• ベストアンサー

マジック(手品)

売っている手品セット(既製品)ではなく、同じような 手品を身の回りの物で出来る方法やネットでネタを紹介 しているサイトなど教えて頂きたいのです。 近所の子供などを集めて簡単で安上がりな手品が披露でき ればと思っています。 どうか知恵をお貸し下さい。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

友達が考え出した手品なのですが… 簡単なトリックなのに騙されました(^_^; まずトランプを用意してください。 準備です。 トランプを約半分に分け両方の一番上に同じ数字のカードを2枚置いておきます。 そして。。。これはお客さんの一人に手伝ってもらいます。 1.さっき準備した半分に分けたトランプのどちらかをお客さんに選んでもらいます。 2.後ろでよくトランプをきって下さいと言ってきってもらいます。(手を後ろに持っていってってことです。おしりの前できってください)このとき自分は同じように後ろできっている振りをします。 3.次に好きなカードを1枚抜いてもらって(カードの柄は見ないように言ってください)自分は一番上のカードを抜きます。 4.そのカードをお互いに交換し、持っている束の一番上に置いてもらいます。(これもおしりの前でお互い行います)自分は一番上には置かずに適当なところに差し込みます。 5.お互いにカードの束を交換してください。 6.お互いに受け取ったカードの束の一番上のカードを取り前に出して裏返すともちろん2枚とも同じ数字ですよね。当たり前なことなのに騙されました(笑) こんな説明で分かりましたかね??

longu
質問者

お礼

いやぁー、実に素人っぽくて感激です!(^^ゞ

その他の回答 (3)

noname#3610
noname#3610
回答No.4

手品って簡単だと思われがちなものでも人様にお見せできる 段階にまで到達するのは難しいので、付け焼刃で芸をしたい人には 一番薦められないジャンルなんですが、子供達を喜ばせたいというお気持ちは お察しいたしますので是非、努力してくださいませ。 相手は子供だからってなめてるととんでもない。 一番厳しいお客様です。大人相手だと失敗しちゃってもその場の雰囲気壊さぬよう 気遣い、拍手してくれたりしますが、子供は大変です。 「タネ見えたー」「あー、それ知ってるー(実際は知らなくても言う)」 とひとりが騒ぐと全員が収集つかないくらいになります。 まず子供達は何歳で何人?テーブル?舞台アリ?室内?と確認したいことも多々ありますが 基本的には3の方と同意見です。手品の本やビデオを買って下さい。 サイトは「ない」と考えて下さい。ネタばらしになりますので。 ここで手品をお教え出来ない理由もそういうことです。 タネ当てクイズになってしまうようなモノはやるべきではないし、 最後に結局ネタばらししないと皆さん納得しないでしょうし オススメしません。 3さんの薦める本はなかなかいいと思います。 その他には「子供達」が相手ということで 「かならずできる手品」 ひかりのくに出版 1180円 ISBN456420-343-6 新聞紙やコップなど身近なものたくさんです。いっそ子供達の 分も用意して手品教室みたいにするもの良いと思います。 「ふしぎだいすき」晩成書房 1500円 ISBN89380-218-6 ひとつのお話の中にいくつも手品が登場します。 物語を紙芝居などにして要所で手品を実演して 見せるのはいかがでしょうか。これも子供達の分の道具も用意して 一緒にやるのもいいですね。 を薦めておきます。子供達に魔法見せてあげてくださいね。

  • shogenji
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.3

「ちゃんとした手品」をやりたいのであれば,書籍の購入をお勧めします. そう出ないのでしたら,もったいないので下の本は買わないで下さい(^^b 『大魔法使いアラカザール マジックの秘密』 アラン・ゾラ・クロンゼック著 角矢幸繁訳 2002 ISBN4-490-20484-1 本体2,800円 東京堂出版 『パーティー・マジック』 ヒロ・サカイ著 2001 ISBN4-490-20456-6 本体1,900円 東京堂出版 『大魔法使い』の方は,個人的に今年出た手品関係の本で一番良いものだと思います.詳しくは↓を御覧下さい. http://plaza.harmonix.ne.jp/%7Ek-miwa/magic/soldtrick/secretsofmagic.html 『パーティー・マジック』の方は,たくさんのパーティ用マジックが解説されています.詳しくは↓を御覧下さい. http://plaza.harmonix.ne.jp/%7Ek-miwa/magic/soldtrick/partymagic.html ※「ちゃんとした手品」 タネ当てクイズやパズルではなく,魔法として見せる手品という意味です. No.2の方の手品は, 繰り返すと,ただのタネ当てクイズになってしまいますので, 多くても2回ぐらいで,やめた方が良いと思います. No.1の方の手品は, 見る側からすれば,2回目の交換の理由がよく分かりません. (「すぐに出せばいいじゃんっ」って(^^;) 2回目の交換をなくすと,一番上にのせる理由が分かりません. 結局,理由のはっきりしない動作は,怪しまれやすいので,続けて見せるとネタがばれます. いくらでも解決策はあるのですが… たとえば,全く同じ動作をしてもらうことにして,無駄な動き(回ったり, 手を挙げたり…)を入れてカモフラージュするとか. 何にしても,演出・ストーリィが重要です.

参考URL:
http://plaza.harmonix.ne.jp/%7Ek-miwa/magic/soldtrick/bookvideo.html
longu
質問者

お礼

色んな本が出版されているのですね。 知らなかったです、有り難うございます。m(__)m

  • ooanmaki
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.2

手品というより イリュウジョンといってもらいたい まず壁に向かって一人目隠しをして立たせます。(Aさん) 少し離れて後ろの人が左右の手足どれかを動かします。(Bさん) 目隠しをした人がどの手足を動かしたか当てるイリュウジョンです。 ではやり方を あなたとAさんはグルです。始める前に 右手(いいよ)左手(どっち)右足(はいいいよ)左足(はいどっち) と暗号みたいなのを決めておきます。Aさんは答える時ほんの少し間をあけると カンペキです。うちの嫁さんは真剣に驚きました。入院してて退屈しのぎに 楽しませようと考えたのですが、、、、

longu
質問者

お礼

この手法も素人っぽくていいですねー!(^^ゞ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう