• 締切済み

プロダクトキーが分からない

gon987の回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.4

>マイクロソフトに連絡すれば1週間ほどで新しいCD(プロダクトキー付き)が送られてきます。お金は掛かりません。 メーカ製にインストールされているOEM版のサポートはMSではなくて 各メーカ側になります。 質問者のPCのどこかにシールではってない? それとメーカ製のリカバリディスクの場合プロダクトキー入力が不要に なっているのもあるけど 質問者のマシンについていたリカバリに関する部分のマニュアルを読みましょう。

関連するQ&A

  • プロダクトキーについて

    WindowsのCDにはプロダクトキーがありますが、CDの中に情報として入っているのでしょうか? 実はノートPCが復帰不可能になりましてリカバリーCDも作成していませんでした、もちろんHDDからのリカバリーもできません、PCの裏に貼ってあるXPのプロダクトキーはもう使えないことになりますか、他のXPのCDではこのキーを使用してインストールは無理でしょうか。 現在出張中で家に帰ってから修復しようと思っています PCはNECのPC-LM5002Dです 詳しい方、教えていただけますか?

  • 「本体にプロダクトキーが貼ってあります」とは…。

    デスクトップの本体の中古をヤフオクで探しています。 現在使用しているPCは8年前に購入したものでOSはWin98。 SOTECの「PC STATION」シリーズでXPが入っているものを探しています。 (OSは持っていません。) 数ヶ月前から出品商品を閲覧しているのですが、リカバリCDが付属している出品商品が少なく、「本体にプロダクトキーが貼ってあります。(リカバリCDなし)」というような商品をよく目にします。 最近のPCについてあまり詳しくないのですが、リカバリCDがなくてもそれと同様の動作(リカバリ)を行うことができるのでしょうか。 プロダクトキーはリカバリ時に使用するためのものと解釈しているのですが…。 OSを持っていないので、リカバリCDが付属している出品商品しか購入することができないのかなと思っていたのですが、もしリカバリCDがリカバリ時に欠かせないものでないのであれば購入の選択の幅も広がるのではと思ったのですが、どうなんでしょうか。

  • XPのプロダクトキー

    初歩的な質問ですみません。富士通のパソコンでプロダクトキーがついていないC620を購入しようかと思っています。 同じC620をもう一台持っており、これには、プロダクトキーもXPのリカバリーCDも付属しておりますので、当然ですが、リカバリーも認証もすべてOKでしたが、今回購入予定のプロダクトキーがついていないパソコンは、同じ機種用のリカバリーCDがあってもリカバリーできない、認証もだめ、と考えていて正解でしょうか。 プロダクトキーを購入できるとすれば、その購入方法と価格など、また、安く購入できる方法等ご存知でしたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • プロダクトキーについて。

    emachinesのPCを使っています。 リカバリCDからOSのみを取り出し、CDからブートしクリーンインストールするつもりです。 製品版のXPと同じインストール方法なので、インストール途中にプロダクトキーの入力を求められると思いますが、プロダクトキーはPCに貼り付けられているキーでOKですか? また、ライセンス認証は問題なく通りますでしょうか?

  • プロダクトキーがわかりません。

    1年ほど前にパソコンが壊れてしまって、知り合いのおじさんに修理屋(?)に持っていってもらいました。 パソコンは直ったのですが、Xp→2000になってしまいました。 それとおじさんから「調子悪い時はこれでリカバリーしなよ」といわれ、Win2000のコピー?のCDのような物を手渡されました。 それを 入れてみたらプロダクトキーを要求されました。 ですが、プロダクトキーは付属していません。 どうやって確認すればいいのでしょうか? わかる術はあるのでしょうか よろしくおねがいします。

