• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:細胞数の差がサイトカイン産生抑制データに及ぼす影響)

サイトカイン産生抑制データの影響:細胞数の差について

このQ&Aのポイント
  • 細胞数の差がサイトカイン産生抑制データに及ぼす影響について困っています。
  • 食品成分Xは細胞増殖抑制作用を持ち、データの回収時に細胞数に差が生じています。
  • サイトカイン分泌量低下の影響を補正するための方法についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.1

まず、ことわっておきますが、質問者様は学生であるとか どにょうな立場であるかわかりませんが、指導をしてくださる教官もしく上司がいるのであれば、このようなことはディスカッションを行うことを強くお勧め致します、ネットではなく。 私は、細胞の数でサイトカイン量を割る、つまり平均して1つの細胞が出すサイトカイン量として示すしかないと思います。 単純に、Xを加えて見かけ上、分泌量が減ったといっても、細胞数が減っているのであれば分泌量の総量が減っているのは当たりまえだと私だったら思います。 分泌する細胞の数は同じであって、その細胞の分泌を抑えるとはじめて言いえると思いますが。 >清のWholeタンパク量とかで補正 よく意味が分かりません。それで補正になるでしょうか? また、例え細胞数で補正しても、もっと他のデータを付け加えなければ、産生を抑制しているとは言えないと思います。 なぜなら、例えば、サイトカイン産生と全く関係無いような細胞に対する毒を加えたとします。これでサイトカイン産生が減ったとしても、それは抑制しているのではなく、細胞がダメージを負ったからではないかとすぐに疑問に思うからです。 人でも、疲労困憊しているときに、働けと言われても働けないのと同じです。 少なくとも、Xがどのような作用機序で抑制を起こすのかを示すデータと細胞にかけてサイトカインが減ったという結果は対で初めてものが言えるデータになると思います。 以上が個人的な意見です。 しかしながら、最初にも申しましたように、全く事情を知らない私のようなどこの馬の骨はもわからない者にネットで質問することは辞めた方が良いと思います。 身近な人と相談して下さい。

e-cytokine
質問者

お礼

ご親切なご指摘、ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.2

質問者さんが論文を調べていないということは、 調べる価値も無い程度の遊びをされているということでしょうから、 私も論文を見ずに回答しますと、 MTT、ATP、細胞、適当な内在性タンパク質、適当な外来性タンパク質などで補正する。 細胞増殖抑制効果が見られない条件(濃度、時間、細胞株)でアッセイする。 などでしょうか。 >細胞数をひとつひとつカウントしていくのは大変ですので 理由は、その方法では目的のデータを得ることが出来ないからではなく、大変だからなのですか? ELIZAもプレートに試薬を入れたり洗ったりと大変ですので、 サイトカイン産生量を測定するのもやめたらどうですか。

e-cytokine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと質問の意図とずれているようですが… 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう