• ベストアンサー

生理が来ません。いつ婦人科を受診したらいいですか?

8月5日頃が、生理予定日でした。8月9日現在まだ来ません。妊娠検査薬(予定日当日から検査できるもの)で、2回調べましたがどちらも陰性でした。性交の時、7月下旬2回キチンと避妊していなかったのは事実です。いつ、婦人科を受診したらいいのでしょうか??教えてください。よろしくお願いします。 7月中旬に職場で倒れて、極度の鉄不足と診断され鉄の錠剤を飲んでいます。70以上無かったらいけないものが15しかありませんでした。その他精神面での影響もあると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiyo_jo
  • ベストアンサー率11% (11/92)
回答No.1

今すぐ行きましょう。 と言っても土日なので月曜日にでも。 病院のほうもお盆休みに入るはずですからその前に。 妊娠云々も勿論心配ですが、倒れるほどなのですから 質問者さんの体調が良くないのは明らかです。 最近の婦人科ではメンタル的な診察や 相談を受けてくれる所も多いです。

noname#64529
質問者

お礼

ありがとうございます。今内科にかかっているので相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.4

鉄分が不足しているために貧血になり、それで生理が遅れているのかも しれませんね。 婦人科の受診は早めにしましょう。 できれば週明けにでも。 お大事になさってください。

noname#64529
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.3

大丈夫でしょうか・・。心配します。 私もひどい貧血になったことがありましたがその時は十二指腸の潰瘍で出血してた状態だったから貧血でした。 質問者さんの場合も、もしかしたら体内のどの部分かから出血しているという可能性がありますので婦人科でもいいですし、貧血だということで内科でも診てもらってもいいかと思います。 早いうちに病院へ行かれてくださいね。 お大事に。

noname#64529
質問者

お礼

ありがとうございます。今かかっている内科で相談して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobuta37
  • ベストアンサー率32% (81/251)
回答No.2

鉄剤を飲んでそちらの方はきちんと治療中なのですか? それならば検査薬で陰性ならば妊娠の方はもうしばらく様子を見ても良いのではないでしょうか? 産婦人科に行っても結局妊娠も初期すぎると検査薬の使用ぐらいしかできませんから。 それよりも、貧血でかかっている内科で生理不順のほうも相談してみてはどうですか?

noname#64529
質問者

お礼

内科で治療中です。相談してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2ヶ月生理がきてません

    はじめまして 凄く悩んでるんで良かったら見てください 去年の12月中旬~下旬に 性行為をしました 勿論避妊用具も使ってます 1月の生理予定日が1月11日でしたが きてません 2月もきてません 今日までに妊娠検査薬を3回しました 1月は10日、28日 2月は29日です 全て陰性でした 妊娠してる可能性はありますか? 凄く不安です まわりからは考えすぎと言われますが 色々な人の意見を聞きたいので 書かせていただきました

  • 生理がきません。婦人科受診するべきでしょうか?

    生理が予定より10日ほど遅れています。 妊娠の可能性は限りなく低いとは思いましたが、 一応生理予定日1週間後に検査薬をして、やはり陰性でした。 生理は、毎回ぴったりの周期でくるわけではなく、 2、3日~1週間ズレることが多々ありました。 前回の生理は予定日ぴったりに来て、7日間でした。 今回の生理予定日付近には、下腹部の違和感(痛みとまではいかない)などが ありましたが、それも今では落ち着いてしまっています。 風邪をひいていたのか、生理予定日前から食べると気持ち悪くなる、といった 症状が少しだけありましたが、こちらも今は落ち着いています。 前回の生理から基礎体温をつけていますが、当てにならないほどガタガタで、 測る時間もズレがちです。 測り忘れて、寝起きすぐに測れなかった場合でも、測って記録してしまっています。 その基礎体温表をネットで診断すると、 「妊娠できる可能性はかなり低い」と出ます。 そういったこともあるので、無排卵や黄体不全等に対し、 漠然とした不安があります。 ただ、ここ最近は夜更かし、寝不足が続いていたので、 遅れているのはその影響かな?とも思います。 10月末頃に結婚式を控えているので、子作りは解禁していません。 でも妊娠する可能性が全くゼロというわけではない状態です。 一度、婦人科を受診するべきでしょうか? それとも、もう少し様子をみてから受診するべきでしょうか? 最近になって、妊娠を強く考えるようになったので、 いろいろなことに過敏になっています。 自分が本当に妊娠できるのか、近い将来、 不妊症に悩むことになるのではないか・・・など・・・。 受診、するべきでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 生理がきません。病院受診はいつから?

    こんにちは。 低用量ピルでヤーズを2年半ほど使用していました。2022年2月でピルの使用を中止(最後のピルの分の休薬期間の2月27日に月経あり)し、その後はピルを服用せずに26日周期で3月25日月経が来ました。 その後、4/10にコンドーム使用で性行為を1回だけして生理がまだ来ません。(予定日は4月22日) また性行為3週間後(本日)の朝一の尿で妊娠検査薬を実施しましたが陰性(真っ白の状態)でした。 性行為17日目(生理予定日含め7日目)の妊娠検査薬で陰性、性行為3週間後の朝一の尿で陰性でした。 よって数日後にも生理が来ない場合は婦人科に受診する予定ですが、4月22日から生理が来ていない場合はどのくらいの日に病院に受診するべきでしょうか?

