• ベストアンサー

子供をおろすこと

tomobarbieの回答

回答No.1

はじめまして(^^) もし、ma1979さんがまた彼女とやり直したいと本気で 思うなら、彼女の気持ちがどうであれ正直に伝えて訴えかける べきだと思います。また彼女も病院に行って妊娠を知って すごく動揺してと思いますし。女性は思いがけない妊娠を知ってしまうとかなり混乱してしまいます。 またma1979さんと別れてから 違う人とお付き合いとかなかったですか彼女の場合? 病院にいけば妊娠の経過から計算すると分かると思いますけども。 いつくらいに性行をして受精したかが。 なんとか彼女の気持ちが変わる事を祈ってますね。

ma1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 やり直したいと思っている最中でしたので自分の気持ちは固まっています。なぜ赤ちゃんが自分達を選んでくれたのか正直このメールを打っていても考えます。 彼女22歳ですがなんとか自分の気持ちで変えたいです。

関連するQ&A

  • 子供について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3561480.html 以前も似たような質問いたしました。 彼と付き合って3か月迎えました。 会う回数は月に3回程度と本当に少ないですが 連絡はメールで毎日しています。 先日、会ってエッチが終わった後に 「俺たちの赤ちゃんつくろっか」って 言われました。びっくりしました。 どんなつもりで言っているのか 真意を彼に聞いてみると「本気だよ」と 返事がかえってきました。だからと言って 中出しさせたわけじゃありませんが 付き合ってまだ間もないのに 子供という先のことを考えるものなんでしょうか? 「それはあなたの快感のためだけに言ってるんでしょ」 というと「違うって!」という言葉も 聞きました。 以前、質問させてもらったときは たくさんのご回答頂きやはり 別れも考えましたが会うのが 少ないせいかやはり彼が 好きなので躊躇していました。 付き合う前から彼が子供好きということは 知っていましたが、あまりに軽率な発言に 信用できませんでした。でも正直少し 嬉しいという気持ちもありました。 単純ですよね・・・・ 私はだまされてるんですかね? 彼と付き合っていく中で会えないのは 仕事の都合とはいえ、とっても寂しいですし 将来も考えたいです。彼氏はとっても 会ってる最中はおもしろくて優しいのですが それが余計に辛い時もあります。 3か月で子供という考えは やはり快感のためなんでしょうか。 ちなみに私は23、彼は24です。 お互い、もういい歳だと思うのですが みなさまのご意見お聞かせ下さい。

  • バツイチ同士子供あり 遠距離恋愛

    まだ付き合い始めですが、このままで良いのか悩んでいます。 私達は車だと約2~3時間ほど離れていて 1~1.5か月に1回会う感じです。 毎日今のとこは電話もあります。たまに無いときもあったり… 私にはまだ小さい子どもがいて彼の子供は元嫁のところにいてます。 お互い子供の年齢も近いので、よく話題にはなります。 ただ彼は、私に会わないときはほぼ毎週会いに行っています。 彼は離婚してまだ半年ですが、そんなに男性は 子供に会いに行くのでしょうか? 彼は養育費を払ってないのに、元嫁は彼に子供を会わせる気が 私には分かりません。私なら絶対に会わせませんが! ラインでも子供の件で連絡してるとのこと 一度彼に訪ねてみると、自分の子供でしょ!とキレてました 距離もあり、お互いによく分からないから、いろいろ聴きたいけど、 いつも上手くはぐらかされてるかも。 適当にアシラワレテルのかな? 因みに、付き合ってとは言われず今に至ってます。 会う時は、彼がこちらに来るかんじです。 自分の中で彼の事は好きだけど、期限を決めた方がいいんじゃないかと 最近思い出してます。 私には年齢がいった父親が居てるので、離れるのは厳しいし 彼は今のところから離れる気はないとのこと。 近くで成長をみたいし、、元嫁は見守る感じで居たいといわれてます。

  • 「自殺って何?」と子供に聞かれたら何と答えますか?

     先日、ちょうどそういった内容のニュースが流れている最中に5歳になる息子(保育園年中)が唐突にそう尋ねてきました。まるでOKwaveに投稿するかの如き気軽さに多少面食らいましたが「うん、自殺っていうのは自分で死んじゃうことだよ。」とできるだけさらりと答えました。  息子は「ふーん」という感じでその会話はそこで終わったのですが、それ以外に言い様が無いとは言え、内心「その答えはストレートすぎてまずかったかな?」といまだにカミさんとその是非について話し合うことがあります。  カブト虫が死ぬ。怪獣が死ぬ。お年寄りが亡くなる。等、彼自身「死」という概念についてなんとなくわかってきているようです。しかし「自殺」というある種、衝撃的な「死」が存在することを5歳の彼に話してしまうのは軽率ではなかったかとも思い、息子の「日々湧き上がるの素朴な疑問」に対しては真摯でありたいという気持ちとの間で葛藤があるわけです。  本来、アンケートにすべき質問なのでしょうが、出来れば実際にお子様をお持ちの親御さんの回答を賜りたくこちらで質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 子供が欲しいのにセックスレスです。

