• ベストアンサー

新品 空のDVDに画像データをコピーするには?

gon987の回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.4

元々書き込み機能があるメーカ製PCなら何かしらのソフトがついていると思います。 ドライブを単品で買ったと指定もパッケージものを買っていればなにかしらのソフトがついています。 バルクでもものによってはソフトはついています。 無意味にソフトをすすめている人の回答を見る前に質問者は自分のパソコンの中をみてソフトが入っているか確認しましょう。

massugu
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンはあるけど、 あまり使いこなしていないので、耳が痛いです。 以前、書き込めた気がするので もう少し探してみます。

関連するQ&A

  • データをDVDにコピーする速度が遅くなってしまいました。

    データをDVDにコピーする速度が遅くなってしまいました。 デジカメで撮った写真のデータをDVD-Rにコピーして保存しています。 きょう久々に行ったらすごく遅いです。 2G程度の量が一時間以上かかってもまだ終わりません。 スピード86.8KB/秒と出ています。 残り時間は途中から表示されなくなりました。 以前はこんなに時間かかりませんでした。 子供がよくいたずらするのですがなにか変えてしまったのでしょうか? 初級者なもので専門的なことよくわかりません。 補足が必要でしたらご指摘お願いします。 OS?は windows vista で コピーしたいデータを選択してコピペで行いました。 よろしくおねがいします。

  • DVD-RWのデータ移動について

    DVD-RWのデータ移動についての疑問です。ファイナライズされていないDVD-RWに入っている番組データを他のDVDRに焼こうと思うのですが、DVD-RWのデータをHDDVDに移動できません。PCでは空DISCと判断されてしまいます。どうすればコピーできるでしょうか?

  • パソコンにある写真データのDVDコピーの仕方?

    先日、部活の写真がDVDで回覧されてきました。 家にDVD予備がなく、PCのHDに保存しました。 PCにはフォルダごとちゃんと残っています。スライドショーも見れます。 写真DPEをするために、DVDにコピーをしようとしましたが出来ません。 何が問題なのか?どうすればすればよいのか?教えてください。 PCの『SonicRecordNow』でコピー作成のため書き込みをすると 「現在のRecordNow・・・・・すべてのコンピュータと互換性があるとは限りません」 続行しますか?とメッセージが出てきます。 はいを選択すると。 「ディスクへの書き込みエラーが発生しました。・・・ディスクを別のブランクディスク と交換してください。」となり、DVDが出てきてしまいます。 DVD-R映像用、データ用、DVD-RWを買って試しましたすべて同じです。 コピーする写真数を半分や1枚でも同じです。 何が問題なんでしょうか?どうしたらコピーできますか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • フォルダの写真をCDRやDVDRにコピーする方法

    Vistaを使用している初心者です。 ピクチャの中のたくさんあるフォルダの中から、好きなフォルダを1つ選んで そのフォルダをCDRやDVDRにコピーして保存する方法があると聞いたことがあります。 残しておきたいデジカメの写真などあるので、CDRやDVDRに保存する方法を教えて下さい。 又、CDRやDVDRには何枚位の写真が残せるのでしょうか? そもそも一般的にはどちらにコピーするのが普通なのでしょうか? (カメラ屋さんではCDにコピーしてた気がするのですが・・・?) 全くの素人です、できればPCの専門用語をさけて教えていただけるとうれしく思います。 どうぞよろしくお願いします。 (1)フォルダ内の写真をCDRやDVDRにコピーする方法(簡単な言葉でお願いします) (2)CDRやDVDRには何枚位の写真がコピーできるか (3)CDRとDVDR,どちらに残すのが一般的か

  • JPGのデータがDVD-Rに記録ができません

    デジカメで撮った写真をmy pictureに保存しました。その写真をdvd-Rにコピーしようとしたところ、「このファイルをコピーしようとしたところエラーが発生しました。行う操作を選択してください」の表示が出てコピーができません。写真はJPG形式です。どうしてなのかが分かりません。なぜなのかヒントをいただけないでしょうか?

  • PC画像がDVDにコピーできない

    デジカメの画像をPCに取り込みDVDにコピーしようとしましたがうまくいきません ディスクにファイルを追加するにはドラッグしてくださいとあるのでやってみると、送り側のファイルまたはディスクから読み取れませんと表示されます、 詳しい方教えてください。ディスクの形式でDVD RTAV となっています。 よろしくおねがいします。

  • DVDにコピーが出来ない

    デジカメで撮った写真が大量になったため DVDへ保存しようと考えました。 フォルダから写真を選択して「CDへコピー」を選ぶと 「このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。 行う操作を選択してください」 と出ました。何回やっても同じ回答がきてコピーが出来ません。 写真のプロパティを記載します!! SONYのDSC-T9にて写真を撮ってます。 サイズは1280×960です 種類はJPEG ファイルサイズ 589kb 解像度 72×72dpi 色の表現 sRGB ちなみにCD-Rの場合は出来ました。 DVDの規格で何かあるのでしょうか? 使用DVDは メーカー SONY DVD-R(CDRM非対応) 録画タイプ 1回にみ 録画モード ビデオ デジタル放送 不可 録画速度 1から8倍速 録画に関する記載のため参考にならないかもしれませんが よろしくお願いします

  • 写真のデータをPCからDVD-RWにコピーできない

    Drag'DropCD+DVDというソフトで写真をDVD-RWにコピーしていたんですが、最近新たにディスクにコピーできなくなりました。Drag'DropCD+DVDですが、ユーザー登録してなかったのか、問い合わせてもわからなかったんですが、こういう登録してなかった場合どうしたらいいんでしょうか? 1.バージョンアップできるんでしょうか? 希望は今の状況でどうしたら今迄みたいに、コピーをとれるのか?またどうして追記できなくなったんでしょうか? 2.この状況でどうしたら写真データをディスクに保存でようになるでしょうか? 他のソフトを使わないといけないんでしょうか?

  • データをDVDへコピーする方法

    ウインドウズ7を使っていまして、ライブラリで保存した写真をDVD-Rにコピーして友人にあげたのですが、1人の友人のパソコンがウインドウズ98.95レベルの古い物らしくて開かなくて見れないそうなんですが、単純に画像が重たくて開かないのか、コピーする際やセッションを閉じる時に何か選択しないといけないんでしょうか?

  • ワードの文章中にエクセルの表やグラフをコピーするには?

    今、レポートを作っているのですが、途中に表やグラフをコピーするにはどうしたらいいんですか? 一応、、文章の下にカーソルを移動して、編集のコピーを押してエクセルを呼び出し、表若しくはグラフを選択してまた、ワードに戻り、編集の中の貼り付けを押しても、変化ないんです。 どこか違うのかな? 講師の指定なので、フラッシュメモリーというのを使い、保存しているので、そこで操作しています。 かなり恥ずかしい初歩的な質問ですが教えてください。 レポートが進まない~~。