• ベストアンサー

緊急です

9歳のウサギが死んじゃいそうです。 獣医さんに診てもらったのですが「歯に異常はないし、毛玉症ですね」との事で注射をして貰っていますが良くなるどころか衰弱していくばかりです。 この子は抱かれるのはもちろん触られるのも嫌がる子なので、撫でてあげたくてもできません。何もできなくて凄く悲しいです。 私に何ができるでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の方に補足致します。 まず、病気を治すためにあなたができることというのははっきり言ってほとんどありません。保温してあげることと、余計なストレスを与えないことくらいでしょう。 そこまでの状態ですと、やはり獣医さんに治してもらうしかありません。 そこで、参考URLに動物病院の評判がチェックできるサイトを貼っておきましたので、よろしかったらお役立て下さい。 動物病院は人間の病院以上にピンキリなので、なかなか選びづらいというのが現状です。 良い動物病院を探すのも飼い主と務めですよ。 良くなるといいですね、ウサギちゃん。

参考URL:
http://www.oishasan.jp/pet/
norihei2
質問者

お礼

動物病院の評判がチェックできるサイト参考になりました。チョット遠いですが今日行ってきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • totomi3
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.3

質問者様は、どこの方でしょうか。 東京なら、小動物専門のみわエキゾチック動物病院という良心的で価格も診察なら安いところがあります。 わたしもそこにいっています、おすすめです。 犬猫しかみていないところでは処置があいまいで、うちのうさも殺されかかりました。 必ず、小動物専門で診てもらってください。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 できることは体温を下げない事。  保温してください。  獣医さんはピンきりです。  私は鳥を買ってますが、場所によって全然対処が違うといってもいいです。  いいお医者さんに行かないとだめですよ?  自分が納得しないのならとくに獣医さんはセカンドオピニオンを受けた方がいいです。  だって、あなたが一番ウサギさんと一緒に暮らしてるんでしょ?  あなたが一番ウサギさんの事知ってるんじゃない?  自分が考えた症状をしっかり獣医さんに伝えないと、、、問題ないといわれたって自分が変だなと思ったら食い下がるくらいにならないと、、、  ウサギさんはしゃべれないです。あなたがウサギさんの代わりになってウサギさんの苦しみを伝えなきゃ。  それが飼い主の役目、、、命を預かるものです。  明日すぐに別のお医者さんへ行ってください。  あなたの住んでる場所によっては夜間救急病院もあるかもしれません。  意識がないのなら危ないので早くネットで検索し見つけてください。  あきらめずにできることをしてください!!  

norihei2
質問者

お礼

ありがとうございます。今日、別の病院へ行ってみます。

関連するQ&A

  • ウサギの術後について。

    先日、ウサギの耳に黒い腫瘍のようなものができ、病院に連れて行きました。獣医さんで見て貰うと、メラノーマだと言われ、膿がたまっているということでしたので、麻酔をして焼いて取って貰いました。 獣医さんいわく、麻酔が効きにくいので、静脈に注射したとの事です。手術中は近くにおらず、その様子は良く分かりませんでしたが、麻酔が切れたとのことでしたので、そのまま家に連れて帰りました。 家に帰って、ウサギを小屋から出そうとしたら、走り方がおかしく、後ろ足が上手く動いていないようでした。その日は、麻酔がまだ残っていると思い、あまり心配しませんでした。 しかし、今日になっても右足が動いていないようです。あまり動きたがらないし、顔も上手く洗えないようです。なぜでしょうか? 連れて行った田舎の獣医さんは普段、犬や猫を見ておられ、ウサギをみたことがあるか分かりません。 とりあえず、ウサギの術後にこの様な症状は表れるものなのでしょうか?心配です。どなたか、ウサギに詳しい方がいらっしゃったら、回答をお願い致します。 長文を失礼致しました。

  • 8歳のうさぎが餌を食べません。食べさせ方を教えてください

    8歳のうさぎが餌を食べなくなりました。今までもあり、その時は毛玉を溶かす薬を飲ませれば、食事をするようになりました。半年くらい前にも同じ用に食べなくなり、ペレットを水に浸したら食べるようになりました。その時に、変に舌を出したりしていたので、歯の状態が良くないのではと思い、見てもらいましたが異常ありませんでした。しかし、昨日見てもらったら、奥歯が少し伸びているということでした。歯は削ってやらなければならないのですが、今は少しでも何かを食べさせなければと思っています。食べなくなって今日で4日目、水は給水器を口につけるとどうにか飲んでくれます。昨日ビタミン剤は病院でうってもらいました。

  • 猫の毛球

    猫が毛球がたまりぎみかなと獣医さんに行った時 みなさんの行く獣医ではラキサトーン処方意外に どのような治療・投薬・処方がされますか? 日頃からブラッシングやラキサトーン飲んでいても 年1回位 お腹がすっきりする注射で改善していましたが 違う獣医にかかる予定です。

    • 締切済み
  • 医療過誤の疑い・死後、獣医への尋ね方

    ペットが急逝しました。病院に行った後から具合が悪くなりました。色々調べた結果、毛球症、うっ帯などが原因ではなかったかと推測されます。歯のチェックで病院に行ったときはガスがほとんどありませんでしたし、消化器官の働きも少々鈍る程度でした。 毛球を「リンパのシコリ」と誤診したかも知れないと思うと、何故初歩的な病気を見抜けなかったのかと怒りで一杯になります。毛球用の薬を処方していたらこんなことにはならなかった筈とやるせません。 考えられる原因と、何故あのような処置になったのか獣医に聞きたいと思いますが、何と話せば真実に近い話を引き出すことが出来るでしょうか?薬の名称やレントゲンも確保したいと思っています。 なお、こちらで関連する質問をしていますのでご覧いただけると幸いです。宜しくお願い致します。  QNo.3601955「ウサギの推測できる死因」 http://okwave.jp/qa3601955.html

