• ベストアンサー

髪を染めてもはげない人について

X JAPANのYOSHIKIさんは、20年以上金色に髪を染めていますが、今現在でもフサフサです。これは、彼が遺伝的にはげない家系なのでしょうか。それとも、かなり十分なヘアケアを行っているのでしょうか。もしそのようなヘアケアがあるのなら教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 以前はパーマを掛けると禿げるとか云われてましたが、私は高校時代から30過ぎまで10年以上パーマを掛けてましたが40歳を過ぎた今でも禿げてません。毛染めも薬局で売られてる1番安い物を使ってますし、シャンプーも普通に薬局で売られてる物です。  食事の影響があるような事を云ってる方も居ますが、脂っこい物も好きですしファーストフードや弁当も食べます。お酒は普通よりも少ないかも知れませんが、タバコは2箱近く吸います。  以前アデランスのヘアーケアチェックを電話で受けた事があるのですが、ガイダンスに沿って正直に答えた結果禿げる心配は少ないと出ました。このようなサービスは結局禿げるって答えが返ってくる物と思い込んでたので意外な結果にビックリしました。食事やパーマ・毛染め及び生活様式に到っては悪い結果が出そうな方を選び、現在の髪の状態や親族にその様な方がいるかなどの質問にはNOで答えました。(実際、生活様式や食事などは髪に良くないと言われてる良く遣ってますが、親族には禿げてる人が居ません。祖父に到っては死ぬ(享年74)まで白髪すら生えませんでした)  結局は遺伝だと思いますが、心配しすぎるのが1番悪いのではないでしょうか?

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのアデランスのヘアチェックの結果から見ても、やはりはげるかはげないかは遺伝みたいですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#171433
noname#171433
回答No.3

向こうの有名人ってブロンドの人は、相当染めている 人が多いです(古くはマリリン・モンローを筆頭に)。 一般人でもブロンドにしている人は多いですね。 そのヘアダイ有名人の一人、マドンナが昔、2日に 一度ブリーチして頭の毛が約1/3位も抜けてひと 騒ぎあったそうです。 あれってやりすぎると当然頭皮や毛に悪いけど、 黒い髪をブリーチして長年髪の量が多い様な人って いますね(映画スターのカトリーヌ・ドヌーブとかも)。 体質や遺伝もあるみたいですね。 あとヘアダイが得意な美容師にやって貰うとか。

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あのマドンナの髪が1/3くらいも抜けてしまうというのは、やっぱり髪を染めることは髪に悪いみたいですね。やはり、彼がフサフサなのは遺伝のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nu87a
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

禿げは遺伝。。。。仕方です。 自分はまだ禿げて無いですが父、祖父も禿げなので40歳前後で禿げます。 少しでも進行を遅らせたいなら 早寝早起き、男性ホルモンが少ない物を中心に食べる程度しかないですね

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり遺伝が関係しているのですか…。でもやはり、規則正しい生活を送っていれば良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪がごわつく・・・

    髪質が硬く太いこともあって、髪がごわつくのが悩みなのですが解決策を教えてください。 (かなり短く髪を切れば気にならないのですが少しでも長くなってくるとごわごわして髪型がボサボサになってしまい整えるのが難しいです。) よく生活面と遺伝的な面で原因が挙げられるようですが自分の場合は 生活面も確かによくはないのですが、家系的に髪が硬い傾向があるようで、自分は遺伝が大きな要因だと思っています。 こういった場合どんな対処法があるのでしょうか?なるべくお金はかからないものがあるといいのですが。。。

  • うるうるつやつやになりたい!(髪)

    ヘアケアについて質問です。私は今髪をウルウルツヤツヤとした状態にしたくて、何か良い髪の美容液が無いか探しております。(ドライヤー前につけるような)現在はビューティーラボのカラーケア美容液を使っています。しっとりとまとまるのですが、私が望むうるつや感はでません。 そこで質問なのですが、そういった効果の期待できるヘアケア商品でオススメのものがあれば是非教えてください!他にも髪にいいことなどあれば是非! ちなみに私は肩に付くぐらいのボブ風の髪型で、今は染めていません。

