• ベストアンサー

両親の不仲が原因で、結婚のイメージが悪すぎる

付き合ってる彼氏の事です。 彼の両親は、彼が幼い頃から毎日ケンカで、今は別居中だそうです。 彼は結婚=いがみ合い・トラブル・ケンカ・面倒な事ばかりと思ってしまうそうです。 友達の結婚式も行くけど、何で結婚なんてしたんだろう。羨ましいと思った事は、一度も無いそうです。 結婚した友達に結婚っていいよって言われても、今にもめ始めるよ。そう長くは続かないよ。と思ってしまうらしいです。 仕事もちゃんとしてるし、友人や同僚も多く、他の話題については普通の感覚なのですが、結婚についてだけは全くダメで、 恐ろしくマイナス思考です。結婚も、したくないそうです。 2人きょうだいの彼のお姉さん(35歳ぐらい)は、『私は、結婚なんてしないって、もう決めた。あんたも辞めといた方がいいよ。 結婚なんてケンカばかりで、良い事なんて何も無いの分かってるでしょ!』と言ってるらしいです。 彼の両親は、エリート公務員。彼もお姉さんも世間から見れば、仕事のできるステキな人です。 なので私も付き合うまで、全く気付きませんでした。彼のトラウマも、両親の不仲も。 友達も多いし、結婚以外の事はごく普通(少し手厳しいぐらい)の結構良い方ぐらいの人です。 私は、ごく普通の家庭で育ったので、その感覚が分かりません。彼の結婚へのイメージが良くなる事はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は彼氏さんと同じ立場でした。でも、今は結婚してます。 多分彼は、仲がいい夫婦がいるってことを知らないんだと思います。 特に私の両親は家の中では喧嘩してましたけど、人前ではニコニコしてましたから、どんな仲の良さそうな夫婦に会っても「嘘なんだろうなー」と思ってました。 私が結婚を信じられるようになったのは、何度か友達の家に遊びに行ったり泊まったりしてからです。「あれ?演技じゃない?」と気づきました。 ごく普通の家庭に育ったなら、彼を家に招待するとかして説得することはできると思いますよ。あと、できるだけ彼氏さんの気持ちを分かってあげる努力をするといいかも、、、。 「何もしないで気が変わる」ことはないと思うので、彼と結婚したいなら一通り頑張ってみて、それでもダメなら見切りをつけた方がいいと思います。 もしくは、離婚が多い外国に多いんですが「(恋人の延長のような)事実婚ならOK」という人もいます。結婚できなくても一緒にいられればいいというなら別ですが。 私が一番怖かったのは、恋人同士でどんなにうまくいっていても、結婚したら人は変わるんじゃないかってことです。これは、どんなに説得されても実感するまでは分かりませんでした。今の主人とは99%うまくいくと思ってましたが、結婚前にそれを確かめるために同棲をしました。 でも、お姉さんもそういう考えだと彼は私よりトラウマが濃いかもしれないし、いざ結婚となっても邪魔されるかもしれませんね。主人の父がそうだったので、結婚する時に私もいろいろ言われました。 私の場合、他のきょうだいも「親と自分たちは違う」って線を引いてましたし、親も自分たちの仲が悪くても「結婚した方がいいよ」と言っていたぐらいでしたので、納得はしてませんでしたが、少し希望は持ってたと思います。

114106
質問者

お礼

彼も、恋人同士の付き合いと、結婚は別だと思っているようです。 外野がいっぱい口を挟んできますしね。 私の両親は前々から会いたがっているのですが、彼がまだ無理だろうと誘ったことはありませんでした。結婚話は早くても、一度会わせてみるのも良いかも知れませんね。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • -micchi-
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.7

良くなる方法はただひとつだろ。 その彼がそんな環境に生まれ育ってでも、あんたと結婚したいと思うことができるかどうかだけだ。 そこまでの関係を二人で築けないなら、難しいだろうな。

114106
質問者

お礼

ですね。 そう思えるように、色々試行錯誤しながら頑張ってるんですけどね。なかなか手強いです。

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.6

ん~、しかし理解出来ないなぁ。 親が不仲だから、結婚は良い事無いという彼の発想が分からない。 ナゼ、親と自分は違うという発想にならないのかな? というのも、自分の両親も酷い不仲でしたが僕は結婚したいし、幸せなイメージのが強いですよ。 目の前で毎日のように母親に手をあげたり、怒鳴りつける父親を見たことで、一生消えない心の傷は負っていますが、それと自分の結婚とは全く関係ないですし。 まず、彼を変えるにはあなたが頑張るしかないのは間違いないでしょうけど、実際に幸せな生活を送っている知り合いに合わせて見るとか、同棲してみるとかどうですかね?

