• ベストアンサー

女の子の名前候補で。

mosubaruの回答

  • ベストアンサー
  • mosubaru
  • ベストアンサー率65% (95/144)
回答No.3

みどり子(碧子)(翠子) ゆかり子(紫子) すみれ子(菫子) が聞いた事がありますね。 でも私の個人的意見では、桜子が一番まとまっていて綺麗なような気がします。

Lisboa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えて頂いた3個とも可愛らしい名前です。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 女の子の名前 意見聞かせてください

    こんにちは!女の子の名前について 皆さんのご意見お聞かせください。 まず 候補は「りら」 という名前       「あじゅ」→愛樹 という名前を考えております。 ちなみに「りら」かわいい漢字 良い漢字は何かありますか?   また「あじゅ」は他に良い漢字はありますか? また 候補として 女の子に「輝く」という漢字を使ったら変ですか??? 何か「輝く」を使った 女の子の名前ありませんか??? 輝く以外に どんな読み方がありますか???       あまり ないかわいい名前を考えております。こんな子がいるなど 何かありましたらお願いいたします!!

  • 候補に出てる女の子の名前について、ご意見下さい。

    子供の名付けに悩んでいます。ご意見をください。 今週、我が家に女の子が誕生しました。家族間で、 『真木奈』まきな 『茉莉奈』まりな という、二つの名前の候補が出ており、なかなか決めかねています。 私は『真木奈』を希望しています。「立派な木のように、丈夫に長生きしてほしい」という願いからです。 『茉莉奈』を押す側の意見としては、「茉莉」はジャスミンのことで、花言葉は「愛らしい」とのことから、女の子にピッタリだと。 みなさんは、どちらの名前が良いと思いますか? 「どっちもやめなさい」との意見でも構いません。煮詰まっているので、ぜひ世間様のご意見を伺いたいと思います。 また、色々調べたところ、「花の名を人名に使うのは良くない」「ジャスミンの花は咲いてすぐに落ちる」、という情報を知ったのですが、これは本当なのでしょうか? ご意見のほど、よろしくお願いします。

  • 候補に出てる女の子の名前について、ご意見下さい。

    子供の名付けに悩んでいます。ご意見をください。 今月、我が家に女の子が誕生しました。家族間で、 『真木奈』まきな 『茉莉奈』まりな という、二つの名前の候補が出ており、なかなか決めかねています。 私は、どちらかと言えば『真木奈』を希望します。「立派な木のように、丈夫に長生きしてほしい」という願いからです。 『茉莉奈』を押す側の意見としては、「茉莉」はジャスミンのことで、花言葉は「愛らしい」とのことから、女の子にピッタリだと。 みなさんは、どちらの名前が良いと思いますか? 「どっちもやめなさい」との意見でも構いません。煮詰まっているので、ぜひ世間様のご意見を伺いたいと思います。 また、色々調べたところ、「花の名を人名に使うのは良くない」「ジャスミンの花は咲いてすぐに落ちる」、という情報を知ったのですが、これは本当なのでしょうか? ご意見のほど、よろしくお願いします。

  • 2人目も女の子・・名前がうかびません・・

    今、妊娠8ヶ月の2人目妊婦です。 上の子は2歳になったばかりの女の子です。 お腹の子はほぼ女の子らしいのですがどうしても名前が浮かばないのです。 ちなみに上の子は結愛(ゆめ)と言います。理由は授かり婚で、子供が私達を結びつけてくれたこと、ママになりたいという私の「夢」を叶えてくれたことからこの名前にしました。結構早い時期からこの名前に決めていて、他に候補にあがった名前はほとんどありませんでした。 上の子と同性なのでできたら上のことどこかで何か関連がある名前を・・(漢字ではなく、イメージや意味で。です)と思っているのですがなかなか思い浮かびません。何か良い名前はないでしょうか?

