• ベストアンサー

だんまりになる理由

妻と喧嘩したり、気まずくなったとき、話しの途中から妻はだんまりになりますこういう状況の時、よく女性はだんまりになると聞きます。話しが続かないし、妻が何を考えているのかわからなくなります。女性がだんまりになる理由はなんですか?又、妻がだんまりになったとき、どうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

noname#229542
noname#229542

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.4

他の方にもありますが、 口論では負けてしまうと感じる相手には 最初から言っても無駄だと話さなくなるのです。 つまり、今までの話し合いや喧嘩で、 あなたが奥様の意見を聞いたり、受け入れようとする姿勢が 見られなかった結果であると思います。 意見を聞きたい場合は、とにかく黙って話を聞くことに徹する。 一旦は意見を受け入れる。 これをしばらくやってみると、 話してくれるようになると思いますが・・・ 出来るでしょうか。

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。妻の話しを意識して聞いていこうと思います。

その他の回答 (12)

回答No.13

ウチは、主人がだんまりになります(^^; 最初のうちは、無理に色々話しかけてみたのですが、 だんまり中はまるで効果がないので、 放っといて様子を見ることにしています。 むこうの気が済んだり、 気持ちの整理がついたら、 話しかけたりしてくるので、 その時に普通に話します。 変にこちらが意地を張ってしまうと、 だんまりが余計長引いてしまいますから・・。 子どもがスネてるくらいに思って、 気にしないことが一番ですよ(^^)

noname#229542
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね!無理に聞き出そうとしても余計にだんまりになってしまいますからね。時間をあけ、だんまりになったことには、触れないようにします。

回答No.12

私もだんまりになります~~(笑)。 質問者さんの奥様が「何故」だんまりになるかは判りませんけど 私の場合は・・・ 「諦めた時」ですかね(笑)? (こいつはもうなに言っても駄目だ)と思ったら黙ります。 あとは相手が私よりテンションが上がってまくし立ててると こちらがかえって冷めたり・・・ 又はその言葉が理解できなくなってボーっと口元を見てるだけになったり(笑)。 「・・・なに言ってんだろう???」な時かな。 ま、相手を自分から一旦引き剥がしたいときに黙りますね。 質問者さんが奥様に対して「何を考えてるのか判らなくなる」。 同じ事が奥様の中で起こってるという事は考えられませんか? 「どうしてこの人はこういう事を言うんだろうか?」って 夫が判らなくなるときは私にもあります。 冷静になって夫の言葉を頭の中で箇条書きにする努力をします。 そういう時も口は動かず、頭が高回転してます(笑)。

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻は、自分がピンチになったとき、だんまりになる傾向にあるみたいです。 まあ、妻がだんまりになったら、あきらめます(泣)

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.11

回答を見ていると、結局は 「妻が悪いんです」 ということにしか到達できていないように感じますが・・・ 改善されようとされる御回答も2つほどあるので、そこにかけます。 雰囲気を悪くしておいて、だまりこむのは良くないですが。大概、その嫌な雰囲気というのを作り上げているのは、質問者様なんじゃないですか?? 白か黒かはっきりさせたいとか、これについてはこうしていこうとか・・・お互いが自己主張しあうのは、折り合いがつく程度なら有意義ですけど、質問者様のように弁の立ちそうな、そして色々型にはめた思考をもっていらっしゃる方とすることはなんとなく無駄なような気がします。 話し合いにならないんじゃないですか?? 結局御自分の意見にうんと言わせたい。 確かに長い付き合い、言葉で表現しあうのも大切ですが、日常をなるべく波風なく、笑顔で送っていこうと心がけることも大切だと思いますよ。 「天気がいいね」 とか、そういう穏やかな会話・・・ 会社の人間関係やそんなものじゃなくて、家族なんですから・・・ 会議で黙っていても仕方ないですが、この件に関しては、絶対に治してほしい癖にはならないと思います。 黙ってしまったら、少し時間を空けましょうよ。 本当にそんなに深く追求しあう必要があることなのか、考え直しましょうよ。いつもいつも論議で片付けようとすると、肝心な時に、良い話し合いが出来なくなりますよ。 羊飼いの少年みたいなもんです。