  • 『綺麗な髪』とは

    こんばんは。 少し恥ずかしい質問なのですが、教えてください! 私は、「綺麗な髪」がどんな髪の毛の事を指してるのか分かりません(++) 今までずっとヘアケアなんかしてなかったのですが、最近になって目覚めたもので‥。 そこで質問なのですが、 1)具体的にどの様な髪の事を指すのでしょうか? 2)「綺麗な髪」と言われたいのですが、それにはどの様な事をしなければなりませんか? 出来れば自宅で出来るような事を教えてください! 「シャンプー」と「リンス」ぐらいしか分からないので^^; 現在中学生2年生ですが、せめて大学に入学する時は髪の毛だけでも誇りに思いたいので‥。 御回答宜しくお願いします。

  • 黒い髪と染めた髪

    私は22歳女です。髪について悩んでいるので意見下さい(^^) 今髪がパーマで傷んで痛んだ部分だけ茶色になってます。これが自分からしたら汚いなぁって思うので今度美容院でロング→短めにばっさり切ってトリートメントと黒にカラーしてもらおうかなぁと考えているのですが,黒髪って印象重いでしょうか?? カラーしようかとも考えたんですけど,髪が伸びてきたら根本からまた汚くなるし…。小さい子供がいるので再々は美容院行けないし何より染めるのが面倒なんです(__) 黒髪で髪が綺麗な方が素敵なんぢゃないかなぁと思って(^^)(1番はカラーもしてて髪が綺麗がいいでしょうけど) 今の傷んだ茶色が嫌なので黒にしてヘアケアを頑張ろうかと☆でも,私初対面だと取っつきにくい印象もたれるので髪は明るい方がいいのかなぁと悩んだり(+_+) 肌が白いんですけど黒髪映えますかね?服装は基本カジュアルで,顔は童顔です。個性的が大好きです(^^)

  • 髪染め

    今までに市販の髪染めで2回染めてまた染めようと思ってるんですが、市販の髪染めはあまり良くないとか染めすぎると将来ハゲたりガンになったりすると聞きました・・・・・ 実際どうなんでしょうか??? あまり髪を傷めたくないんですが何か良いヘアケアはありませんか???

  • 髪のことについて。。。

    はじめまして★ 私は今まで髪質には自信があったのですが、この前いつものようにストレートパーマをあてたら、すごくバサバサに痛んでしまいました!!原因はハッキリ分かりませんが、あまりにバサバサなので困っています!何かいい方法があれば教えてください(>_<)美容院でヘアケアなどはあるんですか? それと、学校で注意されて髪を黒染めしなければいけないんですが、美容院でも、市販のもののように1週間で色がおちてくる染め方はできるんですか?

  • X JAPANの新曲

    失礼致します。 以前日テレの「NEWS ZERO」の中でX JAPANのYOSHIKIさんのコーナーがあった際、YOSHIKIさんが都内のレコーディングスタジオを訪れたときの映像で「X JAPANとして1年ぶりの新曲・・・」というふうにバックのナレータの方がおっしゃっていたのですが、X JAPANは新曲を出すのでしょうか? ちなみにそのときYOSHIKIさんがピアノで弾いてた曲はかなりバラードでした。

  • 髪の広がり抑えるには?

    髪の広がり抑えるには? 数年前から髪にへんなうねりが出始めました。髪質も太く量も多いので、 毎日大変です・・・雨の日は特に!お金もないので縮毛矯正を継続することもできません。 ヘアケア・スタイリングもともと下手です。スタイリング剤など何を使えばよいのか、どんな手順でセットすればよいのか、 アドバイスお願いしたいです!!

  • 痛んだ髪

     カラーリングのせいか私の髪の毛先は枝毛とパサ付きが激しくて物凄く傷んでます。  しかし、今は髪を伸ばしているので切らないで、しかも家で簡単に傷みを修復できるヘアケア商品、あるいはお手軽に修復する方法などがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。      

  • 椿油は髪に悪い?

    今日、美容院に行ってヘアケアに何を使っているか?という話になりました。 私は椿油を使っているのですが、椿油は髪に悪いらしいのです。 髪を油で覆ってしまって、カラーリングの色が入りにくくなったり、パーマがかかりにくくなるそうです。 さらに、油をつけたまま日を浴びるとますます髪を痛めることになるからおすすめしないと言われました。 資生堂のシャンプーTUBAKIも同様らしいです。 やはり椿油は髪によくないのでしょうか? それから、髪に良いトリートメント等ありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • blouetoothを使ってデジカメ中の画像をPCに転送する方法について教えてください。
  • デジカメ中の画像をblouetoothを利用してPCに転送する手順を教えてください。
  • PCにblouetoothを使用してデジカメ中の画像を転送する方法について詳しく教えてください。
回答を見る