• ベストアンサー

タバコの害とお酒の害、どちらが多い?

hatsumideの回答

回答No.8

私もたばこだと思います。 食前酒とは胃を働かせる効果があるらしいですからね。 余談ですが、タバコは大麻以上に毒性 依存性が強いのだとか… 正確かどうかは保証できません。

関連するQ&A

  • 煙草とお酒

    煙草は体に良くない、煙が周りに害を及ぼす、火の不始末で火災が起こる可能性があるなどなど色々問題があると思います。 お酒は少量では健康に良いが煙草は百害あって一利無しと言われ、だから値段が上がるという話が持ち上がるとは思うのですが。。。 考えてると、何だかお酒のほうが危険が多いような気がしまして・・・ 飲酒運転、酔っ払って記憶が無くなり事件を起したり事件に巻き込まれる、アルコール中毒などなど。 酔っ払いが喧嘩したり、人を殺したりってのは聞いたことがあるような気がするのですが、煙草吸いすぎで人を殺すとかって聞いたことが無いような・・・ まぁ火の不始末で人の命を奪うことはあるでしょうけど。 私はお酒も煙草もしないのでどちらの気持ちも正直わかりません。 しかし、お酒も煙草も値段が上がると逆に違法に製造したりする人たちが出てきたりして、危険な気もします。 個人的には喫煙者よりも、電車で出くわす酔っ払いやお酒の匂いが苦手なのでふと考えてしまいました。 喫煙者や飲酒される方、また反対意見の有る方など色々な人に意見していただけたらと思います。

  • たばこを吸ってない人が害?

    ある資料により副流煙は主流煙より有害物質が多いと載ってたので驚きました。つまりたばこを吸わない人にとって道を歩いていて副流煙を吸うことがあるため健康に害を及ぼす可能性があると思います。今後、たばこを吸うと体に害を及ぼすのはあっても歩いていて吸ってない人にとって害を及ぼさない方法というのは見つかるのですか?現在たばこを吸ってない人にとっても害を及ぼすことはあるので。たばこを吸ってて害を及ぼすのはあってもしょうがないと思いますが私は吸ってない人に 害を及ぼすというのは本当考えられません!

  • なんでタバコとか酒って禁止にならないの?

    麻薬は、禁止されてるのに、タバコとか酒はなんで禁止にされないのですか?。麻薬が依存性高くて、体に影響あるから駄目なら、タバコとか酒でも一緒ですよね?。タバコなんか依存性しかなくて、ニコチン切れたらいらいらして、八つ当たりされるし、吸った本人も肺がんになったりして苦しむし、周りにも副流煙撒き散らして非常に迷惑だから禁止にしてもいいと思うのですけど・・。 酒とかも依存性強いし、アルコール中毒とかなんかとで、体にも害あるし、近年問題化している飲酒運転の事故のそもそもの原因ですよね?。十分迷惑です なんで麻薬は禁止なのに、この2つだけはいまだにお咎め無しのがまったく理解できません。 単純に使ってる、飲んでる人ガ多いから規制がめんどくさいから?。それならみんなが麻薬すえば、法律の網を抜けられるんですかね?w

  • たばことお酒

    社会的にタバコはとても害になるものとされています。確かに癌になりやすいとか、臭いとかありますが、マナーを守れば直接自分にしか害がないものです。しかしお酒は感情のコントロールが効かず喧嘩になったり、飲酒運転で事故を起こしたりと直接的に周りに迷惑を掛けることが多いと思います。しかし明らかにタバコの方がこの社会では迫害されているのが現状です。税金もタバコが高いですし、吸う場所も限られています。そこで皆様に質問ですが、間接害のタバコと直接害のお酒と周りに対するマナーから判断するとどちらを規制すべきだと思いますか。理由も添えてお願いいたします。

  • 【タバコは健康に害と分かっているのなら】箱に肺がん

    【タバコは健康に害と分かっているのなら】箱に肺がんの肺が真っ黒になった写真を貼るのではなくいっそのこと売るのを辞めたら良いのでは? JT(日本タバコ産業)は世界最大のブラックマーケットを牛耳るマフィアの大ボスみたいになってますけど大丈夫ですか? 海外タバコメーカーを買収しまくってタバコは健康に害があるって言うのはどういう神経をしているのだろう。 元々国営企業でしょ? 国がタバコの販売を禁止にしても元々国営企業なんだから潰れても潰しても痛くも痒くもないと思うんだが、売るならもう健康に害があるとか言わずに売って頂きたい。 それかもう法律でこんな危険ドラッグより脱法ドラッグより合法ドラッグより危険なタバコは売らないで頂きたい。 あとお酒もアルコールは人体に悪影響なのでお酒も日本国内での販売を禁止にするかアルコールによって細胞が劣化する写真をタバコ並に貼って販売して頂きたい。 なぜ危険と言って売っているのか危険な売るべきではないでしょう。 国も危険なものと認識して売るなら黙って売って欲しい。 何が悲しくて肺が真っ黒になったどでかい写真や歯抜け死にかけジジイの写真を見てタバコを吸わないといけないのか理解不能な行動。 危険ドラッグより危険なタバコはもう販売禁止にして欲しい。

