- 締切済み
ダイケンの床暖房 あたたか12シリーズ
以前、電熱線式とヒートポンプ温水式の床暖房について質問させていただいたのですが再質問です。 オール電化住宅で床暖房設置予定です。 電熱線式はランニングコストが高いので、エコキュートを使った温水式の床暖房の見積もりを工務店にお願いしたところ その工務店ではダイケンの「あたたか12シリーズ」という電熱線式床暖房を扱っていて我が家の設置面積では8h/日使用で電気代が200円/日くらいですよと言われました。 普段ほとんど在宅しているのでエコキュートを使ったヒートポンプ式でも炊き増しが必要になるのでランニングコストの差額でイニシャルの元が取れるかどうかは・・・・・ということでした。 ダイケンの「あたたか12」シリーズを使っている方がいらっしゃったら教えてください。電気代はどれくらいしますか? また、給湯兼用の温水式床暖房を使って昼間炊き増しをした場合けっこう電気代はかかるのでしょうか? どなたか参考になるお話を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
>ヒートポンプ式でもいろいろ種類があるようですが、我が家の場合エコキュートを利用する給湯兼用タイプが一番コスト的に良いのでしょうか? 床暖房をエアコンと併用することを見込んでいて、あまりイニシャルコストをかけられないなら、エコキュート床暖房が良いと思います。 どれだけの熱が必要かは、家の断熱気密性能に依存します。 地域が東京の場合、次世代省エネ基準の熱損失係数Q値は2.7W/m2K以下ですが、気密が良く(相当隙間面積C値1.0cm/m2以下くらい)、この倍程度の1.5W/m2Kの性能(この程度確保するのが快適性と暖房コストの点から望ましい)があれば、 外気との温度差が22℃、120m2の延床面積なら、 1.5W/m2K x 120m2 x 22K = 3960W と約4kWですから、この程度の能力があれば、床暖房だけ家全体を一定温度を保てることになります(冷えた状態から暖めるには、この2倍程度必要でしょう)。 エコキュートの加熱能力は、例えば、 http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/spec/index.html?ID=html_eq を見ると、冬期高温で6kW(RQW60JV)となっていますから、冬の低温なら半分の3kWくらいとと見込むのが無難と思います。 ちなみにホットカーペット2畳は最大500Wくらいなので、10畳だと2.5kWとなりますから、その以上の能力は見込めることになります。
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
電熱式は、原理的にどれも消費電力相当の熱しか出ませんから、 1000Wの消費電力につき1時間で 1kWh=860kcal http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC の熱量と決まっています。 仮に平均3kwの消費電力で、一日8時間使って1ヶ月なら、 3kw x 8h x 30 = 720kwh の消費電力量となりますから、23円/kwhとすれば、 720kwh x 23円/kwh = 16560円 となります。 一方、ヒートポンプのエコキュートで同じ熱量を得るための消費電力量は、エコキュートのCOPが4くらいありますから、放熱ロスを見込んで低めの3としても、その1/3の消費電力量で済むわけです。 したがって、 720kwh÷3 = 240kwh の消費電力量となります。 昼間の電気代が、上記同様で23円/kwhならば、 240kwh x 23円/kwh = 5520円 と昼間の沸き増しであっても電気代は1/3と電熱式よりずっと安くなります。 大面積で長時間使うなら次のようなエコキュートでないヒートポンプの床暖房が良いでしょう。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/nakatsugawa/econucool/index_b.html イニシャルコストをかけられれば、小面積で時間が限定されていれば、床暖房専用にエコキュートをもう一機設ければ、昼間の沸き増しをしないで格安な深夜料金だけでまかなえる可能性があります。 ざっと計算してみると、 80℃のお湯が30℃まで使えるとすれば、50℃の温度差がありますから370Lで、 50 x 370 = 18500kcal = 21.5kwh の熱量がまかなえますから、仮に3kwの熱を出すなら、7時間分になります。
お礼
詳細な説明ありがとうございます。 やはり、電熱線式はかなり電気代がかかるのですね。 ultra1longさん、一つ質問させてください。 我が家の床暖は14畳くらいのリビングに10畳程度敷き込むことを考えています。家の中で床暖はそこだけです。 ヒートポンプ式でもいろいろ種類があるようですが、我が家の場合エコキュートを利用する給湯兼用タイプが一番コスト的に良いのでしょうか? ちなみに、床暖専用エコキュートを設置するほどの余裕はないです。。。
お礼
詳細な回答ありがとうございました。 我が家は神奈川県なので例をあげていただいた数値と近いものがあると思います。(家の機密性はよくわかりませんが、居室部は全てペアガラスです) そんなにコストをかけられないし、エアコンと併用するつもりなのでエコキュート床暖房にしようと思います。