• ベストアンサー

EXCELで16進を使いたいのですが。

EXCELでは、たとえばセルA1に「1」、A2に「2」を入力して、 A1、A2を選択してA3以下にドラッグしていくと、 A3は「3」、A4は「4」と自動的に入力されていきますよね。 これでいくと当然、A9が「9」で、A10が「10」となりますが、 ここでA10を「A」、以下「B,C,D,E,F」とつづけて、A16はまた「1」 にしたいのです。 こういうことはできないのでしょうか。 仕事上、EXECLで16進を使うことが頻繁にあるので是非方法があれば 知りたいのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.2

メニューバーから [ツール]→[オプション]→[ユーザー設定リスト]で 「リストの項目]に "1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,B,C,D,E,F" を追加。 これで、オートフィル機能で1,2,3,・・・,E,F,1,2,・・・ という具合にいきます。 但し、最初は"9"の後に"10"と出ますのでそこだけ"A"に 手入力で入れ替えてあげてください。 その後は8,9,A,・・・と出るはずです。 この場合、当然のごとくA~Fは単なる文字列として扱われますし、 桁も1桁のまんまですが、とりあえずご要望は満たせるという事で。

その他の回答 (1)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

分析ツールというアドインがありますので、それをインストールして 有効にしないと使えません。 使い方は A1に入ってる内容を 16進にしたいならば =DEC2HEX(A1) 10進にしたいならば =HEX2DEC(A1) とすればいいでしょう。

関連するQ&A

  • エクセルVBAについて

    以下の処理をマクロで実行しようと思っていますが、わからない部分があるので教えてください。 (例):  A B C D E F G 1 1 2  3  4 5  6  7 2 10 30 50 70 90 130 150 3 4 (1)1行目のどこかの連続したセル(例えばセルA1から セルD1)をドラッグする。 (2)マクロを実行する。 (3)セルA4に、「D2-A2」を計算した値が自動的に入力 される。この例では「70-10=60」  これは、(1)で例えばセルB1からF1をドラッグした場 合には、「F2-B2」を計算した値を入力したいので す。   要は、連続したセルを選択してその始点と終点のセルの行と列を取得できればこの処理はできると思うのですが、方法が分かりませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2010 リストから選択する際の条件づけ

    エクセル2010です。 以下のようにリストを自動切り替えしたいのですが、数式や入力規則はどのようにしたら宜しいでしょうか? (1) 質問1で、選択肢が4つ(A・B・C・D)あり、その答えをセルに入力する。 (2) 質問2では、先ほどの入力した結果によって、次のセルに入力するためのリストを自動的に切り替える。     A~Cを選んだ場合、リストは a・b・c・d の4つから選ぶ。     Dを選んだ場合は、e・f・g・h の4つから選ぶ。 以上、宜しくお願いします。

  • エクセルで一致しないものを抜き出す方法

     またエクセル関数の質問があります。 セルA1:A6にA~Fがランダムに入力されています。 セルB1:B6にA~Fの一部がランダムに入力されています。空白もあります。 別なセルに一致しない記号を表示させたいのですが.... 例   A B C D 1 F C B 2 D   D 3 B A 4 A F 5 E 6 C E 別なセル(上記ではC1、C2)に表示させられますか? A列とB列の記号は変化します。  よろしくお願いします。

  • EXCELの質問です。どなたか教えてください。

    EXCELの質問です。どなたか教えてください。 Sheet1のA1,B1,C1にSheet2のA1,C1,E1と、一つ飛ばしの 値を反映させるにはどうしたらいいですか? Sheet1のセルA1,B1に A1=Sheet2A1,B1=Sheet2C1とし、2つのセルを選択してドラッグしても A1=Sheet2A1,B1=Sheet2C1,C1=Sheet2C1,D1=Sheet2E1,E1=Sheet2E1,F1=Sheet2G1・・・ と反映されてしまいます。 できれば小難しい計算式は使いたくないのですが、なにかいい方法や簡単な 式があったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2007 条件付き書式

    エクセル2007の条件付き書式で教えてください。 エクセル表で時間計算をしたいのですが、手入力した時間の合計があるセルの時間と違っていた場合に条件付き書式でセルに色をつけたいのですが方法がわかりません。 A1 開始時間 B1 終了時間 C1時間計算(B1+1-A1) D1事務a E1事務b F1事務c のようなエクセル表をつくり、C1以外の部分は手入力してます。 D1+E1+F1の入力がC1の自動計算部分と違っていた場合に色をつけてわかるようにしたいです。 条件付き書式のC1のセルの値がD1+E1+F1と違ったらというのを使ったのですが、計算式が入っているせいか思ったように機能してくれません。 どのようにすればできますでしょうか?また条件付き書式で数式を使う場合はどのようにすればよいでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • excelのセルの並べ替え。

    Excelの操作で迷っています。詳しい方の知恵を拝借できたらと思います。 以下のようにデータの入力されたセルが並んでいます(アルファベット1文字が1セルです)。 A B C D E F G H I J K 横に何セル並んでいるかは、行によってまちまちです。このようなデータが、数千行あります。これを、以下のように1列に並べ替えたいのです。 A B C D E F G 「行列を入れ替えてコピー」ではなかなかに大変なので、何か良い方法を探しています。よろしくお願いいたします

  • エクセルについての質問です。こんなことはできるのでしょうか?

    エクセルについての質問です。こんなことはできるのでしょうか? まず「データ」という名前のシートのA列に動詞,名詞など品詞が入っています。B列に高1,高2など学年が入っています。C列に数字(2や3など)が入っています。D列に英単語が入っています。E列に日本語訳が入っています。F列は作業列でF2のセルに=IF(AND(A2=問題作成!$A$2,B2=問題作成!$B$2,AND(C2>=問題作成!$C$2,C2<=問題作成!$D$2)),ROW(A1),"")が入っており,以下のセルに数式がコピーされています。 次に「問題作成」というシートのA5セルに=IF(COUNT(データ!$F$2:$F$2294)<ROW(A1),"",INDEX(データ!D$2:D$2294,SMALL(データ!$F$2:$F$2294,ROW(A1))))が入っており,以下のセルに数式がコピーされています。B5セルには=IF(COUNT(データ!$F$2:$F$2294)<ROW(B1),"",INDEX(データ!E$2:E$2294,SMALL(データ!$F$2:$F$2294,ROW(B1))))が入っており,以下のセルに数式がコピーされています。 「問題作成」のシートのA2セルは動詞や名詞など品詞が選択できるようになっています。B2セルは学年が選択できるようになっています。 この後,C2セルにWordでページを指定して印刷するときのように,2-3,6,8のように入力すると,「データ」のシートからそのページに該当する単語のみを「問題作成」のA5,B5以下に引っ張ってくるようなことはできますでしょうか? また,入っている数式に問題があれば,お教え願いたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでDBみたいな使い方

    エクセルでDBみたいな使い方を希望しています。A,B,C,D,E,Fの6つの項目があり、その中で利用してない項目を出力したいと考えます。 具体的には、セル1~6に、A,B,C,D,E,Fを順に割り当てていきます。割り当てられていない項目を、「未割当セル」にリアルタイム表示したいと考えます。 たとえば、 (1)「セル1」にBを割りあて・・・・「未割当セル」には「A,C,D,E,F」の5つを表示 (2)「セル2」にEを割りあて・・・・「未割当セル」には「A,C,D,F」の4つを表示 (3)「セル3」にCを割りあて・・・・「未割当セル」には「A,D,F」の3つを表示 このような感じです。アドバイスよろしくお願いします。

  • エクセル関数について再質問

    再度質問します。よろしくお願いします。ちなみに、エクセル2007です。 セルA1に10、B1に11、C1に12、D1に13、E1に100、A2に14、B2に15、C2に16、D2に17、E2に200、同様にA3に18、A4に22、E3に300、E4に400と、値が入っています。(この値は、その都度変わります)、そして、セルA10に=A1、B10に=B1、C10に=C1、D10に=D1、E10に=E1、・・・・      D13に=D4,E13に=E4と入力しています。 このとき、10,11,12,13行のE10,E11,E12,E13の値を優先キーとして、降順でセルA20~に10~13行の値だけを自動的に移したいのですが。 今度は分かってもらえましたかね?・・・・・・・ よろしくお願いします。

  • エクセルで・・・

    エクセルでB2~E10で表を作ったとします。 (そのうちC列には元々文字が入っています。) その表を B2→D2→E2→B3→D3→…→E10 と文字を入力した後自動に各セルを選択する方法がありますでしょか? おそらくマクロを使えばできたと思うのですが忘れてしまいました。 もしわかる方がいれば教えてください。

専門家に質問してみよう