• ベストアンサー

LANなどの空配管とは?

新築中です。 家のネットワークについてお聞きしたいです。 各部屋にテレビやLANの端子がつきますが、実際に最初から使えるのは電話のコネクタだけで、後は空配管と説明をうけました。 最近は分配器1台設置すると思うのですが、業者さんなどを呼んで分配器の中で設定などをしてもらったら、空配管した各部屋のLANなどは使えるようになるのでしょうか?

  • we-
  • お礼率25% (46/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EDV9000
  • ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.9

 こんにちは。  以前、仕事で基幹業務系システム構築業務を担当したことがあり、LAN構築計画の経験がありますので、LAN配線についてコメントします。  空配管というのは、配線を行う時、壁などに露出しないように配管を壁などの中に埋めておくと言うことだと思います。配線がされていないところで何か使いたい場合、必要な配線工事が必要です。 今後配線が必要なのは、電話、テレビ・ラジオのアンテナ、LANが考えられますが、それぞれ必要な機器が異なります。また配線も異なります。  テレビ・ラジオのアンテナは、屋内にアンテナ線を引き込んだ後、分配機で信号を分配します。分配するとき、信号のレベルが低い場合、ブースターという機器を使って信号を増幅します。アンテナの配線は同軸ケーブルというノイズ対策を行った電線を使います。なお、アンテナを屋根に建てる場合も、ケーブルテレビを引き込む場合も分配するための配線は同じです。信号の引き込み先が違うのでケーブルテレビの場合、特殊な機器が必要になる場合がありますが・・・。  LANは屋内の配線を行うとき、Hubという機器を使います。で、屋内のLANとインターネットを接続するためにはルータという機器が必要です。ルータはブロードバンド回線の契約をすると、プロバイダから貸与される場合もあります。また、家庭用のルータは、ハブが内蔵されているものが大半ですから、LANの接続機器の数が少なければルータだけで間に合うことも多いです。  LANの配線はカテゴリー5のツイストペア・ケーブルというのを引き回します。これは電話用配線と見た目がそっくりですが芯数が違います。この配線ですが、現状ではカテゴリー5で配線しておけば十分です。LANの規格自体は100Mbpsから1Gbps、10Gbpsと通信速度が速いものが開発されていますが、今、パソコンで一般的なものは1Gbpsまでで、カテゴリー5で間に合います。スイッチングHubを使ってLANを構成すれば100Mbps(今、最も普及している規格)でも十分マルチメディアにも対応できると思います。  あ、LANについてはLAN配線をしなくても電気配線を利用する規格とか無線などもあります。ただ、これらは盗聴される危険があるとか、不法電波を出してしまう危険性があるなどリスクが有ります。  ちなみに、私は自宅は各部屋に LAN配線は引き回しました。  パソコンだけでなく、HDDレコーダなどの家電でもLAN配線を使ってますし、老後のことを考えると、今では電話回線を使っている福祉機器も、今後、LAN利用に切り替わるだろうと思うからです。

その他の回答 (8)

  • sailon
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.8

電話の配線は親機~子機は複数台設置の場合でも、マルチ接続なので、あらかじめ配線をしておいても、親機をどこに置こうが配線の流用が可能です。 しかし、LANは、現在の主流の方式である100Baseだと、親となるルータ~各部屋間は、それぞれ1本づつLAN用の8芯ワイヤを直接通す必要があります。ワイヤの規格も数年毎に変わるし、接続方法も有線、無線、PLC等、種々雑多なので、あらかじめ配線をしておくのは、後で無駄になる可能性があり、現実的ではありません。 素人でも道具さえあれば、先端チップ付くらいできますので、ちょっとした電気屋さんでもLAN配線など簡単にしてもらえます。

  • digic
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.7

そんなに難しく考えなくても大丈夫です。 空き配管というのは、要するに、部屋の中を線を這わせずに済むと 言うことだけなのですから。 例えば、各部屋でパソコンをしたいと思いますよね。 その場合、ルータから各部屋へLANケーブルを這わせますよね。 その場合、ケーブルは床の上を這わせるなり、テープで隅の方に 固定するなりする訳です。 そのケーブルを這わせる場所が配管の中と言うだけです。 電話やLANの端子が付いたコンセントは、マイナスドライバでこじれば、 簡単に外れ、さらにドライバで端子を外せば、配管が見えます。 別に綺麗にここにLAN端子をつけなくても、その配管を通ってLANケーブルが出て、そのままパソコンにつながっても良いわけですから。 我が家でも、配管にしてあり、最初は、LAN端子をつけて…とかやってましたが、面倒くさくなって、最近は、そのまま穴からLANケーブルが出ていて、そのLANケーブルをパソコンに刺してます。 もっとも、ノートパソコンであれば、無線LANが標準の時代ですから、LANの配線などしなくても、無線LANで繋げた方が簡単です。無線LANルータ(無線ブロードバンドルーターと言う名前で家電量販店などで売っています)など、最近は1万円しませんし。業者に工事をさせるより、安くて、一般的だと思いますよ。 コンピュータの世界は、すぐに新しい規格が出てきますからね。訳の分からない高額な「分配機」をつけてもらうより、家電量販店で、一般的な機器を、量販店の人に話を聞いて、自分で納得して買われた方が良いと思います。

回答No.6

最近の建物は空配管が主流だと思います。私が購入した家は電話の配線もされていませんでした。電話にしてもLANにしてもから配管があれば線を通すのは簡単で自分でもできます。完了するとそれぞれの部屋でLANが使用できるようになります。

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.5

マルチメディアポートって言うのがあります。 集約するところにそれをつけておいてもらうと楽ですよ。 http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/m_port.html こんな感じのものです。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

予備配管等の参考で、 http://jyu-denkou.com/lana/lana.htm 予備配管は22CD管がお勧めですPF管よりCD管が安いまた弱電線ですので PF管は不要です16パイですと既製品のLANケーブルはジャックが有るので通らないです、又後から呼び線通す場合も楽です、。 予備配管の方が将来の情報配線にも対応できます これから何が出てくるか疑問でもあります。 後から自分で通線する場合「10メーター単位で売ってますので」既成品のLANケーブルでも可能です。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

>各部屋ごとに後で工事が必要ということですか? もちろんです。当然、別工事になるので費用もかかります。 一緒にケーブルだけでも配線工事を各部屋にしておくのを お勧めします。ケーブルさえ出ていれば後は何とでも なります。

noname#256593
noname#256593
回答No.2

空配管は将来LANケーブルを通せる様にするための物です。 空配管にLANケーブルを通し、コネクタに接続する必要がありますが、複数のパソコンに接続するためにルーターも必要になります。 回線会社にもよるかも知れませんが、回線の接続機器には3台くらいは繋がるはず(家はNTTの光で3台)ですが、それ以上は別途ルーターが必要です。 自分でやるには以下のサイトを参考にしてください。 http://lan-kouji.com/contents30/contents30-11.html

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>業者さんなどを呼んで分配器の中で設定などをしてもらったら TV配線とLAN配線は別になります。もちろん料金も 別料金になると思います。TVコンセントもLAN口がセットに なったものがあります。それを含めての工事となると思います。

we-
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 空配管について理解できました。 今後LANがどうなるかわかりませんので各部屋に空配管しておきます。

we-
質問者

補足

ということは空配管だけしていても、各部屋ごとに後で工事が必要ということですか?

関連するQ&A

  • 宅内LANで空配管はどのくらい必要ですか?

    イオ光での申込みが決まっており新築するんですが、無線LANだと2階から3階が無線電波が微弱の様で宅内LANの空配管を3階にも通しておいた方がよいと言われたんですが、3階は3部屋あるんですが、すべての部屋に通しておいた方がいいんでしょうか?私的な考えなんですが、2・3階に無線のモデム(無線する為の本体)を設置しておけば同じフロアーなら使用できる?なんておもってるんですが、それは不可能なんでしょうか?空配管を工事してもらうのにそれなりに金額がかかるようなんですが・・・。宅内LANの空配管を全ての部屋にしておいた方が無難なんでしょうか?

  • 3F建て新築一戸建て 配管について。

    3F建て新築一戸建て 配管について。 標準設備では、テレビは、分配器から各部屋の端子まで 電話は空配管になっています。それ以外は 工事は別。 5部屋(1Fには口が2つ)合計6か所に電話口とテレビ端子が来るかんじです。 アンテナ購入やネット環境などを考え、新築時からeo光で電話ネットテレビをしようと思っています。 本来は、有線LANで 1F 2F 3F 一部屋ずつしたかったのですが。LAN用の配管となると別料金になってきますし。工務店はしたことがないといっています。 私も配管などに関しては無知です。 電話の配管もネットで調べると引き込みから直結ではなく。つなぎつなぎになるような配管が普通だとおもうのですが。LANのように一か所からスター型に電話空配管をしてもらうことって可能なのでしょうか ? 電話は、1Fのみで 空配管にLANをいれれたらなと考えています。 eo光の新築の場合などの資料ありますが、情報コンセント代以外に配線業者は情報コンセントつなげ代とかもとられるのでしょうか? 安くあげるような工夫でどうにかならないでしょうか? 今は業者が考えたコンセントや電話口テレビ口どこにつけたいかの案をもらっていますが、 配管ルート関係がわからないので・・・できれば、電話の空配管にLANをとおしたいですし。 いい案はないですか? ちょっと意味がわからない内容になっていたらもうしわけございません。

  • 空配管のLANの付け方

    新築しました。 空配管にLANを通す予定です。 今はコンセントの横にプラグが付いていたり、何も付いていないところがあります。 LANの線の通しかたは分かるのですが、市販のLANがコンセントのよこの穴にカチっとはまるのでしょうか? すでにLANのプラグがついているところは線を改造してつけないといけないのですか?それなら普通のLANをかってきてつけたほうが速いですか?

