• 締切済み

障害物マラソン?

女子マラソンがスタートしました。 テレビで見ていて驚いたことがあります。 スタート直後に大勢の選手が近づいてきているのに、前に出て写真を撮っている係員がいました。 また、1km、2kmを表示するポールがコースの中に立っており、選手はそれを避けるようにして走っています。1kmのところでは、選手の体にあたってポールが後続の選手たちの中に倒れ、あやうくつまづくところでした。 また、狭い道で観客との境に立ててあるフェンスの足が選手側に出張っており、足を引っかける恐れがあります。 コースの安全対策について委員会はあらかじめチェックしないのでしょうか。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

なんたって何でもありの国ですから もしかして中国の選手は事前にそのことを知っていたとか Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! 競技以外のところでもいろいろと問題が発生しています 中国はきっと「大成功」「祖国の偉大な勝利」なんて空々しい発表をするでしょうけど (○_ _)ノ彡☆ ポムポム

harchang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんでもありの国で、他の国の常識が通用する国ではなさそうですが、まさか意図的にああいう危険な設置をして、中国選手には事前に気をつけるよう言ってあったとは思いたくないです。 国際競技主催の経験不足のためだと思いますが、標識やフェンス、給水場の配置は誰の責任でやり、誰がこれで良いと確認したのか心配です。次の男子マラソンまでに改善されることを望みます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

私たちも見ていて、同じような危ぐを抱きました。 選手の走りやすさより、見せることを優先しているようにしか見えません。 この後30キロも過ぎれば、もうろうとした状態で走る人も考えられるだけに、トラブルがなければ良いと思いますね。 どのような競技も運が多少なりとも入り込むようで、日本の選手はもとより皆さんその様なトラブルに巻き込まれないように頑張ってほしいですね。

harchang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国際競技を行う場合、コース内の標識、フェンス、給水所などの配置は誰の責任で行い、確認は誰が行うのでしょう。 次の男子のマラソンまでに改善されると良いのですが。

関連するQ&A

  • 東京マラソン

    東京マラソンが始まりました。 見ているとスタートは、あまりにも大勢いて先頭と後尾とでは、 1キロメートル以上離れています。 これでは、あまりにも不平等な感じがします。 複数の時間差出発とかを考えたら、どうなんでしょうか?

  • 11/3 群馬県民マラソン

    11/3にある県民マラソンの日に前橋グリーンドームで行われるイベントに参加したいのですが、グリーンドームの駐車場は利用できるのでしょうか?グリーンドームのすぐ横もマラソンコースになっているのでマラソンの観客が大勢利用して停められなくならないか心配です。 時間は10時くらいにグリーンドームに着くようにしたいのですがその頃にはもう駐車場はいっぱいでしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • マラソンのペースメーカー?

    今日の大阪国際女子マラソンでもスタートから25キロ地点までを2名のペースメーカー(外国人)が先導の形で走っていました。 まさにペースメーカーの本領発揮といった素晴らしい走りでしたが一体いつ頃からこの方法が採用されたのでしょうか? また後続の選手達がペースメーカーを追い抜くことは禁じられているのでしょうか? この2点につきご教示願えればと思います。

  • オリンピックマラソンで体力増強剤

    オリンピックマラソンでゴール後も、飲水しますが、この時、見ず知らずの係員らしい人から手渡された飲料水を飲んでしまって、その中に悪意で「増強剤」が入っていた場合、失格になると思います。このようなことを想定して、選手たちには注意がなされているのでしょうか?

  • マラソン大会で優勝を狙うには?

    私は高校3年の女子です。 私の学校では11月にマラソン大会があります。 そのマラソンコースは山道の小さな道路のため、アップダウンがとても激しいです。 距離は3・5KMほどです。 私は1・2年のマラソン大会では優勝していますが、3年になり、部活動も引退をしてしまってからは体力が落ちてしまいました。 自分なりに本番のコースを走ってみたりはしたのですが、思うほどタイムが戻らず、もう本番が2日後(11月2日)に迫ってきてしまいました。 数日で足が速くなるなんて都合の良い話があるとは思いませんが、最後の悪あがきですが、どうしても勝ちたいと思っています。 マラソンはメンタルの競技だと思っていますが、何もせずにはいられません。 できるなら、マラソン大会への『心の持ちよう(何を考えて走るか、など)』や、もう時間もないですが練習方法なども、みなさんにお答えいただけたら、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • オリンピック男子マラソンでの警備について

    アテネオリンピックの男子マラソンにおいてブラジルの選手がとっても理不尽な妨害行為を受けました。 で、その瞬間の映像を何度もニュースでみましたが、 ブラジル選手の後ろについていた選手警護の為の自転車に乗っていた人、沿道にいた係員、その後方にいた警察官の対応があまりにも「遅い」ように思うのですが・・・。 犯人がブラジル選手に接触する前に”選手警護の為”自転車に乗ってる人が早く気づき、威嚇するなり倒すなりして回避できなかったものでしょうか? 自転車に乗ってるくせに選手が沿道に押し込まれるまで彼は犯人に接近できていません。 また、選手の前に変態男が出没したというのに後方の係員も警官も、選手が沿道に押し込まれても尚、 ”歩いて”こちらに向かってきているのです・・・。 オリンピックの競技中に変質者が乱入したんだからもうちょっと”慌てて”いないとおかしくないですか? 選手を変態から解放し、レースに戻してあげたのは 警備員や警官ではなく沿道にいた観客の皆さんだったように映ります。 テレビで有森裕子さんが「選手が走っているほうの沿道ではなく、反対車線の沿道から飛び出してきた訳だから、もう少し早く対処することができたように思う」とおっしゃっていました。 あの場にいた警備員、係員、警官がただぼぉ~っとしていたのでしょうか? それともアテネでの警備のレベルってあんなものだったんでしょうか・・・? 確かに他の競技と違って広大な公道を使っている訳ですから、不測の事態を100%阻止することはできないとは思いますが、 事が起こってからの対応が(警備員、係員、警官の)なんだかスローだなぁ~という印象を受けたので。 みなさんはどう思われましたか?

  • マラソンが苦手…

    高校生の文化部の女子です。 1kmのタイム、一番早いのは中一のときです。 中一のときはマラソンは嫌いでもまあまあできるほうだったのですが、 だんだん遅くなってきて今はもうクラスでも一番遅いです…。 長距離(中距離でしょうか?)はだんだん遅くなっているのですが、 50mのタイムや体力測定の幅跳びなどの記録は良くなっています。 なんででしょうか…泣 走るのが全部苦手というわけでなく、50mやハードルは苦手ではありません。 リレーの選手にもなってるのですが… 50mとハードルの授業では速い、かっこいいなどと褒められていたのにマラソンではビリ…。 友達の態度もちょっと変わっちゃってちょっと泣きたくなってきます。 私より運動していない人も私より早くて、本当に不思議です。なんでですか!? そこで質問したいのは、どうやったら人並みに走れるかということです! 今授業で3km走っているのですが、走っているときに足の特にふくらはぎが筋トレした後のように疲れます。 足の筋肉がないということでしょうか? とりあえず今日から走ってみようと思っています。 アドバイスどうぞよろしくお願いします!

  • マラソン前後に必要なことは?

    2週間以内にマラソン大会に参加するのですが、過去2回失敗しました。過去2回とも太ももが20km過ぎで強烈に痛くなり、心肺機能は問題ないのに足が動かなくなって、制限時間に間に合わなくなってしまいました。 そこで今回は半年間、筋トレで太ももの強化をしてきました。 その問題はどうかというのもあるかもしれませんが、特にマラソン一週間前からとか、前日とか当日の過ごし方、当日の食事、ドリンクの摂取はどのようにすれば一番マラソンで走るのに適性があるのでしょうか? 私が参加するマラソンは、お昼12:00スタートになると思います。 時間なども盛り込んでご回答いただけるととてもありがたいです。 また、マラソン後は過去の話ですが、強烈な筋肉痛になります。今回はどうなるかはわからないですが。 マラソン後のケアの仕方などもあればご教授お願いしたいです。 マラソン前、マラソン後、どちらかでも結構ですので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • マラソンの選考基準(特に男子マラソン)についての疑問

    アテネオリンピック男子マラソンの選考結果について疑問があったのをスタート前の今思い出したので誰か分かる人教えてください。 選考当時、テレビを見ていると選考基準は、 (1)世界陸上でメダルをとった日本人最上位の選手が優先的に選ばれて、 (2)それ以外の選手は他の3大会でよい成績を収めた選手、で合計3選手を選出する。 という風に聞こえたのですが、蓋を開けてみると、(1)の選考基準を満たしていない世界陸上5位入賞の油谷繁選手が選出され、(2)のレースの中で2位の好成績を収めた選手が2名(大崎、小島)いたのに2名とも落選しました…。 それで気になったので、日本陸連の公式HPを見てみると、 (1)世界陸上でメダルを獲得した競技者の中で、男女マラソンそれぞれの日本人最上位1名を代表選手とする。 (2)上記以外のマラソン代表選手は、各選考競技会の日本人上位の競技者の中から本大会でメダル獲得または入賞が期待できる競技者を選考する。 とありました。選考結果から見てみると、(2)の「選考競技会」の中に世界陸上が含まれていたのでしょうが、(1)で優遇されているにもかかわらず、(2)にも含まれるというのは、理解はできても納得は出来ません。 このように、世界陸上の結果を上位に見るなら、女子で世界陸上銅メダルの千葉真子選手をもう少し高く評価しても良いと思いますが…(結果から見ると、日本陸連の選考が正しかったのかもしれませんが…)。 最後になりますが、男子マラソンに出場する日本人3選手の活躍を期待しています。

  • オフロードの競技は雨でもやるのですか。

    モトクロスやエンデューロやトライアルの競技は大雨降っても中止にしないとか聞いたのですが本当ですか。 もしそうなら台風が来て嵐の中でもやるのでしょうか。 大雨降ると河川敷のコースが水没したり、トライアルでも沢のコースが激流と化したり山崩れなどの恐れが有って選手も観客も危険だと思うのですがそんなに命をかけてまでやらなくてはならない事なのでしょうか。

専門家に質問してみよう