• ベストアンサー

土が流されるのを防ぐための芝生

家が傾斜地に建っていて、先日、耐震補強の工事をしました。 地面をずいぶんコンクリートで覆うような形になったのですが・・・ 大雨が降ると、雨が地面に染みこまずにコンクリートの上を流れるので、 補強した下の方で川のようになって土が流されてしまうかも、と、 指摘されました。 土を守るために、堤防の土留めに使うような大型の芝を植えてはどうか? と、土建屋さんに言われたのですが・・・ 具体的にどんな種類の芝生を選べばいいでしょうか? あるいは、芝の代わりに、こういったことに適した植物ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

>どれが土留めに適しているかわ 根が深い品種です。 だから、ウィープか稲か雑草になります。 雪印ならば、「牧草飼料作物」内の「オーチャードグラス」になります。 これは、根が50cmくらい伸びますので、土砂崩れ防止には最高の草です。しかし、草丈が大きい(1-2mくらいになる)ので、見た目が悪いです。 ヨモギ・ススキ・笹は地下茎があります。地下茎が残っていると槌が崩れません。だから、初期にはウイープ等を育てて伸びるのに負かせて、ヨモギ等が生育してきたら、これらを枯らさない様に管理して行くのです。

Pholiota
質問者

お礼

なるほど! 詳しい説明ありがとうございました! ウィープを育ててから、 地下茎で育つクローバーやヨモギを植えてみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mmkaba
  • ベストアンサー率32% (75/233)
回答No.2

 こんにちは。  昔、種子をお客様に販売していました。 お住まいの地域が分からないので、世間話として聞いていただければ 幸いです。一般的によく使われるのはケンタッキー○○という種類で 寒い時に元気がいい品種と暑い時元気がいい品種を混ぜて使いますが 管理が大変な場合があります。Pholiota様のお宅のまわりに クローバーが自生していれば、個人的にはクローバーをおすすめしたいです。地上高く草丈はのびることはありませんし管理も楽です。 種まきも雨が降ったあと地面がぬれている時にばらまいておけば 勝手に生えてくれて、上手く生えてくれなかったところは追加で 種をばらまけば生えてくれると思います。雪印種苗さんが クローバーの種や芝の種を専門に扱っていますので、 相談にのってくれるとおもいます。参考に貼り付けておきます。

参考URL:
http://www.snowseed.co.jp/index.html
Pholiota
質問者

お礼

クローバーは素敵ですね♪ 雪印種苗さんだと、1kg単位でしか売ってないようですが・・ 野原に生えている場所は見当付くので、 種を採ってきて植えてみようと思います。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.1

タキイの宣伝文ですが https://www0.takii.co.jp/netshop/catalog/selection/greenmenu_0605.html なお、私は 笹、ススキ、ヨモギ ウィーピングラブグラス http://item.rakuten.co.jp/otaseed/herb031/ イネか雑草類 を主に作付けしています。

Pholiota
質問者

お礼

タキイのカタログは最初に見たのですが・・・ 結局、どれが土留めに適しているかわかりませんでした。 普通庭に植えるような、薄いシート上に育つような芝生では、 土と一緒に流れてしまいそうに思いますし・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう