• ベストアンサー

VNCの接続エラー

複数台のPC(WindowsXP)でVNCを使っています。 パスワード付きのスクリーンセーバにすると、エラーが発生してつながらないPCがあります。中にはうまくいくものもあり、原因が分かりません。 解決策を教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

VNCサーバーがサービスに登録されていないとか?

kokoa_mk2
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 おかげさまで、何とか直りました。非常に助かりました。 ご教示頂いていたVNCサーバのサービス登録についてですが、接続不具合の起きるPCでは、サービスに登録されていたPCと、登録されてなかったPCがありました。 サービスが登録済みだったPCは、再インストールを2回行い、何故か2回目でうまくいきました。原因ははっきりしないままですが、とりあえず問題解決しました。 1回目の再インストール時は、右下のタスクバーにVNCアイコンが2つ出てました。VNCで他のPCにつながらなかったし、タスクバーの見え方が今までと違っていたので、再度(2回目)インストールをした次第です。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VNC接続エラー

    以下の構成でインターネット経由でRealVNCを使用しようと思いましたが接続エラーでうまく繋がりません。 何が原因なのでしょうか? <Error> unable to connect to host: Connection timed out(10060) ■構成  VNCサーバ:Redhat Linux ES v5     |  YAMAHAルータ     |  ファイヤウォール     |  インターネット     |  Client(PC):Windows XP ====== ※ClientPCをファイヤウォール内に接続し、VNC接続を行う時はうまく行ってます。 ※YAMAHAルータでの設定:  VNCサーバ・プライベートIP→グローバルIPに変換するようStatic NAT設定 ※ファイヤウォールは以下の設定をしました。  外部(WAN) ----> VNCサーバ  Port5901許可

  • VNCが使えなくなった

    WindowsXPサービスパックを導入したのですが、それまで使っていたVNCが使えなくなってしまいました。元に戻して使えるようにしたいのですが、原因がわかりません。(正直切り分けができずに、サービスパックが原因かどうかも怪しい) 自宅から会社のPCを見るのにVNCを使っています。 どなたか復旧方法を教えてください。

  • VNCの接続について

    フリーでパソコンの遠隔操作ができるVNCというソフトを入れてみたのですが画面が表示されません。 とりあえず調べた環境はwin95端末とwinNT4.0端末にそれぞれ入れてみまして、winNTからはもう一つのNTとwin95には正常に接続できます。しかしwin95からNTに関してはパスワードを入れた後グレイの画面が表示されたかと思うとすぐに消えてしまうんです。パスワードがでると言うことはネットワーク的には問題はなくディスプレイ関係の表示エラーかと思うのですがよろしくお願いします。ちなみにVNCのバージョンは3.3.3だったと思います。

  • vnc javaアプレットのエラー

    こんにちは、 自宅のコンピュータをVNCを使って遠隔操作しようと考えています。 http://url:5800で入るとパスワードを要求。 パスワードを入れると java.net.NoRouteToHostException:Operation time out というエラーが出ます。 ルータでは、5800と5801ポートを開いています。 どのように解決すればいいのかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • vnc javaアプレットのエラー

    自宅のコンピュータをVNCを使って遠隔操作しようと考えています。 http://url:5800で入るとパスワードを要求。 パスワードを入れると Java.net. ConnectException: Connection refused :connect というエラーが出ます。 ルータでは、5800ポートを開いています。 どのように解決すればいいのかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • VNCサーバーに接続できない。

    XP home とXP proの2台で家庭内LANを組んでます。互いにリモートコントロールしたいと考え、VNCを双方にインストールしました。proの方のVNCサーバーを立ち上げ(サービス登録ずみ)、homeから接続しよとしても、拒否されます。パスワードも設定しております。以前VNCをXP home,2000の2台で使ってましたから、設定の仕方はわかっているつもりです。簡易ファイアーウォールも無効にし、ファイアーウォールソフトも無効にしております。ルーターは介しておりますが、ネット経由ではなく、LAN内での接続なので関係ないと思っています。何か見落としているのでしょうか? ちなみに、サーバー側から新規クライアントの追加をし、ビュウワー側の待ちうけモードを立ち上げてますと、つながります。(サーバー側からビュウワー側へ)。よろしくお願いします。

  • vncによるリモート操作

    こんにちは、自宅サーバの練習をしています。 自宅のサーバにVNCという遠隔操作をできるソフトをインストールし、外部から自宅サーバを操作したいと考えています。サーバ、及びルータでポートの設定をし、内部のPCからIPアドレス+ポート番号で接続できます。 ところが、外部からは、VNCのパスワードを要求する画面まで出るのですが、パスワードを入力してもnetwork error no route to serverという返事が返ってきます。 「VNCのパスワードを要求する画面」が出ているわけだからちゃんと、見にいけていると思うのですが、何か以上のことで解決する方法がお分かりの方がいましたら教えてください。 自宅サーバはダイナミックDNSで接続、WEBサーバを立ち上げています。WEBは正常に見ることができます。 よろしくお願いします。

  • VPNを使ってVNC接続できない

    わが社の社長が、自宅から会社のPC(WinXP Pro)にVPNとVNCを使って入って操作していました。 しかし、突然VNC接続ができなくなったそうです。パスワードを入れる画面にもたどり着かなくなったとのことです。設定はまったく触っていないけれど、ここ2週間ほど使用してなかったということです。 また、設定してもらった人(退職して今はいない)に、Winからログオフしていても使えると聞いて、今までそのようにして使用してきたと言うのですが、ログインしていないと使えないとも聞きました。 一つ、ご教示お願い致します。

  • VNCの複数利用の方法

    LAN内のPCにVNCのviewerが入っています。(複数台) 私のマシンにVNCサーバが入っています。 うちの一人がVNCを利用して接続することはできましたが 他のユーザが利用すると最初に接続していたものは 切断されてしまいます。 とりあえず今のところ、皆で奪い合いをしていますが(笑) どのようにすれば複数人が見ることができるようになりますか? サーバはWin2000サーバ、クライアントは各種winOSです。

  • VNC ユーザーとパスを自動で

    VNCについて質問します。 サーバーが数十台あり、ローカルPCからVNCでそのサーバーにアクセスしています。 毎回、サーバー名を入力して、パスワードを入力する作業が苦痛なので、 例えばVBか何かで、ボタン1つ押すだけでそのサーバーにVNCで入ることは出来ないでしょうか? ボタンA押下・・・サーバー001 ボタンB押下・・・サーバー002 といったように。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC画面からプリンターを選び、手順に従って白黒印刷に切り換えようとしてもうまくいかない場合、プリンター自体に黒インクのみを作動させる手順が必要な場合があります。
  • ブラザー製品を使用している場合、黒インクのみで印刷する設定は通常できますが、ご使用のモデルによって操作方法が異なる場合があります。
  • プリンターのマニュアルやメーカーサポートページを参照して、黒インクのみで印刷する方法を確認してください。また、必要な場合はプリンタードライバーの設定を変更することも考えてみてください。
回答を見る