• ベストアンサー

メンタルの病に対するイメージ

躁うつ病と診断された学生です。 メンタルの病の中でもうつ病はかなり認知されるようになりましたが、 他人からは症状や苦しさが目に見えない、よくわからない病気なので 当事者にならないとどうしても共感や理解は難しいのではと思います。 周囲にカミングアウトすべきか、どう思われるか気になっています。 そこで質問なのですが、 (1)躁うつ病などメンタルの病気に対して、どんなイメージがありますか? (2)友人や親しい人には病気のことをカミングアウトしてほしいですか? (3)友人や親しい人がそういった病気だと知ったらどう思いますか?またどんな行動を取りますか? 主にメンタルの病を持っていない方の意見を聞きたいです。 世間一般の自然な反応を知りたいので、多少差別的でも全く構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

(1)メンタルと一口にいっても病名は幅が広い。 うつならば身近であり誰でもなりえるが、そうじゃない病名もありひとくくりにはできない。 (2)無理にいわなくてもよいが、言う気持ちになれたなら言って欲しい。不用意な発言を控えたいから。 (3)もともとなりやすいと感じる人はいて、「ああ、やっぱり」と思うことはある(母がうつであり、メンタル的に弱めの人はわかるようになった)。行動面では、「気にかけている」ことだけはわかるようにするが、多くの接触はさける(会いたいなどは本人からの申し出を待つ。いつでも会えることだけは伝えておくが、こちらから相手の行動を予定させないようにする) 恐らく当事者でないと共感できないのは事実です。 理解が薄いことも。 しかし、理解したいと、その苦しみに心を寄せる人もいるはずです。

yuzu1395
質問者

お礼

とても理解のある回答だと感じました。 >もともとなりやすいと感じる人はいて、「ああ、やっぱり」と思うことはある 私もあります。人のこと言えませんが・・・ >行動面では、「気にかけている」ことだけはわかるようにするが、多くの接触はさける そうしてもらえると非常に有難いです。 >しかし、理解したいと、その苦しみに心を寄せる人もいるはずです。 幸い、私の近くにそんな人がいます。とても助かります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (742/5653)
回答No.7

1. どんなイメージもありません。 2. してくれてもしてくれなくてもどちらでもかまいません。 私がそうして欲しいと思う事よりも、本人がそうしたいと思う方を優先します。 3. どうとも思いません。 その事からに関して発する、どんな行動もありません。

yuzu1395
質問者

お礼

>その事からに関して発する、どんな行動もありません。 個人的にはそういった態度が一番有難いと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.6

(1)躁うつ病・統合失調症に対しては、今の医学では一生治らない脳の病気ということで、同情します。 (2)躁うつ病の場合は、カミングアウトなどしなくても、わかってしまうものです。親友以外にはわざわざいう必要はないでしょう。言われても、普通の人には理解できませんから。 (3)妻が躁うつ病です。私は統合失調症です。お互いに、面倒みれるときは、必死になって支えあっています。 一般的に精神科の病気は、「メンタルヘルス」と呼ばれ、心の病と「勘違い」しがちですが、精神科の病気は、脳の伝達物質の分泌や吸収の異状によって起こる、脳の病気です。他人にわかってもらいたかったら、「心の病」などという言葉を使わず、「脳の病気だ」といったほうがいいでしょう。 躁うつ病なら、診断書次第では、障害年金2級と障害者手帳2級が取れると思います。医師およびソーシャルワーカーの方に相談されることをオススメします。

yuzu1395
質問者

お礼

>言われても、普通の人には理解できませんから。 確かに親友はどんな病気なのかよく分からないと言っていました。かかった人間にしか理解できないものがありますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64127
noname#64127
回答No.5

