- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Vista Home → Vista Ultimate
メーカー製のVista Home 搭載パソコンの購入を検討しています。 もともと搭載されているVista Home から Vista Ultimate にアップグレードするにはどうしたらいいですか? XP のときのようにHome →Proにアップグレード版がありましたけど Vistaの場合は見当たりません。 どなたかご教示お願い致します。
- tetsu-k
- お礼率95% (231/243)
- 回答数1
- 閲覧数56
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

Home Premiumならアップグレード版があるようですが。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/stepupgrade/default.mspx
関連するQ&A
- Home PremiumからUltimateへ
新しいパソコンを購入予定なのですが、そのパソコンにはVista Home Premiumがあらかじめインストールされています。 そこで質問なのですが、Home PremiumからUltimateへ移行するには、Ultimateアップグレード版かUltimate通常版、どちらを購入すればよいですか? また、Home PremiumからUltimateへはアップグレード可能なのでしょうか? PS:購入予定PCのスペックは、十分Ultimateに対応しています。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- windows vista home→ultimateにするには
現在Windows Vista Home Premiumのパソコンを使用しています。これをWindows Vista Ultimateにしたいと考えています。 その場合は「Windows Vista Ultimate」の"製品版"と"アップグレード版" どちらを購入すればよいのでしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- homeからultimateへ
homeからultimateへアップグレードしようかと考えています。 DVDが手に入ったので。 しかし、x64にはならないですよね? どういう手順を踏めばx64にできますかな? 現在、vista環境下ではないところで出張していますので。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Vista Home BasicからUltimateに変える方法
現在、DellのVistaHomeBasicが搭載されている、Vostro200という機種を使っています。 先日、OEM版のVista Ultimateを入手したので、Vista Ultimateを上記のPCに入れたいのですが、手順としてはどのようにすればいいのでしょうか? Home Basic搭載のPCのDVDドライブにUltimateのDVDを挿入して、F2の設定でDVDから起動させれば、スムーズにいきますか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授くだされば幸いです。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 英語版Vista Home Premiumを日本語版Vista Ultimateにしたいのですが。現在ドイツ在住です。
先日、知り合いにDellのノートパソコンを譲っていただいたのですが、 アメリカで購入したものだということで、Vista Home Premium英語版が 入っていました。 私は現在ドイツに在住しているのですが、 できれば日本語OSをインストールして使いたいと思っています。 ※英語はさっぱり出来ないので。 プライベートではPCはほとんど日本語でしか使わず、 仕事では半々の割合で日本語とドイツ語を使用します。 Vista Ultimateでは言語選択が出来るということなので、 購入を考えているのですが、この場合 (1)日本語版のアップグレード版を購入し、 英語版Home Premium→日本語版Ultimate とすることができる。 これでドイツ語も使用可能。 (2)日本語版の新規OS版を購入し、 英語版Home Premium→日本語版Ultimate とすることができる。 これでドイツ語も使用可能。 (3)ドイツ語版のアップグレード版を購入し、 英語版Home Premium→ドイツ語版Ultimate とすることができる。 これで日本語も使用可能。 (4)ドイツ語版の新規OS版を購入し、 英語版Home Premium→ドイツ語版Ultimate とすることができる。 これで日本語も使用可能。 このうちどれが可能でしょうか??? 現在までOSの入れ替えやアップグレードなど経験したことが無く、 日本で購入したノートPCで、インストール済みのXPを使っておりました。 パソコン操作はあまり得意ではないので、やはり、メニューやヘルプなどは日本語表記が望ましいです。 アドバイスいただけると助かります。
- 締切済み
- Windows Vista
- Windows7 Ultimateへのアップグレード
初歩的な質問ですいませんが、今使っているノートPC(Window XP)が結構古くなってきたので、Windows7のノートPCの購入を考え始めました。うちの場合は、日本語と韓国語の環境が必要なので、多言語環境が使えるUltimateにしたいと思っています。まだどの機種を購入するか決めていないのですが、Dellで、初めからUltimateのOSで買ってしまうか、市販のHome premiumが入っている物を買うかを迷っています。市販の物だとHome premiumが入っている物がほとんどなので、Home premiumの入っている物を買った場合は、Ultimateにアップグレードしたいと思っています。VistaもWindows7も使った事がないので、教えて欲しいのですが、Home premiumの場合は、Ultimateへのアップグレードに不具合があるケースはあるのでしょうか? どんなPCでもHome premiumが正常に動作する物であれば、Ultimateにアップグレード出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- Vista Ultimateにしたいのですが…。
最近DELLでパソコンを購入したのですが(XPS710)オプションでV.92対応 56Kbps PCI Data/FAX モデムカードを何か分からず付けてしまいました。 今はWindows XP Professional SP2なのですが後々Windows Vista Ultimateにしたいのでこのモデムカードってのを取り外さないとVista Ultimateに出来ないのでしょうか?(DELLで見てみるとこのモデムカードを付けている場合Vista Businessを選択して下さいと出るんです…) またこのモデムカードに線を繋がなかったらVista Ultimateに出来るのでしょうか?それともこのモデムカードを付けているだけでVista Ultimateはインストール不可能なんでしょうか?パソコンに詳しくないのですいません…。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Vistaアップグレード版のダウングレード権
現在箱入りのWindows2000を所持しており、キャッシュバック中で安くなっているVista Ultimateアップグレード版を購入しようと検討しています。 そこで1つ疑問なのですが、Vista UltimateにはXP Proへのダウングレード権が付いていると思います。 これを利用すれば、Vista Ultimateのアップグレード版を購入することで、「2000、XP Pro、Vista Ultimate」の3つが利用できるようになるという判断で間違いないでしょうか?(もちろん同時利用可能という意味ではありません) 以上ご存知の方がいればよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- リモートデスクトップについて XP Pro→Vista Ultimate
XP Pro → Vista Ultimateへのリモートデスクトップができなくなりなりました。 リモートデスクトップのバージョンを5.1から6.0にバージョンアップ したらできなくなってしまいました。 以下にできる・できない場合を挙げています。 できない場合は パソコン(XP Pro)のリモートデスクトップ(6.0)でVista Ultimateへの接続はできません。 エラーメッセージは、 「このコンピュータはリモートコンピュータに接続できません」 が出ます。 ただ、以前はXPからリモートデスクトップ(6.0)でもVistaへ接続できていたのがおかしいです(なんらかのログが残っていてできないのでしょうか?) できる場合は 他のパソコン(XP Pro)のリモートデスクトップ(5.1)でのVista Ultimateへの接続は『現在』でもできています。 以前の環境に戻せばできるようになるのでしょうが、何か良い解決策はないでしょうか?Microsoftが正式にバージョンアップしたものができないことがあるのでしょうか? 似たような境遇の方で解決された人がいらっしゃったらどうか助けてください。
- 締切済み
- Windows XP
- VISTAのPremiumからUltimateへのアップグレード
現在、VISTA HOME Premiumを使用しております。 キャンパスアグリーメントでVISTA Ultimateを使用できるので これをインストールしたいのですが これはアップグレード版のUltimateではなく、普通(?)のパッケージ版のUltimateです。 出来るだけ、現在のPCの状態を維持したままインストールしたいのですが 普通のUltimateでは、やはりクリーンインストールしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 このサイトたった今、私も見ていたところでした。 もうアップグレード版が出ていますね。 どうもお騒がせして申し訳ございません。