• ベストアンサー

古いパソコン廃棄すべきか

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

むかしから一台の高性能PCより二台あるほうが便利みたいな思想はあります。 同時に二人使うことができますし、メインがデフラグ等の時間のかかる作業を行なっているときにももう一台でいろいろできます。 ノートPCでよくある液晶画面の異常が発生した際にも、VF500/4付属の液晶ディスプレイを代用できるかもしれません(注:ノートPCの外部出力端子と適合するか調べていません)

domo10
質問者

お礼

ディスプレイを単独で使う方法もあるんですね。端子については調べてみます。教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンを買い換えようと思っているのですが…

    くだらないお尋ねをして申し訳ないのですが、周りに的確なアドバイスをしてくれる者がいないものですから… パソコンを買い換えようと思っています。 自分なりにも調べてみましたが、メモリやハードの容量にもかなり差があるようで、一体どれが自分に適しているのかわかりません。 パソコンを使って行うことは大したことはなく、メールの送受信、HPの閲覧、WORDやEXCELを使った文書やグラフの作成、デジカメ・スキャナを使った写真の取り込みや編集、CDの編集や作成と言ったことくらいです。 難しいことはわかりませんので、簡潔にアドバイスが頂けたら幸いです。 今まではノートを使っていましたが、今後は移動時に使うことはなくなりそうなので、デスクトップも考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンの買い替え Windows98→Vistaへ

    9年間目のデスクトップパソコンを、そろそろビスタBasicかPremium搭載のデスクトップに買い替えたいと思っています。 理由はWin98を使っているため、いろんな選択肢が無くなって来ている。 DVDが使えない。HDD容量が少ない。空きスロットはまだ余裕があり 増設可能ですが、見切りをつけます。 質問は使用中のExcel97、Word98はビスタ搭載のパソコンに インストールすれば使えるのでしょうか? パソコンに添付のCD-ROMに上記のソフトがあるため、本体買い替えたら ビスタでも使いたいと考えてます。オフィス2007は節約して買わない。 アドバイス、回答お待ちしています。 【使用機種】NEC バリュウスターNX VM35/4 よろしくお願いします。

  • パソコンのハードディスクを交換する場合

    2001年頃のモデルだと思いますがNECのヴァリュースターVC500/2というデスクトップを 使用しておりましたが昨日ついにハードが壊れてしまいました。 自分は全然パソコンのパーツに詳しくないので、どのハードディスクを新しく購入すればいいのか 全くわかりません。 どなたか教えて下される方いらっしゃればお願いします。 何か壊れたハードの情報など必要かもしれませんがどれを書けば良いのかわからないので 追加で書こうと思います。 協力してくださる方お願いします。 今は予算の問題で新しいパソコンはかえません。

  • スタースイート8とOfficeとの互換性

    OFFICEでつくったWORDの文書、EXCELデータ、POWER POINTデータをスタースイート8で読み込むことができ、また編集も出来るのですが、これをいったん保存して、今度はOFFICEで読み込もうとすると読み込むことができません。何か良い方法があれば教えていただけませんか?

  • パソコンの運び方

    もうすぐ実家からアパートに引越しをします。 デスクトップのパソコンを持って行きたいのですが パソコンを購入した際の箱を捨ててしまいました。 どうやって運べば良いですか? 私のパソコンは 2年前に購入したNECのバリュースターです。

  • 新しく購入するパソコンについて

    パソコンに全く詳しくない大学生です。 大学でノートパソコンを、購入しましたが 私的にデスクトップ型の パソコンを新しく購入したいと思います。 用途は ・インターネットの使用 ・動画サイト閲覧 ・Excel Wordの使用 などです。 ゲームや動画編集はしません。 予算は6万円以内で 考えています。 できれば、4~5万円の パソコンが嬉しいです。 どのようなものがあるのか わかりません。 お願いします。

  • 使えるメモリはパソコンによって違うのでしょうか?

    現在、NECのバリュースター、型番はVL370ED1Zを使っています。 デスクトップ型のパソコンです。 パソコンに詳しくないのですが、メモリ増設というものを、最近のパソコンの不調を相談したらお勧めされました。 パソコン内部を見たところ、メモリらしきものが二つありました。 メモリを買うとしたら、バリュースター用の型番VL370ED1Z用のメモリというものが売っているのでしょうか? 5000円程度で買えると聞いたのですが、その予算で大丈夫でしょうか? おねがいします。

  • パソコンの値段

    12年から13年前のNECバリュースターのデスクトップパソコンなのですが、 処分しようかと考えています。オークションに出品して売れるものでしょうか? どのくらいの値段なのか、どなたか教えてくださいませんか?

  • ハードディスクのデータ消去

    新しいパソコンを買ったので、古いパソコンを廃棄する予定です。廃棄するのは、5年ぐらい前に買ったNECのVALUE STARで、Windows Meです。新しいパソコンを買ったお店で無料で引き取ってくださることになったのですが、普通にデータを消去しただけでは完璧ではないということを知りました。消去用のソフトを買うのはもったいない気がして、何か方法がないかと思っています。パソコンを普通に扱うことはできますが、システムなどのことは、よく分かりません。知識のない私でも消去できる方法があれば、教えてください。 (水に浸けるとか、叩き壊すとか以外で)

  • ワープロ作成文書をパソコンへ移したい

    カシオのダーウィンというワープロで作成した文書をNECのバリュースター(Windows Me)へ移して保存する方法はありますか? 私はパソコンのことはほとんど何も分からないので、おかしな質問かもしれません。ご了承ください。