114106
質問者

お礼

結婚した友達の幸せな新婚家庭に遊びに行っても、そう長くは続かないよと思ってしまうらしいです。 う~ん、でも彼と結婚したい以上、私が頑張るしかないんでしょうね。ありがとうございました。

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.4

男です いくら両親が不仲でも、 「俺は両親の二の舞はしない。親は俺ではない。俺は両親を反面教師として、意地でも仲の良い家庭を築く。」 彼はこう目覚めるべきです。 成人の男なら、いつまでも親の影響を引きずっていてはいけません。 それじゃ、親とおんなじで、進歩も自立主体性もないじゃないですか。 親離れしろ! あなたが、そう彼に言って、喝を入れなさい。 それであなたと彼の仲が壊れたって、いいじゃないですか。 直らなければ、いずれにせよ彼とは結ばれませんよ。

114106
質問者

お礼

そうなんですよね。私のまわりの人も、どちらかと言うと反面教師なタイプが多いので、重く捕らえてなかったのですが・・・ なんせ、事なかれ主義の小心者で、何よりもめ事が嫌い。離婚話をしたくないから、結婚しない・・・みたいな。 自分でも、いい年して親のせいにしてちゃダメだとは、言うんですけどね。私も、少しスパルタにしようかしら。ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

 不仲とは仮面夫婦という可能性も大です。  仲の悪い夫婦間で育つ子供が真っ当に成育出来ると思いますか、大きな誤りです、多分暴言吐く、罵る言葉などモラハラが出てくると思います。  結婚しても離婚を予想させるのも親の動向です、親を見れば子が分かると言う位、親子の動向は同一行動です。  イメージ悪い以前に離婚プラグが立ちますね・・・・  親の肩書で決め込みが入っていますが、エリート程モラハラ多いんですよ、何れ離婚するかも知れない、家庭事情想定内では結婚して何時まで持つか・・・離婚覚悟なら結婚しますか・・・・・  ×シングルですが、このケースの姉上の様な発言が的を得た表現です、結婚に夢はない、人生の墓場とはよく言いますが、淡々とした日々をどう送るかは、夫婦仲が悪い家ではバトルは日常の事ですので、多かれ少なかれ同じ動きを出す幼初期に刷り込まれた親の動向がそのまま反映される、幼児期の生育歴は怖い課題です。

114106
質問者

お礼

そうですね。 お姉さんもそうですが、ご両親も33にもなって結婚しないの?と一度も言って来ないそうです。結婚自体の話題がタブーのようです。 私の両親も、ちょっと変わった不思議な人たちで、エリート一家の彼に会わせるのが不安でしたが、家庭の事はフタを空けてみないと分からないことがいっぱいですね。幼児教育の重要性を再確認しました。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

No.1さんに一票ですね。 人の心というのは、ある程度成長してしまえば、変える事は中々難しいんです。ましてや今回のケースでは成長段階で植えつけられてしまった思い込みや個人観念ですからなおさらですね。 方法としてはじっくり時間をかけて、新しい、変えたい方向へ言葉のサブリミナルのように繰り返すことです。しかし、彼が別居中のどちらかの親の家に住んでいるのであればまずそこにいる間は効果がないといっていいでしょう。 両親がエリート同士だとありがちな環境でもありますね。エリートさんにありがちなのは自分の思い込みですら社会規範であるという勘違いですからね、相反するそういった思いがあればいがみあうのも自然ですよね。

114106
質問者

お礼

彼は、ケンカばかりの家を早く出たかったらしく、大学途中から一人暮らしです。私の家は自営業なので、なかなかエリート一家のルールと常識が測りかねますね。でも、サブリミナルで頑張ってみます。ありがとうございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>彼の結婚へのイメージが良くなる事はあるのでしょうか。 一生独身の場合のマイナスのイメージをしつこく与える事でしょうか 後期高齢者の一人住まいのわびしさとかです

114106
質問者

お礼

なるぼと! そういう手もありますね。 一度試してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう