• ベストアンサー

楽譜を覚えるときの工夫

kashimezaiの回答

回答No.1

ドラムほど完コピしなくてもいい楽器はない気がします。 楽譜よりも構成を覚えるためのメモを書いた方がいいかと。 イントロ8×1、Aメロ8×2・・・・ みたいな感じで。 基本となるリフとフィルインさえ覚えてしまえばいいわけですから。 スコアを切り貼りする手間をリズム練に費やした方がいいと思いますよ。 まあドラムやってる人間じゃないんで参考程度に(笑) でもバンド組んでるとドラマーは大体そんな感じです。

関連するQ&A

  • ドラムの楽譜通りの演奏について。

    ドラムの楽譜通りの演奏について。 自分の中では,ドラムの演奏はできるだけCD通りに,市販されている楽譜通りに演奏したい,できるだけ完全コピーして演奏をしたいという思いがあります。 そこで,私はバンドで演奏する時は,必ず楽譜を購入して楽譜通り演奏しようと練習します。 ところが,ドラムの先生は,CD通りに演奏する,完全コピーをするなんてことは言いません。ドラムの先生は,ご自分がライブをする時,練習とリハーサルと本番とフィルインやキックや等,演奏を変えていて同じように演奏することはほとんどないとおっしゃいます。 そこで,ドラムを長年やっている方に質問です。 ライブでドラムを演奏する時に,楽譜通りに完全コピーやほぼ完全コピーで演奏することはないのでしょうか。 ドラムの演奏はCD通りに完全コピーなんてしないで,耳コピーなどで採譜して,自分のフィーリングやバンドの演奏を聞いて演奏を変えることが普通なのでしょうか。その方がドラムの演奏の力はつくのでしょうか。 まだドラムを始めて4年目なのでよく分かりません。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 楽譜を練習用にコピーすること

    本のままの楽譜では、弾いているときにめくれてしまったりして弾きにくい、サイズも大きすぎる、書き込みもしたいけど原本はきれいにとっておきたい、という理由から楽譜をコピーしたいのですが、これは違法になるのでしょうか? 楽譜は自分で買ったもので、コピーするのはコンビニでと考えています。 それと、楽譜を本のまま人に貸すのはいいと思いますが、「コピーしたものを貸す、またはあげる」「本の楽譜を貸して相手がコピーする」というのは違法になるでしょうか?貸す相手は母親です。離れて住んでいます。

  • BURNの紫の炎の楽譜

    BURNの紫の炎の「ドラム」の楽譜を探しています。 できればコピーが良いので、 他にコピーしたことがある人は、是非教えてください。

  • 楽譜

    自分はバンドをはじめたばかりなのですが 楽譜を買おうにも買うお金がありません。 ギターとドラムの楽譜を無料でダウンロードできる サイトはありませんか? 行けない事を聞いてすいません。 でも、どうしようもないんです お願いします。

  • クラリネットの楽譜

    クラリネットのポピュラー&ジャズ発表会用の楽譜を探しています。 クラリネットの楽譜でキーボード(ピアノ)とベースとドラムの伴奏譜のついたものはありますでしょうか?トランペットの楽譜でキーボード(ピアノ)とベースとドラムの伴奏譜のついたものでも構いません。宜しくお願いします。

  • 大至急楽譜教えて

    FLOWのrememberをバンドで4日後にやることになって ギターは無料楽譜でドラムは耳コピで楽譜はあったんですがベースの楽譜がみつかりませんでした........ 多分ベースの楽譜は存在しないのだと思う......   なので誰か耳コピでシンプルにしていいので誰か作ってください OTZ

  • 発表会で楽譜を見て弾くとき

    ピアノの発表会(独学の人の有志によるコンサートです)までもう1週間も無いのですが、どうしても暗譜で弾くことに自信が無く楽譜を見て弾きたいと考えています。 で、楽譜のコピーを持って舞台へ出て行くことになるのですが、ぺらぺらの紙なので格好がつかない気がしますし(空調で楽譜が飛んでしまうかも・・・)、何か良いアイディアはないかと考えています。 また、舞台に出て楽譜を置いてからお辞儀をしたら良いか、楽譜を持ったままお辞儀をするのが良いのか困っています。他の人はほとんど暗譜のようですので相談できずに悩んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • この楽譜の読み方が分からない

    この楽譜の読み方が分からない こんにちは、ピアノ初心者のものです。 ヤマハのプリント楽譜のとこから落としたとある曲の楽譜のpdfを開いてみると、一部だけこんな気の抜けた所がありました。 これはどうやって演奏すればよいのでしょうか。それとも運営のミスでしょうか?教えて下さい

  • ゲームミュージック系の楽譜

    Cubase SE3 を使って音楽の作曲の勉強をしているものです。 「好きな楽譜をCubaseに打ち込む事から初めよう」と思っているのですが、今のところはPianoオンリーの楽譜しか手持ちにありません。 とりあえず、Pianoのものは打ち込み終えてみたのですが何か物足りません。 また、ドラムやギターの勉強にもなりませんでした(汗) そこで、原曲をそのまま楽譜にしたもので、 主に「主音」+「ギター」+「ドラム」などで構成された曲の楽譜を探しているのです。 何か良い楽譜がありましたら教えて頂けないでしょうか? (原曲な理由は打ち込んだ音が原曲と同じように打ち込めているか確認したいからです。) どんなものでも構いませんので、 何か「主音」+「ギター」+「ドラム」系で良さそうな楽譜がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 (また、桜庭さん系(テイルズ、スターオーシャン、ヴァルキリー系)が好きなので、ありましたら是非ともお願いします。)

  • ドラムのパートを楽譜にできるソフト

    うまく説明できないんですがMIDIのドラムのパートをドラムの楽譜で表示できるものはありませか? 5線の楽譜です。 説明が下手で申し訳ないんですがよろしくお願いいたします。