    私は結婚して5年の32歳です。 結婚して2年目に一度こどもを授かったのですが、残念ながら流産してしまいました。 それが原因とは思いたくないのですが、妊娠中に主人が浮気している事が発覚し、精神的に参ってしまい…そのまま流れてしまいました。 病院で手術しているその時まで、相手の女に逢っていたことが後になって分かり、離婚しようと思ったのですが、主人の転勤も決まり、お互い心機一転頑張っていこうと決めました。 その後しばらくは普通に夫婦生活もあったのですが、しばらくして、最中に夫がイケなくなり、それがトラウマになってしまったようで、その後セックスレスになってしまいました。 年齢的にも子供が欲しいと強く願っているのですが、夫が応じてくれません。自分も子供は欲しいと言うのですが、だからといってどうするわけでもありません。 こちらから誘っても避けて通る夫。 抱いてもらいたい私。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 自分の面倒も見れないのに子供産んでいいの?

    3年前から精神的におかしくなりまだ通院しています。 今も、ほとんど家にいて家事もあまりできず、寝てばかりいます。 それ以前から普通に生活できなくて家族からも(オマエは子供を育てられない)と言われていました。 子供が子供をそだてられないって。 自分もその時はそう思っていたのですが、結婚して、やっぱり子供が欲しいです。 でも、自分のこともちゃんとできないのに、旦那の世話もまともにできないのに、赤ちゃんの世話ができるのでしょうか? ひどい親になってしまうのではないかと不安です。 自信が出来てから産めばいいと思うのですが、本当にいつになるかわからないのです。 こんな状態で子供を作ろうと思うのはやっぱり無責任なんでしょうか? 旦那は反対してます。 まだ育てるのは無理だって言います。 子供が大好きでしょうがないのに、自分はできないんじゃなくて、作っちゃだめなんだと思うとつらい。 周りの人がどんどん妊娠していくのを素直におめでとうって言ってあげられないんです。 どう思いますか? もう一度旦那に言ってみる勇気もないので誰か意見をお願いします。

  • 彼氏が他の女の人を妊娠させました・・

    うまく説明できるかわかりませんが、ご意見聞かせてください。 6年同棲しいる彼氏がいます。(お互い30歳です) ここ1年くらいはいろいろうまくいっていませんでした。 そんな彼に、気の合う女の子(23歳)が出来ました。 私には、別れようといっていたため、本気で好きになってしまったようです。 3ヶ月くらい、私と相手の女の子と比べてどちらにするか決めるといっていました。 Hにも私と問題があり、女の子ともしたそうですが、良かったそうです。 (私は経験が少ないためHのテクニックはありません。。 相手の女の子は変態みたいで上手いそうです。) どうしたらいいかわからなくなり、一ヶ月前に私から別れてもいいといいました。 でも、私が泣きながら今までの気持ちを伝えて話していくうちに、 元に戻ろうと。。私を放っておけないとなりました。 女の子にも事情を話して、もう会わないとなりました。 (女の子と彼は、お互いに転職を考えていたのもあって、 これから会えなくなるからということも、あったそうです。) しかし、もう一度やり直していた矢先に女の子から妊娠したことを聞きました。 私とは6年間、避妊していなくても出来ていなかったので、彼の不妊ではないかと思っていました。 それなので、きっと出来ないだろうと女の子とも避妊していなかったのです。 病院にも行って、赤ちゃんがいることも確かめました。 彼は答えを出せず悩んでいます。 私よりも女の子のほうが好きだそうです。 女の子も、彼がいてくれるなら産みたいそうです。 でも、二人は私のことを考えて答えを出せずにいます。 これは、私が身を引くしかないんですかね。。 悩むくらいなら、産まなければいいの に。。 私なら迷わず産むのにと思ってしまいます。 でも、これで私が不妊なのではないかということが、わかってしまったのですが。 私が大好きで彼を離したくなくても、子供と二人のことを思って笑顔でさよならすべきなんですよね。 自分の幸せより、好きな人の幸せを願うのが大事なのはわかっているけど、 実際、簡単には出来ません。。 一度戻ったものを、こんな形で失うとは思っていませんでした。 きっと神様も人を選んで、私よりも女の子に子供を授けたのかな? 私にはいつ幸せが待っているのだろう。。 女の子に一度会って話してみようかと思っています。

