• ベストアンサー

楽譜を覚えるときの工夫

こんにちは、ドラムやっているものです。 楽譜覚える時に何か工夫ってしてますか? 僕はコピーしてドラムのとこだけ切って紙に貼り合わせてコンパクトにして書き込みもできるようにするってことぐらいしかやってないんですが、なんかあったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikudori
  • ベストアンサー率59% (76/128)
回答No.2

 コピーしてドラムのとこだけ切って  紙に貼り合わせてコンパクトにして・・  →   同じくです。セッションで練習をするとき   「ダルセーニョの次からね」とか 途中から   入ったり、全体のバランスで変化を付けたりとか   あるので書き込みスペースももうけます。   以下のこともしています。  * 書き込み用と そうでないのと用意  * なるたけA3一枚に入るようレイアウト。    練習の時用にAを真ん中でカットし    クリアファイルで み開きにできるよう    おさめる    (何曲かするときは 譜面台において     ページがめくれるので便利     野外ライブの時 風の心配なし     そのまま やった曲の分類整理が出来る)  * 全体のバンドスコアも取っておく    クリアファイル1pに一曲ずつファイリング    (他の楽器とのバランスを見直すとき便利)  * 忘れやすい所などマーカーペンを活用しています。  ここまでするとたいがい本番は 楽譜いらないですが、  後々便利です。

その他の回答 (1)

回答No.1

ドラムほど完コピしなくてもいい楽器はない気がします。 楽譜よりも構成を覚えるためのメモを書いた方がいいかと。 イントロ8×1、Aメロ8×2・・・・ みたいな感じで。 基本となるリフとフィルインさえ覚えてしまえばいいわけですから。 スコアを切り貼りする手間をリズム練に費やした方がいいと思いますよ。 まあドラムやってる人間じゃないんで参考程度に(笑) でもバンド組んでるとドラマーは大体そんな感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう