• ベストアンサー

CDドライブの反応が悪く開かないことが多いのですが

kkag55332の回答

  • kkag55332
  • ベストアンサー率13% (16/123)
回答No.1

故障以外の何物でもないな CDドライブなんて買ったって安いものなら3~4千円だろ修理なんかに出したら高い物になっちまうよ DVDマルチドライブだって8千円くらいであるからそれに変えたらどうだ? 上記は内臓ドライブの話な

PMK0702
質問者

お礼

ありがとうございました。 前に別のPCで使っていた外付けがあるので、しばらくそれでいこうかと思います。 でも、なんだか買ったばかりのPCで、つい最近も別の故障で修理だしたばっかりだったので悔しくて… どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVD/CDドライブの反応なし

    DVD/CDドライブに下記症状が出ました。 ・オーディオ、およびデータCDを挿入しても反応なし (ドライブを開いてもCDが挿入されていないことになっている) ・DVDは読み込みは問題なし ・ドライブのプロパティを開くと、  ファイルシステム:不明  ”このデバイスは正常に動作しています”の記述 ちなみに ノートパソコン機種:NEC LaVie LL950/6 DVDマルチドライブ :MATSUSITA DVD-RAM UJ811 直す方法はないでしょうか? 修理に出した方が良いでしょうか?

  • CDドライブが・・・・・

    NEC Lavie L LL500/3のCDドライブが閉らなくなったので、修理に出しました。1ヶ月程前に返ってきて、しばらくは正常でした。ある日CDを入れても(CDを入れて下さい)とメッセージが出て、認識してくれなくなりました。BIOSで確認しようと思ったのですが、カーソルがHDDより下に行かず、見れません。同じPHENIXのBIOSを使っているBIBROは見れるので、やはりおかしいと思います。また修理に出すと、お金がかかるので、自分で解決したいのですが、どなたか同じような経験をされた方いましたら、教えて下さい。ノートの分解程度はできます。

  • CDドライブがつまって開かない

    PC初心者です。 タイトルどおりなのですが、子供がCDドライブにCDorDVDを2枚以上突っ込んだようで、あかなくなってしまいました。 開閉ボタンを押したりクリップを使ったりすると反応するのですが、そもそも内部のどこかでひっかかっているようで、ふたが開きません。 緊急に使わなければならない用事があって本当に困っているのですが、 修理に出さないで自分で何とかする方法はないでしょうか? 分解方法などを検索してみたのですが合うものが見つかりませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。 (機種はNEC/VALUESTARのGタイプ、VG32NAZJLです)

  • CDドライブが反応しない

    CDを聞こうと思い、CDドライブをあけるボタンを押したのですが 「うぃーん・・・がちゃっ」というだけで開かなくなってしまいました。 過去の質問を見る限り、小さい穴があってそこを針金で強く押す と書いてあるのですが、私のパソコンだと ドライブのカバーが邪魔で押せないのです。 やはり取り替えるか修理をするしかないのでしょうか。

  • CD/DVDドライブが開かない

    5年前に購入したNEC「バリュースター VC5002D」ですが、イジェクトボタンを押してもCD/DVDドライブが開かなくなりました。マイコンピューターから「取り出し」をしてもダメです。なので使用する時はクリップで強制的に開けています。2年前にも同様の症状で修理に出しドライブごと取り替えてもらいましたが、また同じような症状がでて困っています。これはまたドライブを取り替えなければダメなのでしょうか?教えてください お願いします。

  • CDドライブが反応しません

    CDドライブにCD-Rを入れてもドライブにディスクを挿入してくださいにしかなりません(TT CD-Rにはじめから何か保存してあるものなら反応するのですが、買ってきたばかりなどのなにも記録されていない物はまったくの無反応です。これかパソコン買ったはじめからなのですがケーブルの接続がおかしいのでしょうか? 使っているOSはWINDOWS-XP、機種名はIBMのINTELLISTATION E PRO 6216-6Q6です。よろしくお願いします

  • CDドライブが反応しない

    CDドライブにデーターの入ったCD-R、又はDVD-Rを入れて、 ドライブを右クリックで「開く」を選択しても開きません。 データーは何も入っていない事になっているようです。 ただ、映画のデーターが入ったDVDを入れれば再生できますし、 音楽CDを入れれば、itunesで音楽を取り出したり、再生する事はできました。 ただ、データーの参照ができなくなりました。 なぜなのでしょうか。 トレイの開け閉めはボタンでも右クリックの「取り出し」でも反応します。 DVD-RWにaviデーターやjpegなどのデーターを入れてるので 取り出したいのですが、何が原因となっているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • CDドライブが開きません

    CDドライブにCDを入れて、録音作業をしていました。 終了後取り出そうとしたのですが、開かずに取り出すことができません。CDの入れ方がずれたりしていたのかと思ったのですが、再生は問題なく行うことができます。 修理に出す以外に取り出す方法はないでしょうか。購入して1年半くらいです。 機種は、NEC VALUESTAR VR500/C です。 よろしくお願いいたします。

  • CDドライブが反応しない

    パソコンのCDドライブにインストールするためCDを入れるものの、反応はするのですが、「コンピュータ」に表示が出てきません。 今日、パソコンのデータが重かったため、ある程度のデータを消してしまいました。それが原因だったのでしょうか?

  • CDドライブが無反応?!

    空のCD-RをPC(NEC VALUESTAR VN770/Mです。) に挿入したところ無反応です。 出てこなくなってしましました! マイコンピューター内にもCDの表示がありません。 イジェクトボタンを押しても無反応です。 再起動はしましたが変化ありませんでした。 強制的にCDを取り出すピンホールは見当たりません。 どうすれば良いのでしょか?大変困ってます!! 関係ないかもしれませんが、 iTunesで「ディスクの作成」をしてみると 「ディスク作成機能またはソフトウェアが見つかりませんでした」 と表示されます。 これまで、iTunesで音楽CDを作成したことはあります。