• ベストアンサー

ダイエット目的のジム通いとヨガと水泳

ran_2323の回答

  • ran_2323
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.2

私も、ジムに通い始めて3週間ほどですが、1kg程度しか減っていません。私の通っているところは病院運営のところなので、いろいろ相談に乗ってもらえるのですが、現在やっているトレーニングの効果が実感できるのは、3ヶ月後あたりだそうです。確かに私も足と腕は引き締まってきて細くはなってきたのに体重が変わらないことに不安はありますが、体重が減らないからといってコロコロトレーニング方法を変えたのでは、何が自分に効果的かわからないような気がします。 1回おきにトレーニングと水泳を交互にしてみてはどうでしょうか?? あと、ウェイトコントロールは筋力トレーニングより有酸素運動です。 エアロバイク20分は少なすぎる気がしますので(カロリーにして100kcal程度しか消費できません)、最低30分以上、できれば1時間やることをおすすめします。

noname#141707
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答、どうもありがとうございます! なるほど、やはり、結果を焦ってはいけませんよね。すぐに落ちないのだから根気が必要なのだと思いました。3ヶ月を1タームとして、長い目で見ていこうと思います。 1回おきにトレーニングと水泳、これが理想的かも知れません。 エアロバイクはジムで20分なのですが、ジムに行くまで、自転車で20分かけて行っているので、合計40分というところでいいかな…と思っています^^; どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • ジムでのダイエット

    4月からジムに通ってダイエットをしようと思ってます。 効率的で効果的なダイエットをしたいのでアドバイスお願いします。 家からジムまで歩いて約25分かかります。それからジムでどんな運動をしたらいいかわかりません…。 有酸素運動は20分以上続けると効果的だと知りました!私はお腹の脂肪と太ももの脂肪(特に内側の)を落としたいのですが・・・どのような運動が効果的でしょうか?? アドバイスお願いします。 脂肪を落とすには有酸素運動がいいと聞いたので、ジムでは軽いジョギング20~30分と自転車をこぐような器具でのエクササイズ、20分を考えています。(ジムまで歩いて行くので、それもエクササイズになるかと思ってます。) 時間は約1時間ほどしかジムにいれないので・・・。 ダイエット経験のある方、詳しい方回答お願いします。

  • ジムでのダイエット

    4月からジムに通ってダイエットをしようと思ってます。 効率的で効果的なダイエットをしたいのでアドバイスお願いします。 家からジムまで歩いて約25分かかります。それからジムでどんな運動をしたらいいかわかりません…。 有酸素運動は20分以上続けると効果的だと知りました!私はお腹の脂肪と太ももの脂肪(特に内側の)を落としたいのですが・・・どのような運動が効果的でしょうか?? アドバイスお願いします。 脂肪を落とすには有酸素運動がいいと聞いたので、ジムでは軽いジョギング20~30分と自転車をこぐような器具でのエクササイズ、20分を考えています。(ジムまで歩いて行くので、それもエクササイズになるかと思ってます。) 時間は約1時間ほどしかジムにいれないので・・・。 ダイエット経験のある方、詳しい方回答お願いします。

  • ジムでのダイエット

    4月からジムに通ってダイエットをしようと思ってます。 効率的で効果的なダイエットをしたいのでアドバイスお願いします。 家からジムまで歩いて約25分かかります。それからジムでどんな運動をしたらいいかわかりません…。 有酸素運動は20分以上続けると効果的だと知りました!私はお腹の脂肪と太ももの脂肪(特に内側の)を落としたいのですが・・・どのような運動が効果的でしょうか?? アドバイスお願いします。 脂肪を落とすには有酸素運動がいいと聞いたので、ジムでは軽いジョギング20~30分と自転車をこぐような器具でのエクササイズ、20分を考えています。(ジムまで歩いて行くので、それもエクササイズになるかと思ってます。) 時間は約1時間ほどしかジムにいれないので・・・。 ダイエット経験のある方、詳しい方回答お願いします。

  • ジム通いで体脂肪減

    初めての利用で初質問です。よろしくお願いします! 私は25歳女でダイエット目的でジムに週5回位通ってます。 学生の頃運動部だったので割と体力はあり、ジムでは筋トレ30分有酸素運動1時間くらいです。 身長170センチ、体重70キロ、体脂肪率32%から約3ヶ月で 体重66キロ、体脂肪率27%まで落としました。 食生活は野菜をとることくらいしか気をつけてません。 このくらいの頻度で通ってこの結果は妥当なんでしょうか?昔ダイエットで一ヶ月に2~3キロ落とせたことがあって、もう少し減ってもいいのでは?と思ってしまいます。 厳しいご意見でも構いませんのでよろしくお願いします!

