような感じです) Excel上だと、0.5とか整数値が表示されてしまいます。 どのようにしたら、小数点以下の数字だけを表示させることが出来るでしょうか? また、表の中の少数「0.05」で表示されている数字を 一括で、「.05」という表示に変える方法も教えていただけると幸いです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • Excelの小数点以下

    詳しい方お願い致します。 Excelの小数点以下の計算結果を、全て切捨てにする方法ありますでしょうか? セルの計算式はその都度変るのですが、その結果の小数点以下は、ずべてきり捨てたいのです。 関数、ROUNDDOWNを使うと小数点以下切捨てになるのは分るんですが、 毎回関数使うのは面倒ですし、時々忘れて、1円多くなってしまいます。 開いたファイル全てで、切捨てで計算してほしいのです。 こんな方法ありますでしょうか?

  • Excelの小数点以下表示・非表示の方法について

    Excel2000において、小数点以下の表示方法について教えてください。 条件は以下の通りです。 (1)小数点以下が存在するときは、小数点以下第2位まで表示する。 ※小数点以下第3位の処理は、切捨てでも四捨五入でも何でも構いません。 (2)小数点以下が存在しないとき(整数のとき)は、少数点以下は非表示。※小数点も非表示に。 ・・・というものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご協力くださいますようお願いします!

  • エクセル 小数点 表示

    エクセル2007を使用しています。小数点があるところはちゃんと表示され小数点がないところは整数のみで表示したいのですがセルの罫線が狭くなると 勝手に小数点1位で四捨五入されて うっかり印刷すると59.5と入力したはずのところが 60で印刷されたりして困ります。かといって 書式設定で他の行に入力されている125とかの整数を125.0とかで 表示されるのも困るんです。なので 小数点1位までとかの設定ができません。入力したとおりの数字で表示されるように するには文字列に変換するしか方法がないのでしょうか?

  • エクセルの少数点以下を切り捨てるには?素人です。

    エクセル自体が全くの素人の為、宜しくお願いします。 小数点以下を切り捨てにしたいのですが、たとえばAのセルの数値結果をINT等でBのセルに切り捨てしたものを表示するのでは無く、Aのセル自体の数値を切り捨てして表示するにはどうしたらよいのでしょうか? Aに入っている元の数値を表示したくないのですがSheet2に結果を出すとか、Aのセルを縮めて隠すほか方法はないのでしょうか?

  • (MS-Excel)表示形式と小数点について。

    (MS-Excel)表示形式と小数点について。 関数結果や入力した値が、そのまま表示されることが前提です。 整数であれば小数点を表示しないで、小数以外があれば当然ですが小数点を表示させるには、どのように設定すれば良いでしょうか?

  • エクセル 小数点切捨てで整数表示にしたい 関数の使い方

    「小数点の切捨て」を実行し、整数で表示されるように関数を使いたいのですが、よくわかりません。 A1に「32*0.3」という数式を使って「9.6」という数字が表示されています。 この「9.6」を切り捨てて「9」と表示したいのですが、どの関数を使用し、どのように数値などを入力すればいいのかわかりません。 教えてください。

  • エクセルで、表示されたままの値を抜き出すには

    エクセルで、関数を使わずに表示形式の小数点以下の桁数を入れて四捨五入している表があります。 指定している小数点以下の桁数はまちまちで、2だったり0だったりします。 表示されている数値を計算式に使いたいので、見たままの数値が抽出できる方法を探しています。 (ちなみに元々の表は取引先から頂くもので、こちらから「関数を使って四捨五入してください」とはお願いできません)。 どうか回答をよろしくお願い致します。

  • エクセルで小数点を表示したい

       A    B     C 1 コード データ  結果 2   1   1000   1000 3   2   1000   100.0 4   3   1000   10.00 5   4   1000   1.000 エクセルで上記のような結果が得られる計算をしたいです。 コードを参照し、 1ならばそのまま表示 2ならばデータを10で割り小数点以下を1桁表示 3ならばデータを100で割り小数点以下を2桁表示 4ならばデータを1000で割り小数点以下を3桁表示 結果の列に =IF(A2=1,B2,IF(A2=2,B2/10,IF(A2=3,B2/100,IF(A2=4,B2/1000)))) という数式を入れたのですが、小数点以下が100.0の筈が 100等と整数として表示されてしまいます。 表のように表示させるにはどこに手を加えたら良いのか どなたかお教え頂けませんでしょうか?

  • エクセルで整数表示と少数表示を混在させたい

    お世話になります。 集計用のファイルを作っています。 整数と、小数点以下1桁、2桁の数値が出てきます。 書式設定で小数点以下2桁まで表示するようにしたら、整数や小数点以下1桁の数値まで120.00とか25.50と表示されてしまい、見にくくなってしまいました。 小数点以下に0がつく場合は無視して、それぞれ120、25.5、3.25のように必要な桁数だけ表示させたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パソコン上のデータがFax出来ないトラブルについてお困りですか?ブラザーのMFC-J6710CDWでFaxができない問題について解決方法をご紹介します。
  • Windows10をお使いの環境で、パソコン上のデータがFax出来ないトラブルに困っている方へ。MFC-J6710CDWのFax設定や接続方法を詳しく解説します。
  • パソコン上のデータをFaxする際に困っている方へ。MFC-J6710CDWを使用している場合、データがFaxできない問題について解決方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう