• 締切済み

原付のヘルメットについて

noname#89024の回答

noname#89024
noname#89024
回答No.4

ヘルメットの購入前には他の方の意見のように規格も有るしサイズも有りますが、それ以外にメーカーによっても微妙に形が違い長時間被っていたら頭が痛くなったりすることも有ります。 出来るだけその様なことの無いように注意しないと買ったは良いが長時間かぶれなくなる事も有ります、又値段の差には材質の違いも有りますからそれが重量の差になって来ます。 全く初めてで有れば1.4Kgと1.3Kg等と説明に出ていてもぴんと来ないかも知れないが、その差が大きく感じられることも有ります。 後は実際に被らないと解らないことも多く有りますから私はヘルメットだけはバイク用品店でよく見て(相談して)多少高くても買っています。 被るのも実際にあご紐まで締めてしばらくそのままで頭を振ったりして良く確認しましょう。

関連するQ&A

  • ヘルメットのメーカーについて

    エリミネーターVを購入しましたが、ヘルメットの購入で困っています。僕的にはかっこよさよりも安全性を重視したいのですが、やはりアメリカンだとフルよりジェットになるかと思います。そこで、安全性を考えたメットでどのメーカーが安全でいい性能をしているのでしょうか?また、そのメットの相場はどれくらいでしょうか? SHOEIやARAIは知っているのですが、OGKやHARLEY-DAVIDSONやYAMAHAのメットはどうでしょうか? また、あまりよくわからないようなメーカーで6000円以下のメットとARAIなどの優良メーカーはそんなにも違うものなのでしょうか? だれかメットに詳しい方御願いします。

  • ヘルメットについて・・・

    今度SR400を買う予定です。 そこでヘルメットはAraiかSHOEIにしようと思ったのですがあまりSRに似合うのがないんです。 そこでヘルメットメーカーでArai、SHOEIくらい信頼できるメーカーを教えてください? ちなみに通学に使用する目的です。

  • ヘルメット購入で悩んでいます。

    1ヶ月ほど前に免許を取得してアメリカンに乗ってます。今は知り合いからバイクと一緒に譲ってもらったヘルメットを使っているのですが、色があまり気に入ってないので(^_^;自分でジェットヘルメットを購入しようと考えています。頭を守る物なので良い物を購入したいと思うのですが、どこのが良いのかなど解からないのでアドバイス下さいm(__)m 過去ログを調べて、規格では、SNELL>JISと言う感じみたいなのですが、お店に見に行ったら、他にもJIS2000、SG、CSなどあったのですが、こういう規格はどうなのでしょうか? メーカーは、ARAI、SHOEI、OGK辺りが良さそうなんですかね?Buco、YAMAHA、SHMなどで少しカワイイ感じのがある気がするのですが、そちらはどうでしょうか?まぁ人それぞれ頭に合う合わないがあるのかもしれませんが・・・。 ヘルメットの人気ランキングとか載ってるサイトとかもあれば教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ヘルメットについて教えて下さい

    通勤用で使ってるジェットヘルメットを買い替えたいです。 SHOEI・Araiは高いし街乗りではオーバースペックかと思ったので、もう少し安いのを探してます。 そこでOGK Avand-2かZENITH YJ-20のどちらかを買おうと思ってるのですが、どっちがオススメとかありますか? 値段はZENITHの方が少し安いみたいですが、この2つだったら品質や性能に差はありますか?

