• 締切済み

きゅうりのたねとり

きゅうりのたねを採って来年蒔いてみようかと、試しに1個だけ収穫せずに支柱に縛ってあります 収穫の見極めはどうしたらいいでしょうか 連休に定植しました 品種は夏すずみと書いてありました 4本買ったうち他の株は終了 たねとりように残した1本だけ残っています 実は長さ40センチ以上ありそうです 全体が黄色でところどころ青っぽいところもあります 押さえてみると結構硬いです まだ早いでしょうか 採取した種でうまくいくかどうかのご回答は無用にお願いします

noname#253083
noname#253083

みんなの回答

回答No.3

全体が黄色くなるまで 置いておいた方が良いと思います 私も昨日、黄色のきゅうりの種を洗い 水を切り 新聞紙の上にのせ 乾かしています 10粒ほどは 秋きゅうり用に種蒔きしました 種類にもよりますが 秋きゅうり いいですょ

noname#253083
質問者

お礼

回答ありがとうございました 木が枯れてから採りました 秋きゅうりよさそうですね TRYしてみます

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

そのまま木が枯れるまで放っておいて大丈夫だと思います。 で、実を解体(笑)して種を取りだし水につけて、浮いた種は捨て、沈んだ種を乾燥させ、冷蔵庫(野菜室)入れておきます。

noname#253083
質問者

お礼

木が枯れるまでおいてから採りました 回答ありがとうございました

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

もうその時点でいいと思いますが、全体が黄色くなってからでいいでしょう。 交配種を使ってあると同じものが出来ない可能性はありますが、 通常は良く洗って、乾燥し保管、来年初夏に蒔けばいいです。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました 木が枯れるまで待ってからタネを採りました

関連するQ&A

  • きゅうりの苗の植え方について

    昨年、きゅうりの苗を買い忘れ、6月に種からきゅうりを育て収穫を楽しみました。 今年も、昨年と同じ場所にきゅうりを苗からやってみようと思います。 昨年と同じ場所にきゅうりを作りますが、うまくできますでしょうか? ほかの場所のほうがいいですか? 苗は、どのようなものでも大丈夫でしょうか? また、支柱ですが、きゅうりのつるをからませるには、 ラティスでは穴が小さすぎますか? やはり支柱を組み合わせる方がいいですか? 回答お願いします。

  • きゅうりの種の採り方を

    きゅうりの種、とり頃(倒し時)とその親きゅうりから種を採取する方法を教えていただけませんでしょうか。親きゅうりは黄色っぽさと緑っぽさが混じった感じの色合いになってます。もう食べるきゅうりは取りきってしまい、別畝で第2段のきゅうりが取れはじめており、大根を植える準備をしたいのですが、種きゅうりの採り時と採取方法が分かりません。

  • キュウリの自家採取(固定種)の種を購入したい

    週末ガーデナーです。 キュウリの自家採取の種が欲しいのですが通販、オンラインまたは都内で売っているお店を教えて下さい。 またキュウリの固定種でおいしいやつをご存知でしたら品種名教えて下さい。 お願いします!!!

  • きゅうり果皮の脱色

    教えて下さい。 家庭菜園できゅうりを育てています。けれどちょっと変です。 収穫したきゅうりの果皮が市販のものの様に緑一色ではありません。 表面に帯状、線状又はまだらに脱色して、黄緑や白ぽくなります。 果皮以外には異常はありません。 樹勢は盛んで葉も大きく青々と茂り、毎日一株当たり三本程度収穫しています。 日当たり良好、散水は雨天以外毎日一回、追肥も2週間毎に行っています。 接木苗をホームセンターで購入し、品種は不明です。 この症状にはどんな問題がありますか、防ぐ方法はありませんか?

  • ニガウリで受粉したキューリは、苦い?