(1)仕方ないとしか言えない。 でなければ、うつ病なんて言葉は無いし、精神科なんていらない。 精神病にかかった人が悪いと言う意見は、ただの精神論で役に立たないと思ってます。 あとは、あまり健康的でないイメージがあるけど、症状はそれぞれだろうから、正しくないでしょうね。 (2)して欲しい (3)どうもできないと思います。私は医者じゃないから。

yuzu1395
質問者

お礼

>精神病にかかった人が悪いと言う意見は、ただの精神論で役に立たないと思ってます。 そういう方がもっと増えると助かります。 >どうもできないと思います。私は医者じゃないから。 あまり親しくなければ無闇に打ち明けられても困りますよね、「それでどうしろと言うんだ」という感じですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78128
noname#78128
回答No.4

(1)繊細で、考え過ぎてしまい、外部以外に自分で自分を追い込み傷付けているイメージ (2)その人がカミングアウトしたいと思うならしてほしい。 カミングアウトをどうしてもしてほしいという人もいますが、興味本位だったり、何でも話すことが友情の証だと勘違いする人もたまにいますよね。 (3)何か手を差し伸べてほしいことを言われたら何かしてあげたいと思いますが、そうでなければ余計なお世話になるかもしれないので、普段通りです。

yuzu1395
質問者

お礼

>繊細で、考え過ぎてしまい、外部以外に自分で自分を追い込み傷付けているイメージ 個人的にそういう人はうつ病に多いかなと思います。自分で自分を追い込んで堂々巡りしているというか… >そうでなければ余計なお世話になるかもしれないので、普段通りです。 それが無難かと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

1.メンタルの病気といっても、いわゆる「うつ」と「総合失調症」とでは、イメージが大分違います。躁うつ病は手帳の対象ではないですね。 私の周りにもうつ病の人がいますのでことさら特別のイメージはありませんが、何でこんなことで落ち込むのかな?と思うことはあります。 2.同級生やちょっとした知り合い(ともに女性)は、自らカミングアウトしましたね。私の病気を知って欲しい、ということで。 聞いていた人たちは“そうなんだ”程度でしたね。 3.普通に接してますよ。だって相手は普通ですもん。 うつ病は「自己病」というよりも「社会病」だと思ってますから、特に気にしません。 でも気持ちの振幅の幅がすごく大きいので、ミニマムに落ち込んでる時は放っておきますね。変にこちらが気を使うのもよくないと聞きましたから。

yuzu1395
質問者

お礼

躁うつ病も年金や手帳の対象ですよ。 >同級生やちょっとした知り合い(ともに女性)は、自らカミングアウトしましたね。私の病気を知って欲しい、ということで。 女性で自分から言う人、いますよね…。あまり自分から進んで言うことではないと思うのですが。 >変にこちらが気を使うのもよくないと聞きましたから。 その通りだと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.2

(1)心が弱い人の言い訳、特にうつ病。 (2)して欲しい。今後の関係を断つため。 (3)別に理解も共感もしません。そんなことしてもその人の「病気」は治らないから。 むしろ、精神病者の行動により精神的・肉体的被害を受けてもこちらは対抗策が無いので、 最初から一切関わりたくないです。

yuzu1395
質問者

お礼

>別に理解も共感もしません。そんなことしてもその人の「病気」は治らないから。 確かにその通りですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そううつ病とそう病の違い

    知り合いに そううつ病の人がいるのですが うつ病はそううつ病と違うと 聞いたことがあるのですが そう病とそううつ病は、違うものなのでしょうか? そう病の人はうつっぽい時期があったりするので しょうか?

  • ゲイ、レズ、性同一、などのマイノリティーの人達に対する考え。

    はじめまして。 来年大学で心理学を専攻しようと思っている者です。 その中で関心があるのはゲイ、レズ、などのマイノリティーな人たちに対する差別、彼らに対する世間の考えです。 今の日本では昔よりは差別や偏見がなくなったとはいえ、まだ根強く残っているように感じられる部分もあります。 そこで、みなさんに質問です。(もちろん当事者の方も歓迎です) 1 彼らに対してどのような感情を抱きますか? 2 あなたの周りにはそのような人たちがいますか? 3 差別、偏見をなくすためにはどうしたらいいと思いますか? 当事者の方。 1 あなたの周りの人たちはあなたたちに対してどのような感情を抱いてると思いますか?(または、抱いていましたか?) 2 カミングアウトしましたか? 3 差別、偏見をなくすためにはどうしたらいいと思いますか? 年代、性別(わからない、中立などでもOKです) みなさまからの率直な意見、お待ちしております。

  • やまいを持つ者

    やまいを持つ者 身体に病気を持つ方というのはやはりそれなりにいらっしゃると思いますが、 そういうかたと結婚をすると、やはり周囲の方からの目が厳しかったりするのでしょうか。 病を持つ方と交際をし、結婚した方、そのことを現在どう思われていますか? もちろん病気の種類にもよると思いますが、 病気は致命的なものでなく、しかしながら生涯付き合っていかなければならないような類のものであった場合では。 今はまだ交際をするかどうかについて迷っている段階なのですが、 人間としてはとても好きで、いい関係が築けるという直感が働いています。 また相手から受け取るものも、相手に与えるものも、非常に多く、異性という関係でなかったとしても、彼女との縁をなくそうという気持ちには絶対になりません。 異性でこれだけひきつけられるのは初めての経験で、それだけとっても特別な(親友か恋人)関係になるであろうという勘は働いています。 しかし、病といった障壁を乗り越えて、結婚まで至れるのかどうか。 先のことは分からないといえば間違いなくそうなのですが、 半端な気持ちで交際をするのは嫌です。 結婚してやれないのに、僕自身の経験を増やすためだの、ただ好きだからだの、 そんな自分本位の気持ちで交際するかどうかを決定するのは、彼女がとても素敵な女性であるがゆえに躊躇われます。もしも僕と結婚することが出来ないのであれば、初めから僕などと付き合う必要はないのではないかと思うため、 おそらく付き合う直前である今、このようなことを悩んでいます。 身体の病を持つ人と交際し、結婚に至った方、 僕に何かアドバイスがあればいただけると幸いです。 あるいは、結婚をすでにされている方、同じように、何かアドバイスをいただけると幸いです。 差別的な表現を含む回答は違反通報しますので、 ひどい回答はおやめください。

  • 心の病を明かされたら?

    友人や知人、結婚相手などの過去に心の病を抱えていた 、と告白されたらどう思いますか? 今は過去のことは関係ないと思っていても見方が変わってしまいますか? 私はもしそうでもなかなか言えないと思います。なぜなら経験していない人には、その辛さを分かってもらえないだろうし、よくあることだなどと軽く考えられたくないし、親しくても言う必要がないかなという理由です。 でも親しい相手には言うべきだと思いますか? 一般的に心の病に対する知識が他の体の病気より不足しているのではないかと思います。

  • 精神的疾患の事で友人に話をしたら重いと言われ…

    こんにちは。 皆様、初めまして。 閲覧をして頂いた方有難うございます。 自分は、仕事の激務が原因で鬱病と診断されていたのですが、一向に良くならないので、病院を変えた所双極性障害II型と言う病名に変わりました。 現在、その会社に改善の見込が見られなかったので、退職をして無職です。(仕事の方は医者から止められています) それで学生時代からの友人に、双極性障害II型と言う病気になってしまった事をカミングアウトをしていたのですが、今回ちょっとその病気の事で愚痴を少しこぼした所、重たいと言われました。 しかしその友人は、自分に対して一体どう言う病気かは友人自身分からないけれどと、全くどのような病気かは理解しようとはしてくれませんでした。 それから、自分の事しか考えていないとか、甘えてるとか、男やったらどんな状態になっても頑張らなければいけないとか、色々言われました。 別に言い訳ではありませんが、その友人も病気に2度なって、どちらも入院をしたのでよく見舞いには行ってました。 別に、友人に同情して貰おうとかそういう考えは全くなく世間話の中で、出てきた話だけのつもりだったのですが…。 今回の病気になった事によって友人に迷惑を掛けたつもりはありません。 やはり精神的疾患と言うのは、周りの人にとって重いのでしょうか? 出来るだけ関わりたくない、精神的疾患に対しての差別的なものでしょうか? 正直悲しいと言うより、情けないです。

