• 締切済み

痒みのことで

30代独身の女です。 お聞きします 最近あそこが少し痒くなりおりもの白いのが毎日でて、 色がついたパンツはくと白いのがついていてすごくわかり、パンツに白く残ります。前はおりものはなかったので気になってネットで見て産婦人科にいきました。結果は、菌はないから大丈夫というのです。オイラックスをもらってつけていますが、あまり変わりません。 彼氏はいます。最近濡れにくいのとあまり回数が少ないのもありますが、最近は性交痛もあります。 正常なおりものは、白でも黄色にかわるのでしょうか 私の場合は、白いのがそのまま乾燥して残ります。 カンジダなのかも聞いたのですが、カンジダはあそこがすごく真赤になるから違うって言われました。 私の場合ちょっと赤くなってる感じです。 むずむずするかんじになることがあります。 カンジダは、すごく痒くなるのでしょうか 菌がなくなることってあるのでしょうか 知ってる方よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#66646
noname#66646
回答No.3

No.2です。 書き間違えたので訂正します。 ・石鹸で洗うことも → 石鹸で洗いすぎることも(正) ・お湯で → シャワーのお湯で(正) 何度もすみませんでした。

noname#92162
質問者

お礼

おそくなりすいませんありがとうございます。 シャーワーなどで石鹸は刺激のないので洗うようにしたら なんとなく痒みはおさまってきました。薬はつけてましたが今つけてません。 またかゆみがでてくるようなら再度病院にいってみます ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66646
noname#66646
回答No.2

痒みは治まりましたか? No.1さんの丁寧なご回答がありますが、少し追記させてください。 菌がないから大丈夫と言われたのなら、カンジダではないと思います。 カンジダは検査すると分かりますから。 少し赤くなっている程度なら、かぶれたのかもしれませんね。 私も、受診したら、少し赤くなっていると言われました。 最初に処方された薬を塗っていても良くならず、再度受診したら別の薬を処方してくれました。 ロコイドクリームという赤ちゃんのオムツかぶれにも使われる薬ですが、それを塗ったら治りました。 痒みが続くようであれば、再度受診されたらいかがでしょう。 下着は通気性の良い、綿100%のものが良いと思います。 あと、外陰部を石鹸で洗うことも、かえって良くないそうです。 特に、トラブルがある時は、お湯で丁寧に洗った方が良いそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

婦人科での受診をされたのならば問題ありません。 私の場合、ナプキンやおりものシートが肌に合わず、痒みが出て性器を傷つけ、痒みと戦った時期があります。 一応あらゆる感染病等を調べてもらいましたが、菌がいなかったので、 「肌に合う、多少高くついてもいいナプキンを使うように」 と言われ、その後痒みはなくなりました。 あと、ストレスと排卵などでおりもの量は違ってきますので。 ストレスぐらいで??とお思いでしょうが。私は、仕事に行き詰ると必ずおりものが増えます(笑) ですが、拝読する限り、色がついていないので問題ないと思いますよ。 茶色系になると病気を疑え!といいますからね。白ならば、正常なはずです。(確か・・・) 性行痛は、子宮内の病気の可能性があります。が飛び跳ねるほど痛いわけではないですよね?濡れていないから挿入時に痛いだけでは?? そういう時期もありますので、しばらくHはご遠慮するなり、穏やかにお過ごしください。 なお、常に清潔を保っているも早く治ると思います。 女性の性器は大変に、情緒にも左右されますので、ストレス解消などしてみてください。

noname#92162
質問者

お礼

ありがとうございます。おりものは色は白いままです。 おりものシートは使ったことありません。 下着があわないのかもしれないのでかえてみようと思います。 最近疲れやすくなりストレスも関係しているのは自分でわかります。 性交痛は飛びはねるほどの痛みではありません。 濡らしても痛かったら病院にいってみます。 ストレス解消ですね アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おりものシートについて。 ※女性の方お願いします。

    こんにちは。 今、中3なのですが去年の12月に初潮を迎えました。 生理になる前、2年ほどおりものが続いていたのですがそのときはおりものシートなど使わずそのままでした。 生理になるまで使っていたパンツは黄色いシミがついており洗っても落ちなかったので新しいのを買いました。 また、シミがつくといやだな。と思い、1月あたりからおりものシートを使うようになりました。 でも、皆様のを見ているとガンジタ?という性病になる原因とお聞きしました。 つけないほうがいいのでしょうか? 動くと、おりものがつくので学校にいるときはつけていたいんです。 家に帰ったらはずすとかじゃだめですか? もし、ガンジタになったら嫌なので・・。 それと、ガンジタは織物が黄色いというのですが 出たときは透明で、乾燥すると黄色っていうのは変ですか? なるべく多くのご回答よろしくお願いいたします。