  • お酒とタバコ

    タバコは文字通り煙たがられていろいろ規制がかかったり大変な課税の対象になっております。 要はこの世から無くしてしまえという風潮になってきています。 一方お酒は課税もされてはいますが、無くしてしまおうというところまでの話は一切聞いたことがありません。あまりにもタバコはヒステリックな扱いを受けているように見えます。 冷静に考えてお酒とタバコ、実際に人の寿命を縮めた実績はお酒の方がはるかに多いのではないでしょうか? 単に飲み過ぎ吸い過ぎによる病気の誘発のことを言ってるわけではないことはわかっていただけると思います。 ・お酒 ・・・各機器の誤操作、徒歩ですら起こりうる事故、気分の乱高下による自殺や殺人、急性の中        毒、慢性の中毒、肝機能障害、循環器系への影響etc. ・タバコ・・・呼吸器系の病気、火の不始末による火事、血管の収縮関係etc. 周囲に与える悪影響ということもすべてをひっくるめて彼我の寿命を縮めた実績はお酒の方が直接的ですし、タバコは悪影響は否定はしませんが実際のリサーチが困難なほど長期間の緩やかな悪影響だと感じるのですがどうでしょう。生き死にに関する影響はお酒の方が圧倒的です。 この時点で飲むこと吸うことのメリットは一切考慮していません。実際お酒に救われたとか、お酒にまつわるいい思い出とか、一服するのは落ち着くとかいろいろあるかもしれませんが、禁止薬物でもメリットはあるはずでここではプラスマイナスはしないでどっかの誰かが言っていた「国民の健康」=「寿命の延長」と強引に解釈して述べています。 今のお酒とタバコの扱いや今後の扱いについて考えをお聞かせください。

  • タバコの副流煙、空気清浄機で害減らせる?

    賃貸マンションです。隣の家の炊事場換気扇からキッツイ刺激臭の副流煙( タバコ )。 その換気扇すぐ横に、我が家の風呂場の排気口があるため、風の強い日は外気が押し込まれて浴室にタバコ臭が充満して最悪です。なので年中!トイレ又は風呂場の換気扇(つながっている)は回し続けています。 愛煙家が自宅で吸う自由くらいは許容しないと、とは思います。これ見よがしの臭い!が聞こえたのかベランダで吸うとかは無くなったし。節度のある方とお見受けしたので。 こちらも通気口はパテで塞いでしまうとか、冷暖房効率が悪いけど換気扇は止めないとかの努力をしています。 でも子供部屋はお手上げ。隣の換気扇近くに窓があり、隙間風ピューピュー入る感じの古いサッシなので、部屋がタバコ臭い・・。匂いは残念な事に慣れてしまい最近は敏感に反応できなくなりましたが、客がタバコ?と気づきます。何より体への害がとても心配。絶対入ってきてるんです。締め切ったサッシから。 副流煙の害(匂い自体は目をつぶる。とにかく健康被害に対して)を軽減したくて、質問です! 空気清浄器でも副流煙の害って減らせるものなんでしょうか。あれば何がお勧めですか?

  • お酒の話

    タバコは喫煙者を排除しようと居心地悪くする風潮をたくさん作るのに お酒はなんで作らないの? やっぱり権力が絡んでるのかな? どう考えても酒のほうが害が多いと思うんですが・・ 飲酒運転・・健康問題・・飲酒してやらかしちゃった事件などなど・・ タバコで人生終わりましたって人とお酒で人生終わりましたって人の統計出しても比較してもいいくらい・・ むしろタバコなんかより増税して禁酒の風潮にもっていったほうがよくないですか? そうすると経済全体が困るんですかね? 現代人の楽しみの一つが飲酒・・だからしょうがないんですかね・・ (悲しいー)

  • 酒と煙草 廃止

    我が国 日本は 酒と煙草を廃止しましょう 酒も煙草も 自身の健康を脅かすばかりどはなく 他人にも害をおかすものです。 酒や煙草は 自身の健康の為相手の為にも、 廃止した方が良いと 思います。 酒煙草を製造販売したら求刑を科す 購入したら事情聴取。 ついでに 覚せい剤は単純所持で 死刑です。 そうなれば 良いと思いますが ダメですか?

  • 酒、タバコ。

    18歳以上から成人とみなし 飲酒、喫煙OKとなるらしいです。 そもそも 酒もタバコも良さがわかりません。 『大人への入り口』 【ワルへの第一歩】 などと云う人もいるかも知れませんが どう考えても 【健康に悪い気がします】 酒は肝臓に負担をかけ タバコは肺に負担をかけ癌のリスクも増えるらしいです なぜ酒やタバコを『大人の第一歩』と捉える社会定義なのでしょうか? それで儲かっている企業と政治家が癒着しているため根絶出来ないのでしょうか?