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見、謙虚に受け止めまずは、自分自身を見直そうと思います。

回答No.10

私はケンカしていることが面倒くさくなるから黙ります。言い争ったりするのってパワーいるから疲れちゃうんです。だから黙ります。

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 喧嘩の理由がいつも、どうでもいいことだったらいいんですが・・・

  • mkko89
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.9

私も同様です。 しかも昨日から必要な事以外話しておらず、喧嘩したまま気まずい雰囲気が現在進行中です。 質問者様と奥様との喧嘩はどういった喧嘩ですか? うちは暴言を吐かれ、理解してもらおうと意見すると聞き入れず、「勝手にしろ」と切り捨てられます。 だから、切り捨てられ話が続かないという事と、暴言を吐かれ萎縮する気持ちと怒り、もうこれ以上言い合って嫌な気分になりたくないという気持ちなどから、だんまりになります。 黙っていても、心の中は夫への暴言、そして冷静になってもう一度喧嘩の原因を考えています。 前は、喧嘩中にだまりこむと「何を考えているんだ?」と言われた事がありますが、そういわれると余計話せないですね。 一方的に言われ込まれた悔しさが大の状況なので。 しばらくほうっておいてくれて、精神的に落ち着きを戻したように感じた時に聞いてくれると、有難いです。

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻とは、妻が僕に対しての不満が押さえきれなくなったとき、一気に爆発するか、妻が僕に隠し事をしていてぼくが突っ込んで聞いていくと自分の隠し事が僕にばれるから、だんまりになると思います。妻がだんまりになったら、話しはうやむやになってしまいます。ふだんからそうならないようにコミュニケーションをとっていけたらいいのですが・・・。

回答No.8

はい、だんまりになる妻です^^; 理由ですか?私は言葉を選ぶためですね。 喧嘩中って、言い方とかでも腹たったりするでしょう? だから同じ内容を言うのでも、どう言えば相手に不愉快な思いをさせずに自分の意見や気持ちがちゃんと伝わるか、固まった外見とは裏腹に脳ミソはすごい働かせてます。 最初のころは「黙ってたらわからない」とよく怒られていましたが、喧嘩をしていない状態のときに説明してからは喧嘩のだんまり時に夫から「考え中?」とか「思ったように言ってみて?」とか「ゆっくりで良いよ」とか言ってくれるようになりました。 おかげで夫のイライラも減ったようだし、私も焦らないで考えられるようになったので良かったです。 理由は人によると思うので一度普段の状態で奥様に聞いてみては?

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉を選んでゆっくりでも、自分の考えや思いを話してくれればいいのですが・・・。普通の時に聞いても、いきなりだんまりになりそうで怖くて聞けません。

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.7

妻の立場からいうと面倒だからですかね? まあ、我が家は喧嘩は無いんですがちょっとムカツク事があったりすると 喧嘩になるのが嫌なのと、今話をすると喧嘩になると思ったり 面倒だな~と思う時は無言になって、存在を消します(^^; 多分その時に色々と言われても、余計にムカツクので 時間が経ってから、「喧嘩」ではなく「話し」という感じで 切り出した方がいいのではないでしょうか?

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻がだんまりになる理由がmilkmaronさんと同じだったらいいのですが・・・ それは、わかりません。

  • momonga14
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.6

30半ばの既婚男です。 うちの妻もそうなので、「ハッ」と自分の事のように考えてしましました。 まず、うちの妻で言うと、言葉で感情を表現するのが苦手のようです。 あと、他の方も言われてますが、相手を論破しちゃダメなんですよね。 理屈じゃかなわないと思われれば、黙るほか無いですし。 あと、問題解決に求めるスピードのズレ。 これ、大きいですよ。 私はそういうイヤなムードになった時は、早く解決したいので、 「これはこうだろ?だったらこうなんだから、こうすれば良いんじゃない?で、どう思う?いや、黙ってないでさ・・・」 と畳みかけるように言ってしまうと、相手はそんなにせっかちに言われると、余計に責められてるように感じます。 私も頭では理解してるつもりなんですが、あの「ベタッ」とした空気がいやで、さっさと話して解決したいのですが、それが悪循環になってしまうようです。 私は夫婦だって元は他人、話し合わなきゃ解決できないことだらけと思うのですが、相手も同じ認識とは限らない。 いやいや、夫婦って難しいですね(笑)

