• 締切済み

windows vista home→ultimateにするには

YH2400の回答

  • YH2400
  • ベストアンサー率25% (55/212)
回答No.3

買うべきは製品版でもアップグレード版でもなくステップアップ版です。 私も使いました。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974489_50775059_60999566_82960222/84285778.html

関連するQ&A

  • Windows7 Home PremiumからUltimateへ

    Windows7 Home PremiumからUltimateへ 私は今、Windows7 Home Premiumを使用しています。 先日、友達からWindows7 Ultimateアップグレード版をもらいました。(ステップアップ版ではないです) この場合、Ultimateへ変更は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • Vista Home → Vista Ultimate

    メーカー製のVista Home 搭載パソコンの購入を検討しています。 もともと搭載されているVista Home から Vista Ultimate にアップグレードするにはどうしたらいいですか? XP のときのようにHome →Proにアップグレード版がありましたけど Vistaの場合は見当たりません。 どなたかご教示お願い致します。

  • Windows Vista Home/Business/Ultimate 何が違うの?

    Windows Vista搭載パソコンの購入を検討しています。一言でWindows Vistaと言っても、  (1)Windows Vista Home Basic  (2)Windows Vista Home Premium  (3)Windows Vista Business  (4)Windows Vista Ultimate と何種類もありますが、これらはそれぞれ何が違うのでしょうか? たぶん(1)→(2)→(3)→(4)という順でグレードが高くなっていって、出来ることが増えていくのだと思うのですが、それぞれどういう機能が追加されていくのでしょう?素人な質問で申し訳ありませんが、是非教えてください。

  • Windows Vista Ultimateへのアップグレード

    Windows Vista BusinessのPCを現在使っておりますが、Windows Vista Ultimateへアップグレードを考えております。そこで、UltimateのDVDは購入してのですが、アップグレードができません。(ステップアップアップグレードではありません)ちゃんとプロダクトキーを入力しライセンス条項には、WINDOWS VISTA HOME BASIC WINDOWS VISTA HOME PREMIUM WINDOWS VISTA ULTIMATEと書かれているのですが、同意するをクリックした後、アップグレードのところがグレーになっています。また、「アップグレードを開始できません。インストールを中止して現在のWindowsより上のWindowsで実行してください」のようなことが書かれています。文はかなり違うと思います。せっかく購入したのにアップできないのでは、むなしいので、解決方法があればお知らせください!!!

  • Windows Vista Home premiumを英語版にしたい

    Windows Vista Home premiumを英語版にしたい のですが、できるだけ安価に英語版にする方法はありますか? ノートPCのLenovo G530で、Windows Vista Home Premiumを使用しています。 英語版にするにはultimateにアップグレードする必要が ありそうですが、メーカー製PCの中に入っているOSをアップグレード してもライセンスの問題等は大丈夫なのでしょうか。 あと、5000円前後で手に入れたいのですが、ヤフオクでvista 32bit ultimateアップグレード DSP版 というのを購入しても大丈夫でしょうか?

  • Windows vistaからwindows7へアップグレードできない?

    Windows vista Home Premium搭載パソコン購入してそのあとWindows 7 Ultimateのアップグレード版でアップグレードしようと思ってコジマ電気行きました。 ただ店員に聞いてみるとできないといわれましたが?ほんとにできないのでしょうか?

  • Home PremiumからUltimateへ

    新しいパソコンを購入予定なのですが、そのパソコンにはVista Home Premiumがあらかじめインストールされています。 そこで質問なのですが、Home PremiumからUltimateへ移行するには、Ultimateアップグレード版かUltimate通常版、どちらを購入すればよいですか? また、Home PremiumからUltimateへはアップグレード可能なのでしょうか? PS:購入予定PCのスペックは、十分Ultimateに対応しています。

  • 今、windows vista ultimate 32bitを使用して

    今、windows vista ultimate 32bitを使用しているのですが、Windows7へアップグレードをしようと思います。 windows7 ultimateにアップグレードするのでアップグレード版を購入したいと思っていますが、今使用しているwindows vista ultimate 32bitからwindows7 ultimate 64bitにはアップグレード出来ませんよね? 下手な文で申し訳ありません。

  • 英語版Vista Home Premiumを日本語版Vista Ultimateにしたいのですが。現在ドイツ在住です。

    先日、知り合いにDellのノートパソコンを譲っていただいたのですが、 アメリカで購入したものだということで、Vista Home Premium英語版が 入っていました。 私は現在ドイツに在住しているのですが、 できれば日本語OSをインストールして使いたいと思っています。 ※英語はさっぱり出来ないので。 プライベートではPCはほとんど日本語でしか使わず、 仕事では半々の割合で日本語とドイツ語を使用します。 Vista Ultimateでは言語選択が出来るということなので、 購入を考えているのですが、この場合 (1)日本語版のアップグレード版を購入し、   英語版Home Premium→日本語版Ultimate とすることができる。   これでドイツ語も使用可能。 (2)日本語版の新規OS版を購入し、   英語版Home Premium→日本語版Ultimate とすることができる。   これでドイツ語も使用可能。 (3)ドイツ語版のアップグレード版を購入し、   英語版Home Premium→ドイツ語版Ultimate とすることができる。   これで日本語も使用可能。 (4)ドイツ語版の新規OS版を購入し、   英語版Home Premium→ドイツ語版Ultimate とすることができる。   これで日本語も使用可能。 このうちどれが可能でしょうか??? 現在までOSの入れ替えやアップグレードなど経験したことが無く、 日本で購入したノートPCで、インストール済みのXPを使っておりました。 パソコン操作はあまり得意ではないので、やはり、メニューやヘルプなどは日本語表記が望ましいです。 アドバイスいただけると助かります。

  • VISTAのPremiumからUltimateへのアップグレード

    現在、VISTA HOME Premiumを使用しております。 キャンパスアグリーメントでVISTA Ultimateを使用できるので これをインストールしたいのですが これはアップグレード版のUltimateではなく、普通(?)のパッケージ版のUltimateです。 出来るだけ、現在のPCの状態を維持したままインストールしたいのですが 普通のUltimateでは、やはりクリーンインストールしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。