    友人の菜園で、キューリと同じウネに、後からニガウリをうえました。 ニガウリの花が咲くようになってから収穫したキューリは、すべて、苦いらしいのです。友人は、きっとニガウリの花粉が受粉したせいだ!といって、ニガウリをぬいてしまいました。 phageは、どちらもウリ科なので、受粉することはあっても、その実まで、にがくなるとは考えられないのです。遺伝的に、そのタネ(F1)を蒔いてできた株の実は、苦くなることはあるかもしれませんが...。 また、ニガウリの周辺の作物は、どうも成長が悪くなるようだとも言っています。 根から、なにか他の植物の成長を阻害するような物質を出しているのでしょうか? だとしたら、何年くらいあけないと、他の植物は植えられないのでしょうか?

  • ひまわりの種取りは...

    はじめてひまわりの種を食用に採取しようと意気込んでいましたが、ほぼ枯れかけて首をうなだれているのに種を試しに採ってみると小さくて中身がほとんどないのです。品種を間違えたのかな、などと考え込んでいます。松の実のように乾燥させて食用にしたかったのですが、そうするには特定の品種を選ばないといけないのでしょうか?参考までに蒔いた種はうたねという会社の「太陽」というものでした。もうすこし置いておこうか抜いてしまおうか、と悩んでいます。お知恵をいただければ幸いです。

  • 作物は早い種がいいのか、遅い種がいいのか?

    家庭菜園でいろんな作物の話ですが、特殊な作物の話ではありません。豆類、キュウリ、ナスとかの話です。作っている作物から採種する場合、早い時期になり始めたものを種にするのがよい種なのか、逆に最後の方になったものの種がよい種なのか、どうでもよいのか・・・そのへんのことをお聞かせください。かすかに記憶で、後の方に成った実の種が優良な種、となにかで見たような記憶があります。種を取るまで置くのは食べられるようになるなるまでと違い、はるかに長い期間待つ必要があるので、栽培の都合としては初期の実を熟成させて種取りする方が、収穫期が終わってすみやかに撤収できるのでいいのですが・・・・。このあたりの知識のある方、よろしくお願いします。

  • 自然薯とナガイモの交配

    家庭菜園でナガイモを栽培しています。現在、蔓の数20本程繁茂 しています。そのすぐそばで、山から採取してきた自然薯のむかご からの蔓が8本、1~1.5mほど支柱を登っています。 昨日、友人が芽が20cm程伸びて定植するばかりの自然薯の種イモ をくれました。ナガイモから数m以内の場所に定植します。 これら自然薯達はナガイモからの花粉攻撃で、ナガイモとの交配種 になって、水分の多い芋に育っていくのでしょうか。若し、そうなら それを避けるために、ナガイモは蕾のうちに摘み取ればいいでしょうか。 そうしたら、ナガイモに悪影響はありますか。以上教えてください。

  • コリアンダーの花

    ガーデニング(というかベランダー)初心者です。教えてください! 種から育てているコリアンダーに花芽がついてきました。(多分。緑色のツブツブがつぼみっぽいです)何株かは花を咲かせて種も採取したいのですが、できるだけ長い期間、葉を収穫したいのです。 この後、どのようにしていけば良いのでしょうか。 花芽を摘んでも、葉だけ収穫していけますか? 花を咲かせたとしても、葉は収穫していけますか?風味は変わりませんか? 種を蒔いたのは4/25。現在、8cmくらいの高さです。 本葉の数はまだそれほど多くありません。 ほぼ毎日水を撒き、10日位に1度、液肥を与えています。 南向きのベランダで、お昼までの半日は陽に当たっています。 これからもっと伸びて、葉の数が増えて、それから収穫と思っていた(本に書いてあった)のですごく戸惑っています。

  • イチゴの花の真ん中が黒い

    イチゴの花の真ん中が黒い 家庭菜園のビギナーです。ホームセンターから求めた5品種x各1株、友人が くれた32株を昨秋定植、3月19日まで開いた花は摘み取っていました。 その後咲いた花は放置。4月10日現在全株で54ケの花の中央部が黒い。 最近咲いたらしい30ケは正常。しかし今は正常でも段々黒変しないか心配。 たんそ病と断定できるほどの症状はないように思います。4月に入っても寒い日 があったから結実しなくて黒くなっていくのかなと想像しましたが、くれた友人 曰く「僕のところは黒いものはないよ」。写真のものは黒化面積がまだ半分程度 のものです。この黒化は心配無用?、それとも病気でしょうか。