• ベストアンサー

タイで日本のTVを見る方法

furaijinの回答

  • ベストアンサー
  • furaijin
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.1

ロケーションシステム=Sonyのロケーションフリーでしょうか? ロケーションフリーとWatchJTVの違いは http://www.watchjtv.com/kinou_hikaku_ichiran.html によくまとまっていると思います。 WatchJTVのサイトですが(笑)。 ロケーションフリーは録画ができないことと地デジに対応していないことが欠点といえます。そのぶん、WatchJTVは倍以上の値段がしますが・・・。 国内ならまだしも海外となると録画ができることは重要なのではないでしょうか?時差もありますしね。 ロケーションフリープレーヤーも別途ハードディスクレコーダなどを買ってくれば録画することも可能ですが、設定が面倒ですし、録画したものをダウンロードして視聴することができません(ストリーミングのみ)。 あと、移住するということですが日本に機器を設置する場所はあるのでしょうか? もしないのならば、業者に頼むことになります。

参考URL:
http://www.faminet.co.jp/d_guide/d_tk/other/internet_jp_tv.html
roro015
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 すみません、ロケーションフリーですよね、間違えてました。 確かにタイはあんまり時差がないとは言っても録画はしたいですね。 日本では実家がありますので、日本で機器を設置するならお願いしようと思っています。 教えていただいたページを見てビックリしました。 他にもいろんなサービス会社があるんですね。 今まだざっと見ただけなのでわからないですがWatchJTVはそんなに高額なのでしょうか。ちょっと読み進めてみますね。 丁寧な回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タイのバンコクでビオフェルミンとエビオス買えるか?

    タイのバンコクでビオフェルミンとエビオス買えるか? 3年後にタイのバンコクに移住することになりました。 そこで質問がございます。 私は、日本で整腸剤のビオフェルミンとエビオス錠という製品を愛用しております。 この2つの製品が、タイのバンコクで手に入るでしょうか? ドラックストアはあるようですが、手に入るかは調べても不明でした。 無理な場合は、類似商品はあるでしょうか?

  • タイ 家族ビザについて

    3ヶ月前にタイ女性と入籍(日本及びタイで)しましたが、 家族ビザを取るのに必要な条件は何でしょうか? 問い合わせる度に言われる事が違います。 こちらで言われたのは、タイの銀行に45万バーツ以上のデポジット+毎月の給与明細(6か月分)ですが、同じようにタイ人と結婚した男性は、タイ渡航前に日本で家族ビザを申請したら、タイでの給与明細なしでビザがおりたと言っていました。 日本の在タイ大使館だと可能なのであれば、一度帰国して申請したいと 思っています。御存知の方教えて下さい。 現在、私自身バンコクに移住したばかりで無職です。

  • タイ移住、医療について?

    タイに年金暮らしの母と移住することを検討していますが医療の事が判りません。 タイに住所を移してしまうと、当然、日本での国民健康保険も使えなくなるし、既に加入している生命保険も使えませんよね。 リタイヤされて海外に移住している方は、医療費はどうしているんでしょうか? 詳しい方いらしたら、教えてください。 お願いします。

  • タイに住む日本人へのお土産は?

    タイに住む日本人駐在員へのお土産は何が喜ばれますか? 仕事上であり、友人ではないので、形式的なお菓子などを考えていますが、それプラスせっかくなら喜んでいただけるものも、と思い質問しました。 例えば、バンコクには日系のスーパーなどがあるそうですが、そこで日本酒や焼酎などは売っているのでしょうか?雑誌などはどうでしょう?日本の物でタイでは入手し辛い物はありますか? 実際タイの日本人駐在員さんにお土産を持って行かれた方、何を持って行きましたか? またタイで駐在経験のある方、何を貰うのが一番嬉しかったですか? 質問ばかりですみませんが、全く見当つかないもので・・・お願いします。

  • 日本人向けタイ発カンボジアツアーってありますか?

    日本人向けタイ発カンボジアツアーってありますか? 日本からバンコクの往復航空チケットを購入済なのですが、バンコクからアンコールワットに行きたいと考えています。 初心者なのですが、なにかタイの業者、日本の業者さんでおすすめのツアーなどありますでしょうか。 タイにお住まいの日本人の方がやっているっぽい観光業者さんのHPをみつけたのですが どうも今は営業されていないっぽいのです。。。 もしツアーが無ければ自力でカンボジアに往復で行きたいと思っています。 そちらの方法も、おすすめの行き方があればぜひ教えて下さい。 よろしくおねがいいたします。

  • 日本とタイで使用できる携帯電話を教えて下さい。

    毎月10日ほど定期的に仕事関係でタイ(主にバンコク)に行っており、携帯電話が必需品です。 しかし、使用しているDoCoMo(国際ローミングサービス【WORLD WING】)が、数ケ月前よりバンコクでの電波状況が悪化し、不便になってしまいました。DoCoMoに問い合わせしたところ、ビル等の建物が建ったことが原因だと思われる、との返答でした。 そこで、先日、タイでプリペイド式の携帯電話(モトローラ)を購入しました。この時、日本でも使用出来ると言われたのですが、日本では受信しか出来ません。掛けられないのは、SIMロックの関係なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、素人なので、海外での使用の仕組について、よく理解ができない状況です。 出来れば、日本でもタイでも電話番号を変えずに使用したいのですが、それは可能なのでしょうか?もし可能なら方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • タイで日本のDVDを買うには?

    今タイに滞在しています。タイにはDVD(正規品)始めVCDやコピー品、更にはケーブルTV等、映画を見る媒体には事欠きません。ですが英語のままだったり吹き替えがタイ語に置き換わっていたりして、ストーリーはある程度分かるもののネイティブでない僕にとっては非常にもどかしさも感じます。 そこで皆さんに質問します。タイ(バンコク)で日本のDVDを売っている所は無いでしょうか?(日本語字幕の意味、当然大部分はハリウッド映画)日本に帰った時(2年に1回程度)に少しは買って帰るのですが、見たい映画が多くて追い付きません。日本から来る友人も少なくて中々頼めないし、出来れば自分で見て選びたいんです。新品が良いですが、どうしても無ければ中古を扱っている所でも構いません。 どなたかご存知の方是非教えて下さい。お願いします。

  • 沖縄から(タイ)国外線はでていますか?

    現在千葉県浦安に住んでいます。沖縄に移住したいのですが、タイ(バンコク)が好きで度々行きたいです。 関東は成田発の格安航空券があるのでバンコクまで近くて安いですが、 那覇に在住した場合安くタイへいけなくなるのかなと思っています。 那覇発の国外線は比較的高くなるのでしょうか? 実際行った人の書き込み待ってます。

  • タイに行くのですが・・予防接種??

    こんにちは。私は来月タイのバンコクに行く予定です。そこで、やはりA型肝炎、破傷風、狂犬病・・といった予防接種は必要なのでしょうか。海外旅行自体初めてなので、わからないのです。一ヶ月前なので日数があまりありませんが、どなたかタイに行かれたことがある方、ご回答よろしくお願いします。

  • タイの卓上調味料の作り方

    先日初の海外旅行でタイのバンコクに行ってきたのですが、すっかりはまってしまいました。特にタイ料理は印象深く、日本に帰ってきてしまうと、どうも料理の味付けが物足りない。タイ料理店に行くと、輪切りの唐辛子が浮かんだスパイシーな卓上調味料が必ず置いてあった気がするのですが、あの調味料はどうやって作ればよいのでしょうか?是非教えてください。