  • ジム通いをやめてからのダイエット

    いつもお世話になっています。また質問させてください。 妊娠中に太ってしまい、12月からジムに通っていました。 この↓質問でアドバイス頂きながら、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3674700.html 週に3日、筋トレとジョギング60分を組み合わせながら、最近やっと効果が見え始めたのですが、事情でジムを辞めなくてはいけなくなりました。 朝昼晩、なるべくカロリーを抑えた食事はしているのですが、授乳中の為、あまり負担のかかる食事制限はしていません。 ジムを辞めてしまうと極端に運動量が減ってしまうので、リバウンドまではいかなくても、今後、体重や体脂肪が減らなくなってしまうのではないかと不安になっています。でも、目標にはまだまだ達していないので、ダイエットは続行しないといけません。 近所をウォーキング等も考えているのですが、ジムではかなり早足でのウォーキング+ジョギングに慣れてきた為、ベビーカーを押して歩く程度では汗も出なくて、あまり効果を実感できません。(しないよりはマシなのでしょうが) この状態ではやはり食事制限が重要でしょうか? 運動量が急に減った場合のダイエットのアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 筋トレのやり方(女性・肥満体・ダイエット)

    こんにちは。18歳、肥満体の女です。(身長154cm 体重64kg 体脂肪率約25パーセント位) ダイエットをしたいと思い水泳やランニングなどの 有酸素運動中心のメニューを考えていましたが リバウンド防止などの為に筋トレも良いとの事で ダイエットメニューに筋トレの導入を考えています 先日スポーツジムに入会し、インストラクターの方に 使い方を聞いてきたのですが、いったいどのマシンを 何回・何セットやればいいのか聞きそびれてしまいました。 (というか成り行き上、聞きづらかったのです) そこでこの身長、体重、体脂肪率ではどのようなマシンを 何回、何セットやればいいのか教えて頂けるでしょうか 宜しくお願いします。 ちなみに、ジムにある筋トレマシンは 背中の筋肉を鍛えるもの、太ももを強化するもの 腕の筋肉を鍛えるもの、腹筋台 等がありました。

  • 水泳とウォーキング

    ダイエットをしようと思っていろいろ見させていただいて考えたのですが、有酸素運動としては水泳とウォーキングどっちがいいのかがいまいち分りません。 ただマラソン選手は痩せているけれど水泳選手は痩せているイメージがありません。 子供のとき10年近く水泳をしてましたが脚は太かった覚えがあります。でもそのため泳ぐのは好きで一時間くらいは泳いでいられる自信があります。 スポーツジムが近くにあり、時間も多少あるので通うのも良いなと思っています。 ちなみに体重ダウンと下半身痩せ(特に太もも)が目標です。できればアドバイスもお願いします。 22歳女性。身長148cm体重48kg体脂肪率27~30%です。

  • ダイエット方法

    体脂肪率を減らさずに、脚を細くしたいです。 160cm 47kg 体脂肪率 20%位 46歳 女性 です。 1年ほど前から、フィットネスジムて、筋トレと有酸素運動を週4日位のペースで行なっています。 1年で、体重2kg と、体脂肪率が3%位 減りました。 ジムのインストラクターは、女性は体脂肪率20%は切らない方がいいと言っています。 もともと下半身が太い(セルライトたっぷり)ので、私は太ももを細くしたいと思っています。 太ももを細くする方法、教えて下さい。

  • ダイエットのためジムに通い始めました

    19歳女大学生です。164センチ66キロありさすがにやばいとダイエットを決意し、週4~5日ジムに通い始めました。体組成計によると私は脂肪が燃えにくいタイプみたいです。基礎代謝も体温も低いのですがどうすればあがるのでしょうか。寝起きは35℃前後しかないです。筋トレとジョギングやエアロバイクなどの有酸素運動を組み合わせて続ければ効果はでるでしょうか?

  • 水泳ではやせない?

    ダイエットを目的に水泳をしています。ほぼ毎日2キロ泳いだあと30分くらい泳いでいますが、体重、体脂肪率、ともぜんぜんへりません。というより、増えているくらいです。水泳の選手はぽっちゃりしている人が多いのですが、運動量のわりに効果はないのでしょうか。ストレス解消にもなっているので、続けたいのですが、よいアドバイスをお願いします。