  • 一人部屋には空配管で十分なのでしょうか?

    今度家を新築する予定です。新築にはすでにマルチメディアがあるとのことですが、どのマルチメディアかはまだ不明 できれば TEL LAN コンセント×3のものがいいのですが、このサイトでいろいろ調べてみると 空配管で十分という声がよくあがっています。 空配管は一人部屋にどのくらい必要ですか ちなみに コンセントは3口がひとつ 4角に2口のコンセント その中央にも2口をひとつづつほしいんです  そのため部屋にはコンセントが9個くらいになります  使わないにしてもそのくらいはほしいです  今の家の一人部屋のコンセントの場所がとても使いづらく 足りなくて延長コードを使っているんです。 こうなると マルチメディアと空配管両方必要かそれとも空配管でよいか どの選択がいいでしょうか?アドバイス下さい 部屋でPCもやりたいのでLAN配線はほしい。 またTELポート?もほしいです。

  • 空配管にLANケーブルを通す方法

    新築しました。 業者のミスで1階から2階への空配管に針金が入っていません。 業者が忙しくてなかなかこれないので、自分で針金を通そうとしたのですが うまくできません・・・ 業者の人はどのように通すのでしょうか? スムーズに通せる方法をご存知の方教えてください。

  • LANの隠蔽配管について

    現在新居を新築中なのですが、各部屋にLANの隠蔽配管を施工してもらっているのですが、 勉強不足で配管の仕方の種類があるとか スター配線(配管)が良いとの情報を得ましたが 時すでに遅し、我が家は送り配管となっていました。 送り配管の際、(1)の部屋から(2)の部屋に行くときには (1)の部屋にハブなど必要になるのでしょうか? それとも、(1)の部屋で使う分のみ分岐して そのまま(2)の部屋にケーブルが行くのでしょうか? ちょっと説明が難しいのですが、 ■方法1 ----(1)-----(2)--- ■方法2        (1)        (2) _____/______/____ どちらでしょう?教えてください。

  • LAN配管? CD管?

    現在新築中の者で度々こちらにお世話になっております。 今、電気配線等の位置決定をしなくてはならない状況で 配管についていまいちよく分からないので質問させて頂きます。 LAN配管とCD管を通すとは同じ事でしょうか? とにかく将来何にでも対応できるようにっと施工会社に お願いしたところ、”LAN配管は全ての部屋に設置しております。”と 言われたのですが、近所の電気屋さんでは”とにかくCD管を 通して貰えばなんでもできるから”っと言われました。 意味が分からないまま、電気屋さんから言われた事を施工会社に 依頼している状態(伝言ゲーム)なもので。。 素人に分かるようにご説明頂けると助かりますm(__)m。

  • LAN配管の太さ

    新築に伴い、LAN用の空配管をしようと思っています。 現在は16ミリのものを入れる予定なんですが、ネットなどで見ていると、22ミリを入れているという方もいらっしゃるようです。 LANケーブルの他にも、TVや電話、光など、長く住むにあたって様々なものに対応できるよう、22ミリにしておいた方がいいのではと思い、建築会社に相談したのですが、一般住宅ではあまり22ミリというのは一般的ではないし、そこまでは必要ないのでは?と言われました。 そこでお聞きしたいのですが、配管は16ミリでも足りるものなのでしょうか?それとも、22ミリにしておいたほうが後々いいのでしょうか?逆に22ミリにすることによって生じるデメリットなどはありますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 空配管を使った宅内LAN

    建築前の建売を購入しました。 現在、宅内配線について考えています。 マルチメディアコンセントがリビングに2つ、 各居室に1つずつ標準で付いており、 空配管が通っています。 そして、屋根裏収納の側面の壁の裏に配管の先が集約されているようです。 これを使って、宅内LAN配線が出来ないかと考えています。 フレッツ光とかのケーブルを外から屋根裏に引き、 そこにモデムやルーターを置き、 そこからリビングと各居室にLANケーブル(1ヶ所は電話線)を引くイメージです。 同じような事をされている方はいますでしょうか? (この考えは可能でしょうか?) またこの場合、ルーター等は屋根裏収納の壁の裏ではなく、 やはり内側に設置して、ケーブルだけ壁を通した方がいいと思うのですが、 壁に穴を空ける時はどのようにしたらよいでしょうか? アドバイスが頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 新築の際のLAN配管

    新築を建て引っ越す事になりました 新居で光one KDDIをひこうと考えています 松下製のまとめてネットギガを導入しようとしているのですが、お見積りをみてちょっと高いと思いました ネットをひく部屋が4部屋でテレビのアンテナ付きコンセントを6部屋 つまり4部屋がネットとテレビができて、2部屋がテレビだけです テレビはWTJ6818という分配機を使って6部屋につなげるようです ひかりを導入するのだから速度は遅くしたくないと思い上記の機器の設置を考えているのですが ほかに速度を落とさずにもっと安くテレビやネットをできる方法はなにがあるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します