  • 四才女児のおりものについて

    四才の娘が2ヶ月くらい前からお尻やおまたを痛がります。 はじめは赤くなったりしていたので、バーユを塗ったりして赤みはなくなりました。 しかし、赤みはないのに痛がり、表面ではなく中が痛いと言うようになり、黄緑のおりものがパンツにつくようになったので、小児科へいきました。 見た目はただれていないが、おりものがでるということで、抗生物質を5日飲みました。 それでもまたおりものと、痛みがあるというので、産婦人科にいくと、やはりただれていないので、細菌検査をしてもらいました。 検査結果が二週間後、痛がるようならと、ステロイドをもらいました。 痛いと言わないし、どこに塗るのかよくわからないので、お薬はぬっていません。 結果をまつ間に夏風邪をひいて、40度近い熱が5日ほど続きました。 熱が出始めてからおりものがまた増えてきて、見てみると、膣の辺りにぽっこり白いできものがあるようでした。匂いも酸っぱいくさいかんじでした。 次の日には色は赤いですが、やっぱりできものができてるかんじでした。 小児科で、「本当だ。何かできてるみたいだね。産婦人科でみてもらって。」ということで、そのあしで、産婦人科に行きみてもらいました。 産婦人科では、ちょっとみて、「できてないよ。処女まくだよ。」「細菌もお腹にいる菌だったから、消毒して様子みて」と消毒液をもらいました。 でも、小児科の先生も何か出来てると言ったし、わたしも見覚えのないぽっこりで、ちらっとみただけで言われたので不安です。 短期間で処女まくの形状がかわるのでしょうか? 少し炎症ではれてる? 小児科の先生は婦人科は詳しくない? など考えましたが、不安です。 最近私自信もカンジダ腟炎をやりまして、なりはじめの頃一緒にお風呂入ってたりもしたので、検査したとはいえそれも気になっています。 長くなりスミマセン。 一番不安なのは小児科の先生が何か出来てると言った事なのですが、どう思いますか?

  • おりものについて

    私は生理の1,2週間前におりものがよく出ます。 おりのもの色は白や黄色で、粘度が高く、まるでヨーグルトのようなすっぱい臭いがします。 中学生の頃からずっとこんな調子です。 急におりものの量が増えたり、痒くなったりということもありません。 おりものに色がつくのは病気でしょうか? 18歳で性交経験もありませんし、産婦人科に行くのはとても抵抗がありますが、病気かどうか気になります。 産婦人科に行けば治りますか?

  • おりものが凄い出ます

    すごく悩んでいるので良かったらアドバイス下さい…! 新しい彼氏とセックスをするようになってから、急におりものが液体みたいとゆうか水みたいになって、色も黄色っぽくなり量もかなり多いんです。 立っているだけでドバッと出てきて、おりものシートをしないと下着からしみだします。 匂いもすごくて、仕事中にまわりにばれてしまうんじゃないかとハラハラします。 新しい彼はあそこのサイズがすごく大きくてそれが原因かなとも思っていますが… 彼と付き合うまではおりものなんて全くといいほど無かったです。 内容が内容なだけに友達や家族にも相談出来ないし、こんなに悩んでいるならやっぱり一人で産婦人科に行くべきかと思うんですが 産婦人科に行ったことがなくて、しかも痛みも痒み等なにもなく、とにかく彼氏が変わってから下着からしみでるほどのおりものが出てしかも酸味がある臭いがするなんてものすごく恥ずかしくて、普通そんなことの相談する方がいらっしゃるんでしょうか? それが不安で産婦人科に行くのをためらっています。痒み、痛み等がなくても相談しにいった方が良いですか?