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃっるとうり、夫婦は元は他人、育った環境や価値観等々、違うのは当然で、だからこそお互いが歩みよるために、話しは必要だと思うのです。

noname#93984
noname#93984
回答No.5

お疲れ様です むしろ喧嘩の内容を相談されては いかがですか? 妻の不満は貴方が譲れる事ですか? 妻の我侭甘えによる ストレスですか・? いずれ心を閉じて 距離を置かれています  無視 無関心で益々距離が遠く ? 確かに信頼関係をあきらめているみたいです だんまり解決の糸口見つけましょう

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。ふだんからコミュニケーションをとってこういう状況にならないように努めます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

>だんまりになる理由 これはまっ 人それぞれの理由がるのでしようが、最大公約数的にいえるのでは?と思えることは、そういうことを許してきた家庭環境に育ち、そういう性格になってしまっていることが起因 つまり単純短絡的に言えば、そういう性格の奥さんだからということではないでしょうか。 これは、だんまりというより、いわゆる、膨れっ面とも、受けとる人によっては解釈されます。 これは正直、非常に嫌われる要素が高い態度ですよ。私なら絶対にゴメンナサイタイプですな。 喧嘩をしたとしても、内容はどうあれ自分の言いたい放題突っかかってくるほうが、膨れられるよりず~っとましです。 >妻がだんまりになったとき、どうしたらいいのでしょうか? これはあなた次第でしょうね 機嫌をとるようなあなたの態度では、この先ず~っと舐められるだけだろうし、何より信頼関係は希薄のままでの結婚生活ということになるでしょう。 喧嘩するほど仲が良い、、という言葉がありますが、これはだんまりや、膨れっ面の相手ではそうはなりません。 言いたいことも言い合えないようでは、喧嘩とはいえないかもです。 相手の性格を直すことはとにかく至難の業ですので、相手を変えたいと思うならば先ず、あなたの今までの意識を変える必要があります。 だんまりされるのが嫌なら、これからは絶対そんなのは許さない もし、それでも直らんのなら、離婚!!ぐらいの確たる覚悟を決めて宣言することですよ。 本当に嫌ならね・・ただそうじゃなくて、今回の質問の次元の理由だけわかれば良いという程度なら、この回答は見流して下さい。 普段にこやかな人ほど、そんなだんまりをやられると、その落差に愕然とするものです。1度でもそういう態度をとられたら、世間の人の裏話に即なるでしょう。あの人は難しい人ってね・・ ということで、だんまりが通じるほど、世の中そんなに甘いものではありませんよね あなたの奥さんが思っているほど、人は単純じゃないんですよ ということを、教えてあげることも肝要です。

noname#229542
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのとうりだと思います。どんなことでも、相手に伝えないと気持ちはわかりませんからね。

関連するQ&A

  • ダンマリをする彼について

    最近彼に現状の不満をメールしました。 これまで喧嘩という喧嘩はしたことがなく、 普段からお互い雑談などのメールや電話はしない為 内容にびっくりしたのかはじめて返信がありませんでした。 詳しくは書けませんが、 こういう点で会うのがつらいという事、 この現状だとこれからどうしたら良いのか分からないという事を 出来るだけ短く冷静に書いたつもりです。 私自身は別れたいわけではありませんが、 見かたに寄れば別れ話をしたとも取れるかもしれません。 もともと明るい人なのですが、自分の感情や私に対しての感情の話になると とたんに黙り込む人でした。 私の周りの男性・女性でダンマリをする人をあまり見たことがないので とまどっています。 ダンマリをする彼の事を理解できるという方教えて下さい。 自分(彼)の中で別れを受け入れたから何も言う事はない、 と黙っているのでしょうか。それとも どうしたら良いのだろうかと彼も悩んでいるのでしょうか。 また、なにかアドバイスをいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ダンマリの妻と話し合うにはどうしたらいいか

    結婚11年目の41歳男です。2年前に離婚問題に発展する喧嘩をして以来、妻との関係がよくありません。話し合いをしたくても妻がダンマリになってしまって、話し合うことができません。この2年は会話も殆どなく、妻から指摘された事に、了解と合わせるだけがコミュニケーションです。 これでも良いやと思っていた時期はあったのですが、最近家に帰って妻の顔を見るのが嫌になってきてしまい悩んでいます。 元には戻らなくともどうにか仲良く暮らせるように戻りたいのですが、話し合いができないのでどうしたらいいのかなやんでいます。 僕自身はそんなつもりは無いのですが話し合いの席に着くと圧を感じて話せないと妻には言われます。別に何もしないから言いたいことを話してよと言ってもダンマリになってしまうので、2年間話し合いができていません。どうにか話し合い、または別の方法でもいいので良い方向に向かう方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ケンカになるとダンマリを決め込む夫

    ケンカになるとダンマリを決め込む夫 我が家は言い合いになるようなケンカはありません。 大抵、筋は通っているが、私の気持ちを無視した行動を 夫が取ることが多くの場合の原因です。 実際の原因とはちょっと違いますが例えますと 行きたかったコンサートにどうしても仕事の都合でいけずに がっかりしていた所をチケットが取れたからと自分一人で行ったりします。 他にも仕事が早く終わったためとある映画の最終上映の回に 今日は間に合うなと思い、定時で上がる夫には一緒に見ようと連絡すると ちょっと会社の人とボウリングというので適当に切り上げてくれるように 頼んだが、時間が迫ってきても来ないので連絡すると どんどん次のゲームを始めて抜けられないと言う。 最初に映画を見に行くからいついつには帰ると言わなかったのかと聞くと 上の難しい人がいて言えなかったと… 一つ目も、 行きたかった夫が私に合わせて我慢することは確かに無いでしょう、 コンサートはいつでもあるわけではありませんし。 二つ目も、 会社の付き合いとなれば友達と行くようには出来ない場合もあります。 これらは例えですが、しかし一回や二回ではなくこういうことが非常に多いのです。 一回一回を見たら筋が通ってる。 でも毎回そうだと、それが正しいかどうかというのは問題ではなくなってきます。 毎回正当な理由なら、悔しかったりがっかりする気持ちを抑えて我慢しなくては いけないとはどうしても思えないのです。 要は私の気持ちへの簡単なフォローの一つでもあれば 大した問題ではないのに…なぜそれができないのか… 大体この手のケンカ(?)になると、 いつも夫はダンマリになり、いつまででも私の怒りが 自然消滅するのを待つモードになってしまいます。 夫は頭はいい人ですから、理由は毎回分かっています。 そして夫のダンマリに耐えきれなくなった私が爆発して いつも間違っていなければそれでいいのか、 少しは私の気持ちを考えて欲しいということを言うと やっとボソボソと謝り、あとはうやむやというかんじです。 夫は私が間違っていると思うことに関してはハッキリ言ってくるので ダンマリになるということ自体、多少は悪く思っているか、 うしろめたく感じてるかというなによりの証拠なんです。 私も大体の場合はなるべく納得できる材料を探して 自分の気持ちを静めようと努力はしていますが いつもそうできるわけではありません… 夫のこの態度はどういう心境や考えから出てくる行動なのでしょうか? また私はこのような出来事が起こった時は どう対処するのがいいでしょうか。 このことがなければ夫は家事にも協力してくれ、 真面目で信頼感も厚い良い夫です。 どうかアドバイスお願いします。