  • 生理来なくて婦人科にいってきたのですが。。。

    毎月、生理周期は32~33周期できていました。 しかし、今月は、予定日の9日頃から生理がずっとこなくて予定日から1週間の妊娠検査薬で陰性、そして昨日生理予定日から2週間経っても来なかったので婦人科に行き、尿検査してもらい陰性、内診もしてもらいましたが、子宮や卵巣などの異常はなく、デュファストンという薬を1週間朝&夕方飲むよう処方していただきました。 この薬は飲んでいるとどれくらいで妊娠していなければ、生理が来るものなんでしょうか?人それぞれだとおもいますが同じ感じで服用された方がいらっしゃればお聞きしたいです。 それと1週間飲んでも生理が始まらないようであれば妊娠の可能性があるということなのでしょうか?1度、避妊をせずした日がありましたが、その日は妊娠していないと病院では言われ、そのほかはすべて避妊しました。

  • 生理が来ない原因

    10月下旬に来る予定だった生理が、11月中旬になった今まで来ていません。 6月にうつ病になり、現在ジェイゾロフトとレンドルミン、頓服でソラナックスを服用しています。 7月~9月までは問題なく生理が来ていましたので、いまの状況に戸惑っています。 3週間ほど前に、恋人と性交をしましたが避妊はしっかりしていたので、妊娠ということはないと考えています。 (近日中に検査薬を使ってみる予定です) 考えられる原因が、 ●社会復帰(新しい職場)したことのストレス ●ジェイゾロフトの副作用 ●妊娠 の3つなのですが、どれも確証が持てず不安です。 産婦人科、心療内科の受診も考えております。 なぜ生理が来ないのか… みなさんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 婦人科への受診について

    妊娠希望26歳です。 いつもお世話になっております。 いくつかアドバイスをいただけないでしょうか。 8月末から生理が2ヶ月遅れたため、 婦人科を受診しプラノバールを処方していただき、 11/13に生理がきました。 生理4日目にて再度受診し、プラノバール服用開始日~生理4日目までの 基礎体温表をもって診察をしていただいたところ、 先生の判断は「これなら排卵してると思う。排卵のある月経不順なら それほど問題ないから、あまり気にしすぎないで。 次の生理まで体温記録して、また見せにきてね。12月中旬頃になっても 生理がこなかったら、その時もまた来てね」と言われました。 生理予定日は予測でいくと、12/9~12/14(いくつかのアプリで記録)です。 ですが下腹部の違和感は多少あるものの、今現在きておりません。 昨日行ったチェックワンファストは陰性でした。 基礎体温記録です。 ウーマンコム、ルナルナマタニティ、ルナルナ体温ノートの3つで記録しています。 排卵予測日は11/26~11/30です。 生理予定日は12/9~12/14です。 過去の生理日をルナルナマタニティに入力したところ、 平均周期は28周期と出ました。 11/3 36.61 仲良し プラノバール服用開始 11/4 36.83 仲良し 11/5 36.58 11/6 36.51 11/7 36.75 11/8 36.84 11/9 36.45 仲良し プラノバール最後の一錠 11/10 36.91 仲良し 11/11 36.67 11/12 36.45 11/13 36.36 生理開始 11/14 36.25 11/15 36.52 起き上がってから検温 11/16 36.48 11/17 36.71 起き上がってから検温 11/18 36.25 11/19 36.45 生理終了 11/20 36.42 仲良し 11/21 36.21 仲良し 11/22 36.36 11/23 36.60 11/24 36.75 仲良し 11/25 36.25 仲良し 11/26 36.30 11/27 36.03 排卵予定日(~30) 11/28 36.48 仲良し 11/29 36.31 睡眠時間3時間 11/30 35.97 睡眠時間3時間半 左下腹部痛少し 12/1 36.71 仲良し 12/2 36.13 12/3 36.09 12/4 36.36 12/5 36.59 仲良し 12/6 36.49 12/7 36.88 12/8 忘れ 仲良し 12/9 36.70 生理予定日(~14) 12/10 36.62 12/11 36.37 仲良し 12/12 36.61 別の掲示板で載せたところ「排卵していない」という意見をいただきました。 ですが排卵日と思われる日にはガクンと下がったり、左下腹部痛があったりと、 かなりもやもやする体温になっています。 ただ排卵予定日以降の体温の上昇がいまいちで、高温期を維持できていないので、 恐らく黄体ホルモンに異常があるのでは?と思っています。 婦人科は12/21に受診予定でしたが、 ホルモン検査の他に、排卵誘発剤やタイミング指導等も検討しています。 すぐにでも妊娠を希望しているので、 先生の言った「12月中旬に来てください」というのを守って、 明日仕事を早退して受診しようか迷っています。 14日は予定があって、病院も午前中しかやっていないため、行けません。 平日も仕事が17時までで、かかりつけの婦人科が17:30までなので、 早退しないと厳しいので、12/21までに生理がきてバタバタするなら・・・と考えると、 明日受診したほうがいいのかな?とも思っています。 *排卵しているのか *ホルモンに異常がありそうか *無事に排卵していたとして、タイミング的にはどうだったのか *婦人科受診は急いだほうがいいか ちょっと引っかかることがあります。 1年前くらいに半年間だけ、トリキュラー28というピルを 今の主人と付き合っている間、避妊目的で服用しておりました。 これは、今の無排卵状態に影響しているのでしょうか? それから、高温期がどのラインなのかいまいち把握できません。 この体温表で行くと、高温期が何度~何度くらいなのか、 教えていただけると助かります。 詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 長々と申し訳ありませんでした。 何卒、よろしくお願いたします。