  • おりもの…

    私は20歳の女です。 私はだいぶ前カンジダにかかったことがありますが、治りました。 でも、最近まだカンジダと思われる同じ症状がでたので、また同じ医療法で治しました。 痒みは治まり、よかった。と思っていました。 ですが、痒みは止まったものの、日に日に『おりもの』の量が増えていきます。 生理の時と同様で、ドロっとした液が出る感じや、水っぽいものが無意識にでていく感じを生理じゃない普段の日でも、感じられます。 多少、量が変化する可能性があるのは解っているのですが、パンツを一日に最低2回は替えないといけないくらいの量で、困っています。 今は痒みもないです。 色は白、薄黄色、今の所はこの2色です。 臭いはあまり気になりません。 ただ、量がすごいので、座ったり立ったりする時に、パンツが濡れていて、すごい不快感があり、服までしみ込む程ではないのですが、パンツの汚れがすごい気になります。 私はおりものがどちらかと言うと多い方だと思うので、最初気にしないでいようと思っていました。 でも、どんどん増えていくのに今はすごい心配です。 どちらにしろ、産婦人科に行ったほうがいいとは思うのですが。 これは何か病気にかかっているのでしょうか。。すごい怖いです。

  • カンジダについて

    彼氏との性交で白いおりものが 出てくるようになりました それを調べてみたととろ カンジダにあてはまりました。 私の症状は 白いおりもの 陰部の痒み(軽い) トイレにすぐに行きたくなる(20分の頻度) 重いのでしょうか? そして中学3年生なので 保護者同伴でなくては産婦人科に 行けないのでしょうか? 教えてください。

  • おりものの量が多い人に質問です!

    初めまして。初めて質問させていただきます。 長文ですが宜しくお願いします。 おりものの量が多くて困っています。 中学の時にカンジダ膣炎を発症して産婦人科に行きました。 カンジダ膣炎になる前からおりものの量が多く、産婦人科に行った時に先生に相談しましたが、あなたは元々おりものの量が多いタイプみたい。と言われただけでした。 いつもおりものシートをつけていましたが、おりものシートを付けると、パンツの中が蒸れてカンジダ膣炎が再発しやすくなる。と先生に言われたのでもうかれこれ10年ほどおりものシートは使ってません。 けれどそれだとパンツがすぐ汚れて洗濯しても乾いたカピカピの部分が取れなくて新しいパンツを買い換えてばかり……。 5年ほど前から蒸れにくいと書いてあるナプキンをおりものシートの代わりに毎日使っています。 ここ質問なんですが、おりものの量が多い方はどのような工夫をして暮らしていますか? これからの暮らしに参考にしていきたいのでよろしくお願いします。

  • カッテージチーズ?

    すみません、またお世話になります。 よく、カンジダ膣炎になると、カッテージチーズ状のおりものが出るといいますが、 カッテージチーズ状というのは、白くてポロポロした状態のことですか? 去年一度、カンジダ膣炎にかかしまして治療したのですが、(そのときはおりものではなく、かゆみがあったので受診しました。) 最近おりものが増えたような気がして、乾いたらカッテージチーズみたいにになるかな?というオリモノが出ます。 白というより、ややクリーム色のようなかんじで練乳みたいなおりものなんですが、これって正常なんでしょうか・・? 変な質問ですいません。 宜しくお願いします。

  • カンジタの症状は無くなったが感染する可能性があるか

    大学生、女です。質問させてください。 数日前カンジタのような症状が出始めました。白っぽいおりものが下着についていて、陰部が痒かったので、カンジタではないかと思いました。 しかし症状は自然に治まり、普通なら病院に行きませんが、 彼氏と性交をした時に感染してしまうのではないかという想いもあり、婦人科に行こうか迷っています。 カンジタの菌が残っていて、性交で感染するということはありますか? ここまで読んで頂きありがとうございます。 良ければ回答お願いします。

  • カンジタ

    おりものの色の変化と排尿痛から 婦人科で尿検査などした結果 ガードネレラ菌が+3 カンジタ+1 と出ました。 結果を聞いた時かゆみもなく 生理中だったので おりものの色がまだ変だったら 治療しましょうと言われました。 整理が終わり おりものの色はとくに気にならなくなったのですが 性器の毛の生え際がかゆくなってきました。 見てみたら足の生え際らへんの皮膚が剥がれて乾燥しているような 感じでした。 毛の生え際のところは皮膚は特になにもなっていません。 カンジタが原因でしょうか

このQ&Aのポイント
  • テレコムのTK-FBP101を使用してパソコンの電源を入れる方法を教えてください。
  • キーボードから本体のパソコンに電源を入れる方法について教えてください。
  • テレコムのTK-FBP101でパソコンの電源を操作する方法を教えてください。
回答を見る