• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯を紛失!!色々と教えて下さい・・・)

携帯を紛失!色々と教えて下さい

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.2

自分はSBでは無いので以前に友人から聞いた話でしか無いのですが 前端末の分割が残っている状態で新規に購入する場合、 SBは未払い分を一括で請求されると聞きました。 事実確認はしていないのであくまで忠告として。

superkarmit
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。やはり一括請求のようです。仕方ないのでガンバって払います。

関連するQ&A

  • ソフトバンク携帯の価格

    ソフトバンクの携帯を使っています。 そろそろ機種変更を考えています。 新スーパーボーナスによる分割払いですと、27ヶ月以上使えば大きな出費にはならないようですが… 自己責任の破損などでやむを得ず機種変更が27ヶ月経つ前に生じるかもしれない、そんな不安があり長期プランは避けたいです。 この場合、スーパーボーナス無しで一括払いで購入すると、6万円とか7万円とか払うことになってしまうのでしょうか? 他の携帯会社の端末のように、新しめの機種を2万円程度で買うことはソフトバンクでは不可能なのでしょうか。

  • 携帯故障で乗り換え

    ソフトバンクのガラケーで電話し放題プランに加入中で、1年経って携帯のコネクタ部分の腐食で修理代が15000円します。月々の支払いに携帯の分割代金が入っています。機種変更すると、二重ローンみたいに2つの携帯の分割代金を支払わないといけない。しかし修理は15000円と高い。ソフトバンクにこだわりはありません。 ソフトバンクをやめると解約手数料がかかる。解約手数料+携帯の残りの残債を払う必要がある。他社乗り換えはおそらくソフトバンクの解約手数料がかかりますよね。みなさんならどういう裏技つかいますか。プランは電話し放題プランをできれば使いたいが、メール中心でもいいです。

  • 携帯を紛失してしまいました。

    こんばんは。 先日携帯を紛失してしまい(おそらく、間違って飲食店のゴミ箱に捨ててしまいました。笑)、只今携帯がない状態です。 本日、FOMAカードを再発行してもらい、FOMAカードだけは手元にあります。 以前の携帯は905iシリーズで、契約日は去年の3月、本体料金を2年での分割払いにしました。 そこで質問なのですが、本体料金の分割払いが残っている状態で、機種変更をする場合、手数料、残りの本体料金はどうなるのでしょうか? それと、只今13か月目のこの状態では、白ロムと店頭での機種変更とでどちらが安く済むでしょうか? 店頭での機種変更の場合、オススメの店(自由が丘住まいです)など教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 携帯の機種変更料金についてです。

    ソフトバンクの携帯を使っています。 機種変更考えて店に行きましたが、今までは機種分割代金から 基本料(ホワイトプランなど)が相殺されるプランでした。 (言葉が違うかもしれませんが 機種分割の代金のみの支払いで良かったプランです) しかし、今日店員さんによると基本料プラス機種代金分割を 払わなくてはいけなくなったといわれました。 8月中旬からそうなったらしいです。 今までよりもかなり金額上がる事になりますよね!? 店員さんの説明ではよくわからなかったので、最近機種変更された方など いらっしゃいましたら、教えて下さい。 私にとってソフトバンクのメリットは安いだけだったので、 そんなに金額上がるのなら解約しようと思うのですが・・・。 こんなんなら、他社の方が割安ですよね!? 無知なので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯の値段

    DOCOMOやauの場合は、量販店で買ったり携帯格安店で買うなどすることで、携帯を安く購入することができると思うのですが、ソフトバンクの場合は、どこで買っても同じなのでしょうか?分割払いで、新ボーナスプラン(?)毎月の割引サービスが、定額なのであれば、どこで購入しても結局同じことになるのだと解釈してるのですが。

  • 携帯電話の乗り換えについて教えて下さい

    携帯電話の乗り換えについて教えて下さい 現在契約している内容ですが いい乗換えなどあれば 教えて下さい 基本的に電話での通話は少ないです 私し 35歳 Au 去年10月に 2年の契約 スマホです これは変更しません 2台持ちです ソフトバンク ガラケー 縛り 機種の分割なし Wホワイトプラン1980円のプラン 私の名義で ソフトバンク=母親 65歳 ガラケー 縛り 機種の分割なし ホワイトプラン980円のプラン ソフトバンク=子供 10歳 ガラケー 縛り 機種の分割なし ホワイトプラン980円のプラン 私の嫁 35歳 単独で契約 ソフトバンク ガラケー 縛り 機種の分割なし 月に9,000円位い Wホワイト パケットフル 家に 無線WI-FI(家電メーカー)契約 月々3,680円カード払い 縛りは今年の7月 それまでに解約すると 約1万円の違約金がかかる 相談は 私のAu意外 ガラケーがもう古い機種でバッテリーも持ちません なにか良い機種変か いい引越しのプランがあれば教えて下さい

  • 携帯本体の代金の分割払いについて・・・

    いつもお世話になってます! 現在、ソフトバンクを使っていますが、機種の代金を24回払いで購入しています。 24回払いですが、契約してから最初の2ヶ月は分割払いが始まらず、トータル26ヶ月で分割払いが終わる仕組みです。 他社の携帯に買い替えを検討してるのですが、docomoもauもソフトバンクの同じ24回払いがあるのでしょうか? あるとしたら、ソフトバンクと同じでトータル26ヶ月もかかるのでしょうか? 2年以上同じ機種を使うのは充電パックなどのことを考えるとキツイので、できるだけ早く機種変できる会社に変えたいと思っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら回答宜しくお願い致します!

  • 携帯の割賦支払い

    お世話になります。 SH906iを12回払いで支払い残り1年になりました。 新しい携帯に機種変更する場合、毎月の端末代金×12ヶ月を払ってからになるのでしょうか? 結果的に損をするようなら、支払いが終わってから機種変更しようと思います。 よろしくお願いします。

  • 解約携帯についてお聞きします。

    解約携帯についてお聞きします。 先日ソフトバンクよりauに変わり、ソフトバンクを解約しました。 しかし、機種代金の支払いがあと数回残っているので、今まで通り、機種については 分割で支払う事になっています。 そこで、質問なのですが、その機種を知人に譲った場合、その機種を知人が使用するにあたって、 機種代金が完済していない事について、何か問題はありますでしょうか? 2つ目の質問 ソフトバンクは、解約済みの機種に番号を入れて契約する事は出来るのでしょうか? 宜しくお願いします

  • ソフトバンクの料金について。

    昨日に、2年使っていた旧Vodafone機器をソフトバンクの携帯に変えました。 機種変更で、なんか話題の0円で変えました。 24回払いの分割880円なのでよくわかりませんがこれはよかったと思います。 それで、基本料金等なのですが、購入したところがオフィシャルショップではなく電気店で、なんかよくわからずに変更してしまいました。 質問なのですが、 (1)ゴールドプランは、本当にいつまでも2880円なのでしょうか? (2)パケットし放題は、当方所持の905SHでは、PCサイトプラウザ?が搭載されていないので、上限4200円の使い放題で2ヶ月が過ぎた後は、 ゴールドプラン2880円+上限4200円~910円?+880円+その他オプションでよろしいでしょうか? これが、ずぅーと続くのであればいいのですが、ある時を過ぎると変わりますでしょうか?