  • 原付のヘルメットについて

    2月くらいから、原付を購入を検討している者です。 とある事情で原付を購入しなければならなくなったので、今現在ネットで探しているのですが、ヘルメットについてです。 私は、ヘルメットはaraiやSHOEIのフルフェイスかジェットの購入するつもりでしたが、親が「ダサい」とか「事故なんてそんなに起きない」とお洒落な半ヘルを見せてきます。 私は、安全重視なので、もし事故になったら怖いと思うのですがどう思いますか? 原付、自動二輪の先輩方アドバイスをお願いします。 ちなみに、親が勧めてくる原付はビーノやジョルノです。正直、私は原付ならリトルカブとかの方が好きなので。

  • NIPPON社のヘルメット

    20年選手のライダーです。 このたびヘルメットを新調しようと思っています。 長年AraiとSHOEI、SETA,OGKなどを使ってきましたが、最近ちょっと変わったものが欲しくなりました。 で、WEB検索していたら、NIPPONなるブランドのヘルメットが、とんでもなく安く販売されているのを知りました。 ヘルメットについてはあまり安いものは手を出さないようにしていますが、このブランド、いったいどこの国の商品なのでしょう?品質は国産のMFJ公認品と比べて、 安全性、軽さ、などはどの程度なのでしょう?

  • お勧めのヘルメットは?

    AraiとSHOEIのどちらかのヘルメットを買おうと考えていますが、今、この2社のヘルメットを使っている方で、購入するに当たり、何かアドバイスはありませんか?

  • ヘルメットについて

    ヘルメットの買い替えについて、悩んでます。 今考えている選択肢は、以下の4つ。 1.フルフェイスを買って、季節ごとに使い分ける 2.フルフェイスには何となく抵抗があるので、SHOEI・Araiクラスのジェットに買い換える 3.システムタイプを買う(Q5の回答次第ですが) 4.今ので我慢(何度か落としたので、この選択肢はかなり悩んでますが…) 疑問を箇条書きにしますので、わかるものだけお答え頂いても結構です <Q1> 今OGK TeleosIIを使ってます。 冬ジェットで走るのはアゴから入ってくる風でかなり寒いんですが、 フルフェイスにしたら顔全体の防寒対策にもなりますか? <Q2> 夏はジェット・冬はフルフェイスみたいな使い分けって、アリでしょうか? 年中フルフェイスが一番いいのはわかってますが、夏は暑そうなので(笑) <Q3> OGKとSHOEI・Araiの間には歴然たる価格差がありますが、 具体的にどこがどう違うのですか?(ブランド料?重量?耐久性?) <Q4> 「SHOEI Multitec」「SHOEI J-ForceII」「SHOEI J-Stream」「Arai SZ-F」「Arai SZ-RamIII」 上にあげたヘルメットならば、TeleosIIとの違いは明確にわかるものですか? (例えば…軽さとか、被り心地とか、空気の流れ具合?とか。) 上記5種の中なら、自分の好みで選んでも間違いないですか? ちなみに、皆様なら上記5種の中ならどれを選択されますか?(個人の好みなどは抜きにして) <Q5> OGK TeleosIIIとかSHOEI Multitecみたいなシステムタイプ?って、 アゴの部分を上げたまま走行したり、ジェットタイプに変形させたりできるのですか? システムタイプの被り心地や使い勝手はどうですか? かなり長文ですが、よろしくお願いします。

  • ヘルメット、AraiとSHOEIについて教えてください。

    ヘルメットというとAraiとSHOEIですが、プロのレーサーやライダーが使うのって、どちらのメーカーの方が多いのでしょうか? それと、この2つのメーカー以外にも、有名なヘルメットのメーカーってあるのでしょうか?

  • バイクのヘルメット

    こんにちは。 女子高生なのですがバイク通学ができるようになり、スクーターでの登校を夏休み明けから始めます。 ヘルメットはフルフェイスのみなのですが、知り合いからフルフェイス(SHOEI Z-5と書いてあります)を頂いたので、これを使用しようと思っています。 ただし、一度転んで打ったということなので、新しいのを買ったほうがいいとも言われています… ヘルメットが以外に高いので、安くて新しいのを買うか、そのままこのヘルメットを使用するか迷っています。 安全には変えられないので、新しいのを買った方がいいと思うのですが、 安くて安全なモデルってありますでしょうか?(できれば2万円程度がいいのですが…)