  • ダンマリを何とかする方法

    「お前に疲れたし、もう一緒にはやっていけない」と夫に離婚を言い渡されました。 親族が集まり話し合いをしても終始無言。 両親が来ても無言。 親友に説得してもらっても無言。 疲れただけで離婚は無いだろうと理由を聞いても無言。 女性がいるの?と聞いても無言。 離婚は絶対に嫌だと泣いても無言。 子供は?と聞いても無言。 「離婚したいの?」との問いかけにはコクッと首を縦に振るだけ。 怒鳴って怒った時に「怒鳴るような女性は嫌だ」と喋りました。 問い詰め続けたときは「こんな家もう嫌だ」と出て行ってしまい、一晩どこかに無断外泊しました。 実家の両親に呼ばれ2人で訪問したときに父親が激怒して、その時も「もう帰りたい」とつぶやき「なら帰れ!」との父の言葉を真に受け、 無言のまま一人帰って行きました。 離婚の話以外では普通に会話します。 普通に仕事にも行くし普通に私の料理も食べます。 週末は家族で買い物に出かけるしアミューズメントパークに行ったりもします。 ある日、突然、見知らぬ女性から贈り物が届きました。 電話をして真相を確かめたところ、不倫相手でした。 突然の離婚話に女性関係を疑っていたので案の定って感じです。 不倫相手を問い詰めたら、どうやら私と夫は別居していて離婚寸前だと聞かされていたようで号泣しながら謝罪していました。 不倫を問い詰めても無言。 不倫相手を訴えると脅しても無言。 慰謝料や生活費の話だけはしてくれます。 まとめると離婚は絶対に嫌です。 理由は色々ありますが、離婚は絶対にしません。 離婚しないのを前提に、このだんまり無言夫の口を開かせる良い方法を思いついた方はアドバイスをお願いします。 怒り半分、悲しみ半分、戸惑っています。 どうか御教授ください。

  • 都合が悪くなるとダンマリになる人の心理は?

    うちの主人は、自分の立場が悪くなるとダンマリになります。 大事な話になっても、自分の立場が悪くなるとダンマリです。 これではいつまで経っても問題も解決できません。 主人自身も、自分の立場が明らかに不利だって分かってるからダンマリになって しまうのだと分かっているのです。 でも、話し合わなければ問題は解決しないんです。 私から話し合いの場を持ち出しても、私が一方的に話すばかりで話になりません。 ある時、質問を投げかけて、じっと堪えて主人の返事を待ってました。 しかし、ひたすらダンマリ。 そのくせ違う話題になると話すという・・・。 どうしたらダンマリ主人に話し合いの場を持たせることが出来るでしょうか? ちなみに、普段の会話は普通にしてます。

  • ダンマリな旦那

    4月から転職する主人なんですが、転職先が今より小さい会社でして、お給料や保険関係などあやふやで心配な部分があったので、そのことに関して主人に聞いたんです。 そしたらちょっと聞き方が悪かったのか、機嫌が悪くなりダンマリが始まりました。 疲れていたのもあると思います。 お給料や会社の事は、主人だけの問題じゃなく生活にも関わってくるので、きちんと把握しておきたかったのですが、主人は多分「せっかく心機一転新しい会社でやる気になり頑張ろうとしてるのにグチグチうるさい」といった感じに思ってるんだと思います。 それ以来話しかけてもウンとか一言だけであとは無視です。 ケンカしたり、気に入らない事を言われると毎回ダンマリです。 この威圧感や、家庭内の変な空気が私はたまらなく苦痛なのと、子供も何か勘付いているのが気になり、夕飯のつまみを増やしたり、好きなお菓子を焼いてみたり色々しましたが、全く変化ないので疲れてきてしまいました。 放っとけばいいじゃん。 と思われるかもしれませんが、一度口うるさく言ったのが原因の1つなのか不倫された経験があり、深く傷付いたのでまたするんじゃ?と不安で苦しくなります。 そんなの気にしない強い精神が欲しい…涙 ケンカした時に無視する旦那さんてなんなんですかね…苦笑 何か良い解決法はありますか?