  • 彼女とやりなおすために…

    つい先日、彼女と別れました ちょっとした行き違い?で彼女から別れを切り出されました その日の晩に謝罪のメールを送り 『もう一度チャンスが欲しい』と言う旨を伝えたところ 『気持ちは分かるけど、とりあえず友達に戻って、一からやりなおそう?』 とのこと 『それから信頼しあえたら、また始めたらダメ?』 と言われました 自分はそれに対して、了承し、『改めてよろしくお願いします』と返信 それからは普通に過ごしています 特に仲が悪くなったりとか、その一件の時も大喧嘩をした等はありません ここで自分が一番気にしているのは 『信頼しあえたら』と言う一言です お互いどうすれば、彼女は『信頼しあえる』と思うのでしょうか? 言い方はおかしいですが、自分個人としては彼女を信頼しています 後、どれぐらい期間を置いてから再度気持ちを伝えるのがベストでしょうか? 現状、彼女からも『今までどおりしてね』と言うことを言われています お互いに気まずかったり、中が悪くなった等は全くありません 皆様のアドバイス等、お待ちしていますm(_ _ )m よろしくお願いします

  • 子供を亡くした友人の気持ち

    元同僚のA子さんの話です。 8年間も一緒に仕事をしていたので、私が退職後も遊びに行ったり、時々連絡を取り合ったりしていました。 赤ちゃんができたのでA子さんに報告すると、彼女も妊娠中だったらしく、すでに4ヶ月でした。びっくりしたけど私も彼女も「同級生だね!」なんて喜んで、お互いの出産を楽しみにしてたのです。 しかし・・A子さんは経過が思わしくなく、切迫早産で予定日より4ヶ月も早く小さな赤ちゃんを出産しまいました。それでもきっと大丈夫だと信じていたのですが・・ 半年後、その赤ちゃんは亡くなってしまいました。 その話を聞き、すごいショックでしばらく涙が止まりませんでした。 うちには亡くなった子と同じ年の赤ちゃんがいます。同じくらいの赤ちゃんを見たら、辛くなるんじゃないかと思い、「気持ちが落ち着いてから、いつでも連絡して」と伝え、待っているのですが・・。連絡はきません。 共通の友人からは「元気になりつつあるけど、自分の殻にこもってるような雰囲気」だと聞きました。 彼女には元気になってもらいたいし、戻れるなら今まで通りに仲良くしたいんです。 今後、どのように接してあげたらいいのか?それとも連絡をとらないでいた方が彼女のためなのか悩んでます。。

  • 意見.アドバイス下さい(>_<)

    どうしていいかわかりません 私は、3月に元カレと別れました。 元カレの告白で、元カレから振りました。 一度は吹っ切れました。 お互い春から違う大学だし… でも、別れて2ヶ月が経とうとしている今、 やっぱりまだ好きで、忘れられないと思いました。 だから私は伝えました。 もう1度やりなおしたいと。 もしそれでも無理なら スッキリ諦めようと思い伝えました。 彼は時間がほしいと言ったので、 ゆっくり考えてと言いました。 3月に別れたときも、1度考えさせてと言われ 2日後に振られました。 でも、それは3日後に遊ぶ約束をしてたので それまでには答え出すと言われ、すぐでしたが 今回は時間はたっぷりあります。 すぐ振られると思ったので、 時間ちょうだいと言われただけでも 迷っているんだ!と思い嬉しかったです。 望みあるのかなと思ってしまいます。 思いすぎるとダメだった時辛いのに、 そー思ってしまうし、今彼のことばかり 考えてしまいます。 もしダメだったら諦めると思っているので 彼の答えが出るまでは、 彼のこと大好きでいても良いと思いますか? ダメだった時辛くても… 彼を信じて良い答えが出るのを願ってたいです。 でも、ポジティブすぎても…ですよね? わかりません。 アドバイス下さいお願いします!

  • 彼女が子宮内膜症になってしまいました

     付き合って2ヶ月になる彼女のことです。Hの最中に痛みを感じてて、先日病院へ行ったところ「子宮内膜症」と診断されました。半年間はSEXしていけないと言われ、彼女はショックを受けています。  まだ付き合ってから日も浅いし、これから徐々にお互いのことを知って・・・という楽しい最中だったので非常に複雑です。彼女からは「半年もできないとなると悪いし・・・」と半ば別れを連想させることも言われました。  もちろん彼女のことは好きだし、カラダだけが目的でもありません。ただ、「本当に好きならばHがなくても付き合っていける」ものなのか、かえってお互いを傷つけ合って行くことになるんではないかと、正直言って不安です。彼女の言った言葉が切なくて答えが出ない状況です。

専門家に質問してみよう