  • うさぎ

    今日うさぎを病院に連れて行ってきたのですが、 前日に注射や爪きりのためにあおむけだっこをされたことがかなり苦痛だったようで、 今日だっこされるなりかなり大声で叫んでいました。 それを見て獣医さんもすごく驚いて診察できなかったのですが、 うさぎを飼ってらっしゃる方、 どのようにして抱っこに慣れさせましたか? 教えてください。

  • 猫が怒って獣医の診察を受けてくれません

    猫(5歳、♀)が動物病院が大嫌いで困っています。 触ろうとすると獣医さんどころか私にさえ本気で噛み付いて暴れて手がつけられず、まったく診察を受けてくれません。 最近この子の歯ぐきが赤くはれていて、歯周病?なのでは、と心配しています。 病院でちゃんと見てもらいたいのですが、先日予防注射を打った際に相談したときも、とても歯を見せてくれるような状態でなく獣医さんももてあましてしまったようです。 (飼い主も触れないようでは診察はできない、自宅で歯の写真を撮ってきて見せて下さいと言われました) ちなみにこの子は薬も受け付けず、獣医さんからは病気にならないように気をつけるしかないと言われています。 歯ぐきの腫れもとても心配ですが、もし将来重い病気になったらあきらめるしかないのでしょうか…。 同じような気難しい性格の猫を飼っている方、いらっしゃいますか? なんとかおとなしくさせて診察を受けてもらうことはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ずっと食べてないのに魚臭い?

    半野良の子なのですが。 もうかなり老猫で、いつもうちの庭でほとんど過ごしています。 数日前から元気も食欲もなくなり、どんどん弱っていくようで、それまでずっと家には入れなかったのですが見かねて2日ほど前から家の中でも寝かせるようになりました。 年齢的な衰弱かと思っていたし、野良なのでとても獣医さんに診せるのは無理だろうと思ってあきらめムードでしたが、それでも家の中でおとなしくしてくれているので、思い切って獣医さんに来て頂いて診てもらったところ、猫風邪ということで、注射(抗生物質と強心剤)を打ってもらいました。 年なのでどのくらいで薬が効いてくるかわからないけれど、食べたがりそうなものを与えてみてといわれているのですが、何日も前から好物であろうと一向に全く何も食べません。 ただ、不思議なんですが、何も食べてないはずなのに、口から魚系のキャットフードを食べたようなにおいがとても強くしています。 それで思ったのですが、 ひょっとして家以外のどこかで食べ物をもらっているのでしょうか? それともずっと以前食べたもののにおいがまだ残っているのでしょうか。 或いは病気のための口臭なのでしょうか? とにかく今は何も食べないで衰弱していくことがとても心配です。 どこかでおいしいキャットフードをもらっていて、それでうちでは食べないのであればそれでいいのですが、正確なことがわからず困っています。 昨日注射を打ってもらった後も何も食べてくれなかったので、 とりあえず今日、猫缶を買ってきて与えてみるつもりなのですが、 何日も食べてなくても魚臭いことも、ありうることなのでしょうか?

    • 締切済み
  • ウサギの死

    2年と4ヶ月のロップイヤー(ミンちゃん)を飼っていましたが先日8日に亡くなりました。 5日くらいに調子が悪く思えて病院に連れて行こう連れて行こうと思いながらも仕事が忙しくて迅速に対応ができなくて9日に行く予定だった病院に行く事ができませんでした・・・ すぐに病院に連れて行けば直っていたかもしれないのに連れて行けなかった自分がとても悔しいです。 その子は4回も毛球症になり腸が悪いウサギでした。。 だんだん食欲をなくして衰弱した子を救えなかった自分は何をしていたのか自分がとても悔しくて悔しくて・・・ 2年という短い命でこの世を去ってしまったミンちゃんは早く病院に連れていかなかった自分を恨んでいるのはないだろうかと思ってしまいます。 最後は7万円かけて葬儀屋さんに良いのにしてもらいました。 それから家族全員がペットロスの状態に陥ってしまい、あの時もっとおいしい食べ物を食べさせてあげればよかった・・ 早く病院に連れてあげればよかった・・・ と後悔と涙の日々が続いています。。。 自分はこれからどういう風に生きていけばいいのか・自分としてのあり方など簡単なことでもいいのでアドバイスいただければ幸いです。

  • うさぎの歯

    我が家には飼って3年目になるうさぎがいるのですが、歯が伸び続けています。 かじり木などをかじっていますが駄目です。 獣医さんで切ってもらったこともあるのですが1ヶ月に1度行くのも大変で・・・ (その獣医さんにも『自宅で切っても大丈夫だよ』とはいわれたんですけど) 現在は自宅でニッパでカットしていますがきれいに切れません。 いい道具がありましたら教えてください。

  • うさぎの毛球症予防について

    飼っているうさぎはもうすぐ3ヶ月になるネザーランドドワーフです。 今日、動物病院で毛球症を予防できる方法を尋ねたら、チューブの薬(猫の毛球除去剤で「ラキサトーン」といいます)をすすめられ、購入してきました。 病院では、箱に書いてある注意書き通りに与えて下さいと言われましたが、帰ってきてよく読むと「生後4ヶ月未満の子猫には使用しないこと」とあります。 猫とうさぎは食べるものも違う動物ですが、4ヶ月未満の子猫に与えていけないものを、3ヶ月未満のうさぎに与えて良いものなのでしょうか? ひとまず、今は毛球症ではないし、この薬も予防が目的で購入したので、すぐに飲ませないといけないわけではありませんが、経験者や他の専門の方の意見も聞いてみたい思い、質問してみました。宜しくお願いします。