  • 夫のだんまりがつらい どうにかしたい

    結婚3年目で、夫は40代半ば 私は30代です 去年の暮れから、夫が気に入らないことがあると、黙り込んで一切のコミュニケーションが断たれます 『どうして黙っているの?』と聞いてみますが、『別に』と言ったきり また話さなくなります 数日すると、なんとなくしゃべりだす夫 結局、夫が何を気に入らないのかわかりませんし、私は納得いかずモヤモヤしたまま日常に戻ります 夫婦は所詮他人だと思っているので、気に入らないことなどは話し合いをして、たまに喧嘩に発展してでも、お互い思っていることを伝えて理解を深めるものだと思っています (うちの両親がそうでした) 夫の家は亭主関白で、夫の父が言うことが絶対な家庭です 家庭内暴力あたりまえの父親 堪えて従うだけの母親 そんな母親に溺愛されて育った夫 父親と折り合いが悪く、8年間まったくしゃべらなかったといいます その割には、幼少期に受けた父親の折檻のトラウマから、怒られないことだけには敏感で、会社でも、『怒られないこと』だけをやっている様子 自分の意見が言えず、周囲の意見に従ってしまう自分にストレスを感じるとの事 母親の溺愛のおかげ?で、40年余り 好きなことだけして生きてきたせいか、怒られさえしなければ、好き勝手な夫の性格が前面に出て、周囲に対する配慮に欠けるところが多々あります お付き合いしている頃はそこまでとは思わなかったですが、精神的には、かなり子供のままなんじゃないかと思います 夫もそんな自分に思い当たるところがあったらしく、自分を変えたい夫と がんばってきました 最初の2年は素直に反省し、いろんな場面で改善がみられました それが去年の暮れから、気に入らないとだんまりを決め込むパターンが始まりました 夫がだんまりしている沈黙が大嫌いで、私もストレスが溜まっています かといって、話し合いをしようとしても、まったく相手にされず 余計にだんまりしだす始末 解決に向けての光が見えず、つらいです 親子なら、だんまりでもやっていけるでしょうが もとは他人の夫婦の関係で、このだんまりを続けられると これから一緒に暮らす自身がなくなりつつあります 夫の良いところも知っているので、解決できるなら、このだんまりを解決して一緒に暮らして生きたいです よいアドバイス よろしくお願いします

  • 上司に指摘された時ダンマリしてしまう

    こんばんは、24歳の社会人の女です。 今月月初から新しい職場に転職をしました。 業界・職種ともに初めてです。 仕事の悩みなのですが、直属の上司(私と同じ20代女性)への接し方と対応で非常に悩んでいます。 私たちの業務は細かいところまでチェックしないとやっていけない、非常に慎重な仕事になります。 それ故に上司がかなりの完璧主義なので私の行動などを隅々までチェックしています。 働いて1週間少しですが、ミスをすると勿論指摘をしてきます。 とてもありがたいことなのですが、 ミスした時のフィードバックの時がかなり細かく、私自身頭が真っ白になってしまいダンマリしてしまうことがあります。 詳細は以下になります。↓↓ ケアレスミスなどをした時。 当然ココが間違っていると指摘されますよね。 上司は論理的且つ完璧主義で芯が強い方なので、ミスした理由を事細かに聞いてきます。 「どうしてミスをしたの?なぜあなたはそのような判断をしたの?その判断を選んだ理由・根拠は何?」 また、業務内容を教えてもらってる際、必要な資料を見ていて、 わざわざ見る必要の無いページをまじまじと見てしまったことがあって、 「なんで今そこのページを見ているの?理由を教えて?見る必要無いのに」 「あなたが理由や根拠を言ってくれないと今後の私の指示内容が分からないから聞かせて」 と、分かりにくいかもしれませんが上記のように言われる毎日です。 私から何か言わない限りずっと沈黙が続いてる状態です。 完全私が悪いのは分かってるんですけど、このように細かく聞かれると頭が真っ白になり自信を失い、えーっと、って感じで濁した回答か、ダンマリしてしまいます。 恐らくもっとハッキリした回答をテキパキ言えば済む話かもしれませんが元々コミュニケーションが得意で無いところもあるからか、 なかなか上司にダンマリする癖が抜けられません。 皆さんは上司から事細かく理由や根拠を聞かれた際、頭が真っ白になったりしませんか? 特に新人の頃とかどのような対策を取っていましたか?

  • ダンマリ対処法&脱出法(長文)

    こんにちは。26歳の女です。 付き合って三年以上、同棲して二年の2歳上の彼氏がいます。 喧嘩中にキレて黙り込む人との付き合い方について教えて下さい。 最近の喧嘩の理由は大小いろいろなのですが、ある程度、話し合いが続くと 突然糸が切れたように、「もういい」「これ以上話しても無駄」 などといい、背中を向けて黙り込みます。 きつい言い方をしないように、一呼吸置いてから落ち着いて 「きつい言い方して悪かった、ごめん。早く解決して仲直りするために  ちゃんと話しよう」と声をかけます。ですが無視。いろいろと 言い方を変えてどれだけやさしく言っても無視。 そのうちこっちもイライラしてきて、 「ずっと黙ってても何も解決しないよ」 などと、黙る背中に語りかけ、 それでも話続けると「ほっとけっつってんだろ!」と彼が キレ出してこちらもキレて言い合いです。 まあ比較的穏便に解決するパターンもあります。 しばらくほっといて、日を置いて「ごめんね、ちゃんと話しよう」 と、再々トライ。彼がポツリポツリと言葉を返し始めるのですが、 こちらはかなり頑張って冷静に話をしようとしているのに、 彼はかなりの上から目線で話をします。それでも頑張るとやっと普通に話出来るようになってきて仲直り、という具合です。 ダンマリが始まると、ほっとくのが多分一番良いのだと思うのですが、 わたしは喧嘩はとことん話し合ってその日のうちにさっさと 解決したいと思うタイプなので、ほっとくことが苦痛です。 同じ屋根の下なので余計にツライのでしょうね。実家に帰ることも ありますが、そう何日も帰ると両親が心配しますし、気軽に 泊まれる友達の家は近くに無いので、困っています。 ほんとに長くなってしまいましたが、ささいな事でも結構ですので アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 突然だんまりする夫の対応

    いつもお世話になります。 20歳年上の主人と2人暮らし、結婚して15年です。 夫は昔から突然、だんまりします。 私は、私に不満があって無視されているのだと、思っていました。 でも、それは私の勘違いや、単に本当に体調が悪くなかったことや、些細な原因でもあったようです。 まず、私は父親のいない家庭で育ちました。 若いときはきっとファザコン気なのでしょうか、年上の人とおつきあいしていました。 夫が怒ると、すごく落ち込みます。 だから、怒らさないように、できるだけ言いたいことを我慢したり、結婚当初の若かりし頃、友人と会いたくても、自粛するようにしていました。 ですが、どうしてもなおしてほしいことや困ることがあれば、よくよく考えて話すようにつとめました。 軽く言えばいいのか。きちんと言えばいいのか。あの手この手考えても、やはり最終的には気を悪く、だんまりされます。 注意していい内容かどうか職場の人たちにもアドバイスを求め「言うべき」と言われ、頑張って話します。私は周りの人100%に、「旦那を甘やかしすぎ」と言われます。 ちなみに、夫は転職癖があり、家計は私が支えてきたほうが遥かに多く、また家事も私の負担が大きかったです。 それは別として、昨年私が仕事が忙しいとき「帰ってくるな」や「出ていけ」などのひどい言葉を言われるようになり、3ケ月家出をしました。 それを乗り越えて、反省してくれ、今はバイトながら3年続けていて、家計や家事も負担してくれています。 今はとても優しい旦那さんです。結婚してから一番優しくて、一番幸せです。 毎日夫に感謝の言葉を伝えています。 私は、仕事の繁忙と家庭のことで、軽いうつ病となり、診療内科へ通っています。 それも、勇気を出して主人に伝えました。 ですが今日、また突然晩御飯後にだんまりをされました。 だんまりしたままお風呂、就寝となったので、疲れているんだろうとは思いますが、明らかにおかしい態度です。 昔は、これをされると私は眠れなくなり、次の日も仕事中でも気になって仕方がなく、帰って話せたらやっとホッとする、ということを何十回も経験しました。 「急にだんまりされて無視されると、私は一日がとてもつらい」と話したのは10年すぎくらいです。 世間の夫婦は、どちらかが話したくない態度をしたら放っておく、というたくましいお話を聞きました。 私も、結婚して15年、自分でも情けないです。 いい加減に浮き沈みせず、冷静に対応したいと思っています。 こういう時に、相手はどのような心境なのか、また、私はどのように対応したら良いのか、よきアドバイスを下さったらうれしいです。 長文、読んでいただき、ありがとうございました。