  • プロダクトキーが違うなんてことあるのでしょうか

    最近OSのWindowsのプロダクトキーを見れるフリーのソフトがいくつかあることを知り、その中から2つをダウンロードして手持ちのPCすべてにインストールしてみました。同じPCではどちらのソフトももちろん同じライセンスキーを表示しました。 そこで、4年3ヶ月前に新品で購入したDynabookのPCに貼り付けされたプロダクトキーと照合してみたところ、これらのソフトウェアで表示されるものと違っていることを発見しました!! OSはもちろん購入当時のもののはずで、というのは今まで何度かリカバリーしましたがそのリカバリーディスクは新品購入時に同封のものだったからです。 ちなみに、私が最近ヤフオクで購入したFMV(5年近く前のXP Proのライセンスキーあり)は、貼り付けシールのキーとソフトの表示する(実際の)キーとが違っていました。企業へのリース上がりらしくリカバリーのバックアップ(リカバリCDはコピー)付きというもので、ボリュームライセンスのものにいい加減なリカバリーCDの当て方をしたからかではないかと思いました。 それから、PCサクセスのBTOも見てみましたがシールとPCの中のキーが一致していました。 そして最後に、最近新品購入したDELLのPCでプロダクトキーを表示させると、なんとこちらもシールとPCの中では違っていました。DELLはインストール時に2プロダクトキーの入力不要、アクティベーション不要とは聞いたことがあります。どういう仕組みかは分かりませんが。 ちなみに試した4台のPCともライセンス認証は通っています。アップデートもできます。 東芝とDELLの新品購入時の状態で貼り付けされたプロダクトキーと実際のキーが違うなんてショックです。 それにしてもこのような有名メーカーの新品でこんなことってしょっちゅうあるものなのでしょうか? あってもいいものなのでしょうか? 私は3台新品を買って2台、確率66%です。使用に差し支えはありませんが.....

  • XPのプロダクトキー

    こんにちは、 以前新品のPCを買いそれが調子が悪く電源ランプがつくだけで 何も反応しません。当然BOISも見えません。 そのPCにはXPのプロダクトキーが貼ってあります。 リカバリCDも全部あります。 その他に別で買ったME→XPの正規版があります。 (それは別のPCに入れ済み) で、そのXPの正規版のCDを使い、 貰うなり買うなりした中古のOS無しのPCに 壊れたPCのプロダクトキーを使い入れる事はできますか? もし入れられないのなら、その壊れたPCのXPのOSは 無駄で使い物にならないって事でしょうか? リカバリCDをヤフオク等で売る以外使い道はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • プロダクトキーについて

    現在メーカー製の同じノートPCを2台所有しております。 下面に貼られているXPのプロダクトキーは2つ共に違います。 ですがプロダクトキーやIDを調べるソフトで調べると 2つ共に全く同じキー、IDになっています。 しかも下面に貼られているキーとは違います。 IDの方はOEMという文字も入っています。 これは通常なのでしょうか? 元々企業で使われているようなリースアップパソコンです。 同一PCですが2台ともに購入した店や時期は異なります。 ちなみに最近2台ともに正規リカバリCDでリカバリしました。 プロダクトキーの入力は必要ありませんでした。 WGA認証も出来ています。

  • Office プロダクトキー

    windows Vista、Office 2007です。今回パソコンが調子悪くダウンロードにとんでもなく時間がかかり処理も遅くなってしまいました。そこでリカバリーしようと思ったのですが、OfficeのCDが見つかりません。現在インストールされているOfficeからプロダクトキーを見つけて、インストールしたいのですが、パソコンに入っているソフトをバックアップして、移しかえることはできるのでしょうか?プロダクトキーはパソコンの中のどこかで探し出すことはできますか?どこを探すとわかりますか?よろしくお願いします。

  • プロダクトキーの調べ方

    リカバリーをしたいのですが、OSのプロダクトキーをなくしてしまいました。 そこで、現在PCに入っているプロダクトキーを調べたくて自分なりに調べてみたところ プロダクトキーを表示させるツール?Product key Viewerと言うツールにたどり着きました。 そしてDLして使ってみたのですが、どうもプロダクトキーが違うみたいなんです。 さらに色々調べてみたのですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214931457 こちらで説明されているプロダクトキーの違いがPC初心者の私には よく理解出来ませんでした・・・ 何件もProduct key Viewerがあれば解決! みたいな書き込みがあるのですが 実際にはProduct key Viewerではプロダクトキーは調べられないのでしょうか? もし、他にプロダクトキーを調べる方法があるのでしたら教えて頂けないでしょうか? PCは FMV-6500 NU6/L      ウィンドゥズXPプロフェッショナル 文才がなく読みづらいかも知れませんが・・・よろしくお願いします。