  • 女の子の名付け

    約2週間後に、一人目の出産を控えています★ 性別は女の子なんですが、まだ名前が決まっていません… 妊娠するまでは色々考えた事もありましたが、いざ妊娠すると、この子が一生背負っていくんだ…と思って、なかなか決められません。 旦那は、あおい、はるか、ゆうか、さつき、など女の子らしい、また春らしい名前を出しますが、私の友人の名前ばかりで、どうしても我が子につける気にはなりません… 私はというと、子のつく名前で2文字(例えば、まこ、りこ、にこ)や、ひな、など可愛いと思いますが、皇族の方みたいと言われたり(←嫌というわけではないですが)、歳をとった時に違和感があったりするかと思うと、本当に決まりません。 字画も気にしないつもりでしたが、たまたま見て、短命とか凶とか出ると心配になります。 そこで、顔を見てから決めようと思ったのですが、自分達では考えすぎてしまってわからないので、いくつか候補になりそうな名前を教えて頂きたいんです。 できれば、愛や美は入らなくて、ゆうこやひろこみたいな当たり前な名前でもなく、かと言って今時な名前でもないものはないでしょうか… ちなみに、名字は○○たで、2文字目に濁音があります。 沢山のご意見を伺いたいので、出産ギリギリまで募集したいと思います。 どうぞよろしくお願いします

  • 女の子の名前

    みなさんこんにちわ。 7月に嫁が出産します。 まだ女の子か男の子どちらか解りませんが何故か嫁が女の子と自信満々な事から女の感を信じ女の子の名前を考えています。 候補はみゆなorみうなです。 しかし、いい漢字が思い浮かびません。 ただ「な」は菜を使いたいと思っています。 いい字があれば教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。

  • 女の子の名前が決まりません(>_<)

    今月中に第2子出産・・という状況なのにも関わらず、まだ名前が決まっていなくて焦っています(>_<) 1人目は男の子で主人がピンときた名前を付けたんですが、今回は中々浮かばず・・。 一応候補に挙がっているのが (1)もえな(可愛いとは思うんですが、もえ という響きが入ると漢字は萌しか浮かばず・・) (2)ここ (3)ゆゆ (4)くるみ(こちらは第1子が女の子だったら付けたかった名前なんですが、最近増えてきたので迷っています) (5)もか なんですが、どれも漢字が決まっていない状態なので姓名判断も依頼出来ずに困っています。。 この他にもあまり聞かない可愛い響きの名前があればご意見を頂きたいです!! また、この候補名での漢字で あまり見かけない組み合わせで良さそうなものがあればアドバイスを頂けると幸いです♪(検索サイトなどがあれば教えて頂けると嬉しいです☆)

  • 女の子の名前について

    もうすぐ女の子を出産予定です。 名前を考えているのですが、候補が2つあり漢字の画数や意味など深く考えて2つとも気に入っており決められません。 そこで意見を聞きたいのですが… ゆうな あいり どちらが発音やイメージが可愛いでしょうか?この2つなら皆さんはどちらを使いますか? 私の名前が男の子にも使われる発音やイメージなので女の子らしい名前にしたいと思っています。 回答して頂けたら嬉しいです。 お願いいたします。

  • 迷っています☆女の子の名前

    いつもこちらでお世話になっています。 八月のはじめに女の子の出産を予定しています。そろそろ名前を考えているのですが、いくつか候補があり迷っています。 よろしければこれが可愛いとか、これはおかしいなど単純にご意見頂けたらと思います。 漢字で一文字で書くか、またはそのままひらがなも可愛いいなぁと思っています。 ・凪(なぎ) ・蕾(つぼみ) ・灯(あかり) ・祈(いのり) ・円(まどか) 個人的には凪が一番好きなのですが・・・。 苗字がわりとありきたりなので、できればあまりないような名前にしたいと思っています。 また、何か他にかわいらしいお名前がありましたら参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 女の子の名前・・・迷います~

    お腹の子が女の子とわかり、名前を色々考えていますが、なかなか決まりません。 今の候補は以下の3つです。 1、紗英 or 咲英(さえ) 2、真歩(まほ) 3、恵奈(えな) 皆さんの印象はいかがですか?よろしくお願いします☆