  • 生理が来なくて婦人科へ行くこと

    いつもお世話になっています。 生理が来なくて悩んでいます。 もともと生理不順で2ヶ月に1度の時もしばしばなのですが、今回は2ヶ月以上遅れてしまっています。 妊娠の可能性は、行為の回数も少なく避妊をしなかったり失敗した時は無い中、検査薬を2度試しました。でも両方陰性だったので無いと思います。 ストレスに弱いので遅れているストレスで更に遅れている気がするのですが。。。 今まで何度か違う理由で婦人科を受診した際、生理不順は伝えたのですが特に問題視されませんでした。 そこで、どれくらい遅れた場合に婦人科を受診した方が良いでしょうか? また生理が来なくて受診した場合はどんな診察をされるのでしょうか? 婦人科であまり良い思いをしたことが無いので不安もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 産婦人科の受診のタイミング、受診の仕方について教えてください

    こんにちは。 妊娠を希望しています。 8月下旬から基礎体温をつけ、タイミングをはかって「仲良し」をして いますが、まだ妊娠に至っておりません。 焦らずに、、、と思ってはいますが、年齢が34歳なので、婦人病等の ことも気になっています。 また、かなりの頭痛と便秘持ちで、薬がないと耐えられない頭痛、便秘のほうは1週間ほど平気で出ないこともある、といった状況です。 ですが、毎回タイミングをはかって「仲良し」しているので、「もし今月妊娠していたら。。。」と思うと薬も飲めず、必死で痛みを堪えています。 (今日はその痛みが限界に達し、鎮痛剤を飲みました。12/3が生理予定日でフライング検査~チェックファースト~で陰性だったので。もちろん100%陰性ではないかもしれませんが、あまりの痛みに耐え切れず)。 そこで質問です。 自分で体温等を管理するタイミングではなく、病院に行って妊娠しやすい日を教えてもらうことはできるのでしょうか?(特に、今のところ身体に異常がなくても受診できますか?) また、なんといって受診すればよいのでしょうか? 「タイミングをはかり始めて、半年できなければ受診したほうがいい」 というような情報を聞いたことがあるだけに、こんなに早い段階で病院に相談にいっていいものかどうか、迷っています。 便秘薬は飲まないようにしていますが、浣腸は使用してます。 浣腸は使用しても問題ないしょうか? どなたか、よろしければ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 産婦人科受診の時期

    相談です。 3月14日 生理予定日現在も生理が来ません。 3月21日 妊娠検査薬でチェックしたものの陰性。 何日間かは不明ですが高温期は持続してます。(以前は毎日つけていたのですが、最近は全く期待してなかったので生理が来る指標としてしかつけてません。)13日頃からつけてますが高温キープです。 最終性交日が6日なので妊娠の可能性もまだあるのかな・・・? ホルモンバランスが狂ってしまったのかな??と両方考えてます。 生理が来たり、陽性反応が出たなら病院いくいかないがはっきり決められるのですが、いまの状態が続くようならもう一度妊娠検査薬を使いたいと思います。 受診できる日は今月はもう26日しかありません。 あとは来月の3日・・・ いつ検査薬を使用していつ受診したらいいか迷ってます。 良い知恵を貸してください。お願いします。

  • 生理がきません

    こんにちわ 今生理がこなくて不安なので 質問させてください。 先月の27日の夜に性交をしました。 避妊はしたのですが、その前に 性器同士が触れてしまい 心配だったのでアフターピルを服用しました。 3月の生理は14日に来ました。 2月は10日に来ました。 4月14日が生理予定日だったので チェックワンファストで検査したら 陰性でした。 そして、性交から3週間経ったので 今日の朝一で残りのチェックワンファストで 検査してみたら、陰性でした。 この陰性という結果は信じてもいいのでしょうか? 先月は悩みが多かったり ダイエットしたりで そのせいで生理が遅れているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MG7530のインクレベル表示が正常に表示されなくなりました。ファームウェアのアップデート後、PGBK(顔料ブラック)以外のインクカートリッジのインクレベル表示が交換前のレベルのままで、満タンの表示になりません。
  • 2月15日にMG7530のファームウェアをオンラインでアップデートしましたが、その後C(シアン)とM(マゼンタ)のインクカートリッジを新品に交換しても、インクレベルの表示が正常に戻りません。
  • プリントには問題なく利用できているが、色インクのインクレベル表示が正常に反映されない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう