• 締切済み

BF2

グラボがGeForece6200なんですがBF2ってできますか?

みんなの回答

noname#67529
noname#67529
回答No.3

自作機ならパーツ列挙。メーカー製ならその型番列挙。メモリはこれだとDDR1か2か分かんない。CPUもおそらくシングルコアだけど決定できない。どんなPCです?もやもやしたスペックしか分かりません。だから、 質問をするときは、できるだけ状況をくわしく説明しましょう 回答者の方は実際の状況や品物を目にすることができませんので、説明はできるだけ詳しくするようにしてください。たとえばPCに関する質問であれば、以下のような説明が必要になります。 * OS/使用ソフト/本体/周辺機器/ * エラー内容、何を行うとどんな状態になるのか * 最近何かの設定を変更したことがないか くわしく説明すればその分、回答もくわしいものが得られることでしょう。 とネチケットにあるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67529
noname#67529
回答No.2

最近のPCゲームの推奨動作環境の常識。 推奨は快適の最低ライン。中程度ができる・・かな?FPS20代後半行くでしょう。 推奨から何か一つ抜ける。低でならできるのかな・・FPS20こえるといいな・・ >グラボがGeForece6200なんですがBF2ってできますか? ??CPUは?メモリは? というわけで・・買い換えましょう。

参考URL:
http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp?sku=003099431&img=&specchange=&warranty%5Ftype=&pvarid=
nrp4
質問者

補足

CPUは2.53 メモリーは2GBです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.1

パッケージに書いてある動作確認チップはGeForce6600~となってます。 6600GTでやってた時も快適プレイとは言えない状態だったので6200だと厳しいですね。 グラボ以外の構成次第ですが動作するかと言えばおそらく動作します。 グラフィックを汚くしなきゃいけませんけどね。 GeForce6200でもPCI版やTurboCash版だとやめた方が良いです。 グラボ以外では CPU:Pentium4 1.7GHz以上(推奨2.4GHz以上)←推奨ぐらいは欲しい。 メモリ:512MB以上(推奨1GB以上)←最低1GB無いと辛い。2GB欲しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BF2

    BF2をやりたいのですがbグラボがGeForce6200なんですがBF2はできますか?

  • BF4

    BF4をやるためにグラボをGEFORCE GTX760,電源を750Wの物に変えました。交換は初めてだったんですが無事に終えることができました。 しかしBF4だけが起動できません。起動しようとアイコンをダブルクリックすると一瞬で落ちてしまい、originからゲームスタートを押すと反応がありません。どうしてでしょう? 個人的には組立の時の配線が間違っているのかな?と感じるのですが関係あるのでしょうか? スペック windous 7 グラボ:GEFORCE GTX760 2GB 電源:750W メモリ:12000MB プロセッサ:intel core i7 DirectX バージョン:DirectX 11

  • 安くてBF3を高画質でプレイできるグラボ

    BF3を入手したのですが、PCにグラボを積んでいません。 そこで、安くてBF3を最高画質設定でプレイできる安いグラボを探しています。 予算は1万円前後ですが、1万円で買えそうに無ければ1万円を越しても構いません。 どのグラボを選べばいいのでしょうか?教えていただけると幸いです。

  • BF4へ向けてグラボの買い替えを検討しています。

    今年のお正月にBF3をするために現在のPCを自作したのですが、BF4が出ると聞き、BF4もプレイしたいと思うのですが、スペックが厳しいです。 組んだ当時はあまり予算がなく、ギリギリのスペックで組みました。 スペックは以下です。 CPU A8-5600K グラボ HD7770 そこでBF4に向けてグラボの買い替えを検討しているのですが、正直どうするべきか悩んでいます。 予算は4~5万円です。 今検討しているのはBF4を快適にプレイ出来るらしいGTX770(約5万円)なのですが、それだとグラボの性能のみが高くなりCPUがついていけないのではないか?と思っています。 BF4の設定は最低設定で構いません。 解像度だけは1920×1080がいいです。 その設定で60以上のFPSは出したいです。 自作PCでCPUではなくグラボに負荷がかかるゲームタイトルをプレイする際にCPUではなくグラボに高いお金をかけるのはよくあることですが、僕の場合CPUのスペックが低すぎるので心配です。 ですが、CPUも変えるとなるとマザボも交換しないといけないのでグラボのスペックも下がります。 小耳に挟んだ話ですと、BF4の最低スペックはGTX660だと聞きました。 なので最悪はcorei5とGTX660にしようと思うのですが、やはり余裕を持ちたいと思っています。 いくら最低スペックとは言えどあくまで最低です。 快適にプレイするには最低より少し上の性能がいいと私は思っています。 ですが、予算が少なくどっちを取るべきなのか悩んでいます。 GTX770かGTX660とcorei5か BF4はCPUよりグラボへかかる負担が大きいと思うので、僕自身GTX770だけでもいいかなと思うのですが、不安で質問させていただきました。 やはりグラボの性能だけが上がりCPUが足を引っ張るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • BF3のスペック

    BF3をやりたいと思ってるんですけど以下のスペックでできるでしょうか? OS windows7 Professional64bit CPU Intel Corei5 750 2.67GHz メモリ 4G グラボ ATI Radeon HD 5450 1G HDD 1TB あと、上記のグラボがだめなら他のお勧めのグラボがあれば教えてほしいです。

  • PCでBF4をしたいのですが

    PCでBF4をしたいと考えているPC初心者です。 現在DiginnosのKnight AA K120926 というPCを買ったそのまま使ってます。 CPU、メモリ、グラボ等、全てのスペックで足りていないと自覚している現在です。 15万ほどのBF4推奨PCを買うか、現在のPCを組み替えるか、決めかねています。 ご教授願います。

  • BFについて。

    こんにちは。28日で1歳になる娘がいます。 日頃離乳食を手作りしているせいか、 BFをあまり食べてくれません。 1週間に1回くらいしか食べさせません。 友達に聞くと、BFの味になかなか慣れないんだよと言われました。 手作りだと、うどんでは3センチの長さでも食べますがBFだと1センチ以下でもオエーとなり今まで食べたものを吐いてしまいます。 そんなに手作りとBFは味が違いますか。 親が味見をしたら良いのかも知れませんが、匂いもダメで気持ち悪くて食べれません。教えてください。

  • あまったBF

    BFの米粥をよく使っていたのですが最近は粒がないとたべてくれないようになりました。 たくさんあまってるので活用法をおしえてください また果汁のBF活用法もおしえてください

  • BF2のような重いげーでおススメは??

     先日PCを買い換えました。スペックは以下のとおりです。 OS   XP Media Center Edition CPU   Athlon64×2 3800+ メモリ  2GB グラボ  7900GS 電源   530w  そこで、せっかく買ったパソコンなので最大限に活用したいと思い、質問です。BF2のような重いゲームでおススメはありますか??  有料、無料、ジャンルなどは問いません。条件は重いことだけです。よろしくおねがいします。

  • BF2142

    久しぶりにBF2142をやったんですが1.40パッチが無理なのを知ってBF2142を再インストール→1.25パッチを当てる→ノーザンストライクをインストール→1.25パッチをあてて起動したんですが、サーバーが少ししかでてきません。どうしてでしょうか??