• ベストアンサー

トイレの改装

今、おとし便所?(言い方がよく分からないのですが)なんですが、このたび、水洗トイレに改装?することととなり、便層の処分のことで周りの方々からいろいろ教えて?いただいたのですが、便層を埋める時、底に穴をあけた方がいいというのは、なぜなのでしょうか? 教えてくれた方によっては、穴をあけないとよくないことが起きるとか、さまざまで本当の所が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2238818
  • ベストアンサー率22% (48/218)
回答No.3

厳密に言えば、便槽は地下工作物に当たります。それを今後使用しない場合、撤去し廃棄処分しなければいけません。(廃処法)しかし、現実にはややこしいので、使用不能状態にする為に底に穴を開け、埋め戻しします。

その他の回答 (2)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 穴をあけないと雨水等が溜まってしまい抜けなくなります。水が浸透する様に穴あけするわけです。まあ出来る事なら全部撤去した方が良いのですけどね。  便槽を解体する場合、井戸等と同様にお払いをしたり、塩や酒でお清めをする方がいます。その話と混同しているのでしょう。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

水が貯まるので水抜き穴をあけます それだけ

関連するQ&A

  • トイレの流し残り

    トイレの流し残りについて教えていただければと思います。 「大」をして流すと、まれにわずかですが便器内に残ることがあります。 水洗便所は、水を流すと便器の底のフタ(?)が開き、タンクの水が便器内に流れてきて流し出す、というのが仕組みだと思うのですが、 底のフタが閉まるのが早く、便が流れきっていないのに閉まってしまうのが原因のようです。 このような状況を解消する方法ってあるんでしょうか。 以前住んでいた賃貸住宅でまれにそのようなことがあったのですが、 新築した住宅で別のメーカーの便器にしてもそのそうなことが起こるので、なんとかならないものかなと思っています。

  • 汲み取り式トイレに開閉弁(フラッパー弁)を付けたい

    汲み取り式のトイレに開閉弁(フラッパー弁)を付けたいと思っています。 和式の汲み取り式トイレの上に、ガポッと取り外し式の洋式便器をかぶせたのですが、 蓋を開けると、便層の中がダイレクトに見える状態です。 簡易水洗にはせず、取り外し式の洋式便器に、開閉弁だけをうまく付けたいと考えています。 ちなみに、リフォームしたいのは店舗のトイレです。 自宅のトイレも、和式タイプの汲み取り式トイレの上に、 ガポッと洋式便器をかぶせているのですが、もともと和式の便器に開閉弁が付いていて、 足で踏むレバーで水を流すタイプです。(簡易水洗?) レバーの具合があまり良くないので、バケツに水を溜めてヒシャクで水を流しているので、 店舗のトイレも同じようにできればと考えています。 この方法が出来るのであれば、簡易水洗ほどは水を流さないと思うので、 便層タンクの容量はそこまで心配していません。 (今考えている工法は、プラスチックの板かコンパネを、 洋式便器の底の大きさに合わせて付け、その板に開閉弁の大きさに丸く穴を空けます。 その穴に開閉弁を取り付け、隙間にはコーキングをするというような事を考えています。) いろいろ書いてわかりづらくなってしまいましたが、 まとめますと、「取り外し式の洋式便器に、開閉弁を付たい」です。 何かアドバイスがございましたら、お願いします。

  • トイレの穴は新土で埋めなければいけない・・・

    ただいま、自宅トイレを簡易水洗に改装中です。  改装にいくまでに、姑に色々な「昔からのご法度」を言われました。 トイレ(溜めモノ?)は丑寅?の方角はいけない。 穴を埋める時は、新しい土を使用しないといけない。 ・・・などです。 こういう「昔からの言い伝え」みたいなものは 多少なりとも、なにかしら根拠があって派生したのではと思うのですが、 なにかご存知の方おりますでしょうか?  また、他に「昔からのご法度」のような事 ありましたら、教えてください。

  • 市営住宅のトイレを簡易水洗にしたいのですが。

    市営住宅に住んでいます。トイレは、俗にいう「ポットン便所」です。 できれば、簡易水洗にしたいと思います。ただ、この市営住宅を出ていくとき、元に戻せといわれたら困るので、悩んでいます。 市に問い合わせると、「原型に戻す」ということになっているとだけしか答えられません。何度聞いても、規定ではそうなっていますとしかいえません。 その言い方など、ニュアンス的には、原型に戻すことに規定としてはなっているけれど、実際には戻せとは言わないですよという風に感じました。だって、本当に戻さないといけないのなら「簡易水洗なんかにしたらダメですよ」といわれるはずでしょ。わたしはそう思うのですが。 そこで質問なのですが、簡易水洗にした場合、退去するとき、元に戻せと言われるものでしょうか?公営住宅を退去した経験のある方や詳しい方宜しくお願いします。 大変申し訳ございませんが、自分が経験したことか、正しい意見に限らせていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 汲み取りトイレを水洗にするには・・・

    築30年の貸家に住んでいるのですが、トイレが いわゆる『ぼっとん便所』(洋式)なのです。 大人だけならまだ我慢もできますが、子供がそろそろトイレを覚える時期なので、何かあったら心配で どうしようかと悩んでいます。次に引越しするとしたら マイホームを購入したいと思っていますが、まだまだ資金も貯まっておらず、とりあえずトイレだけはなんとかしたいと思っています。 随分前になりますが、知り合いの家のトイレも「ぼっとん」を水洗トイレに変えてあるようでした。水洗と言っても、少量のお水が流れて、それと同時にふさいであった蓋が ぽこっ と開く仕組みになっていました。 もしそのようなトイレにするとしたら大掛かりな工事になるのでしょうか?費用はどれくらいでしょうか? (おおやさんにはどのようにしても良いと言われています) もしご存知の方がいたら是非教えてください!

  • くみとり式から水洗式トイレへの改装費用を教えて下さい

     自宅のトイレをくみとり式から水洗式へ改装しようと検討中です。インターネットで工事費用を調べているのですが50~100万円とばらつきがあって、実際にいくらほどかかるのか試算が出来ません。そこで実際にいくら位かかるものなのか教えて頂けないでしょうか。  自宅のトイレは現在段付きの和式トイレで、下水道が無いので浄化槽を取り付ける事になります。補助金などについては調べてあります。  当方、千葉県四街道市に在住ですが、近辺でお薦めの業者をご存じの方がおりましたら、教えて頂けると助かります。

  • 仮設トイレのようなものを作りたいのですが

    カテゴリがこちらで良いかどうかわかりませんが、お願いします。 畑の脇にある物置小屋が老朽化したので取り壊したのですが、 中にあった汲み取り式トイレの便器まで取り払ってしまいました。 おかげで、週1~2日の畑仕事の際に大変不便しております。 地下に便層(便を溜めておく壷)だけが残っている平らな土地です。 この便層の上になんとか仮設トイレ風なものを作りたいのですが 一体何をどうやって作ったら良いのでしょうか? 汲み取り用の便器を売っている所だけはなんとか見つかりましたが、 ドア付きの個室をどうやって作るかが、まず素材選びからわかりません。 海風の強い場所で、周りは風を遮るものがありませんが できれば15年程度の耐久性があるものを作りたいです。 (15年後ぐらいに取り壊す予定です) 仮設トイレ自体を買うとなるとかなり高価なので、 なんとか安く済ませたいのですが・・・ 個室を作る素材、作り方などのアドバイスをお願い致します。

  • トイレがくさ~い

    3歳の男の子がいます。 幼稚園に入るまで女の子のように座ってトイレ を足していたのですが最近たってトイレを するようになりました。 それからトイレが公衆便所のような匂いがする んです…私がトイレに入る際毎回掃除をしている のですが匂いが取れません。 おしっこがいろんな所に飛んでいるせいかと思い ますが便器から周りから全部吹いているのですが 匂いがとれなくて困っています。 うちはいまどき珍しい男女別のトイレなので 主人は座る便器の方ではおしっこをしないので 今まで匂いで悩んだ事がないんです。 皆様のお宅ではどうですか?又 いい方法があり ましたら教えて下さいm(__)m

  • 携帯電話トイレに落下

    会社のトイレに携帯電話を落下させてしまいました。(汚物を流し終えた後) 水洗和式トイレの穴が開いて水が溜まっている所です。 直ぐ取り出し水洗いして、アルコールで消毒しました。 電源はちゃんと入りますし、正常に動作します。 トイレに落とした場合、皆さんはどうしていますか? (1)そのまま使う (2)新しい携帯にする (3)その他

  • トイレの水漏れ修理について

    水洗トイレを使っています。 最近、通常時でも、少量の水が流れています。(僅かですが・・・)しかし、常時流れれば、総量は無視できないものと思われます!! そこで、自分で修理できない物かと考えました。 プロに見積もってもらったら、取り敢えず、ボールタップ、止水栓、を取り替えるとし、¥22,050-必要と言われました。 例えば、ボールタップはホームセンターに行けば、¥3,000-程度で買うことが出来ます。(メーカーはKAKUDAIとなっています・・・但し、水洗便所のメーカーはイナックスです) この製品を使って、自分で取替え修理が出来るものでしょうか??もし出来れば、随分安く済ませる事が出来ますが・・・ 何方か、詳しい方、ご指導お願いします!!