  • 心の病

    最近友人の紹介で出会った人なのですが、躁鬱病と神経症をわずらっているようです。 連絡しても返事は来ないので、心配です。 っていうかこの時点で諦めればいいのでしょうが…。 でも私は、病気を抱えていても友人としていたいと思っていて、やっぱり連絡が来ないことも考えると難しいかなぁともおもいますが。しばらく待ってみようかとも思っています。 また病状はネットでは調べてみたのですが、実際のところどのくらいなものかも、よくわからなくて、自分もかつて自律神経を患っていたときがあったので、一緒にいてまた自律神経をやってしまうのではないかと言う不安もあります。 でも放って置けない気がして。 アドバイスおねがいします。

  • 「同性愛は異常ではない」結局は綺麗事?

    私は31歳のゲイです。 長年自分の性的指向に悩んでおりましたが、 ゲイは異常ではないという周囲の声と、 昨今の某水泳選手の同性愛カミングアウトがきっかけとなり、 カミングアウトする決断をしました。 結果、友人からは縁を切られ、さらには家族からも絶縁されました。 結局のところ、同性愛は異常ではないというのは綺麗事で、 同性愛者は差別偏見を受ける存在なのでしょうか? もし家族や身近な友人から同性愛をカミングアウトされたらどのような気持ちになりますか? 今後の生きる参考にしたいと思っているので、 綺麗事など一切なしで率直で正直な答えが欲しいです。

  • 心の病について

    私はまだ幸いにして 躁鬱になったことがないのでわからないのですが・・・ 俳優の高嶋ただおさんが心の病気になったと聞いて とても驚いています。 とうのも傍目には何不自由ない恵まれた状態にあるにもかかわらずです。 仕事あり、綺麗な奥さんあり、お金はたっぷりあり?息子は 立派に仕事をしてひとり立ちして幸せを絵に描いたように みえるにもかかわらずです。そんな人ちょと 世の中に少ないとおもうくらいです・・・ この心の病というのは、なにかしら自分自身の意志では コントロールできないような遺伝子のいたずらのような 原因でおきてしまうものなのでしょうか? それとも、いくら傍目からみて 完璧な環境状態の人でも自分自身の気の持ちようで おきてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脳の病なの?心の病なの?医師は何で判断してるの?

    医者は何をどう判断して鬱や統合失調症と診断してるんでしょうか? 心の病なんて誰にでもあるだろうし 何もしたくない、引きこもりたいなんて思いも誰にでもあると思う 私も躁鬱、統合失調症などいろいろ診断されてます 正直、死にものぐるいで仕事をしてる人たちの方が私より辛いと思うし デイケアに通ってもみましたが通所者の話を聞くと今まで必死になって生きてきた経験がない人がほとんどです。 医者は本当に理解して診断してるのか懐疑的です 脳の病気ならいくら精神的に落ち込んでも精神病にはならないですよね? たんなるメンタルの弱い人間だと思うのです 私自身はこれだと思っています

  • 友人のこの反応は何?

    性同一性障害の方がそれを周囲にカミングアウトするのと、 エリート官僚がその地位を捨てて民間企業に再就職するのはどちらが切実な決断か、 という話に友人となったのですが、 「間違いなく官僚だろ。だって性同一性障害(ニューハーフ)の人はもともと開き直ってるでしょ(笑)」 と言う友人の発言に、何だかエリートさえよければそれでいいような、 差別的なものを感じ取ってしまいました。 もちろん価値観は人それぞれだと思いますが、 この友人の反応を、皆さんはどう分析されますか? ちなみに彼は公務員一家です。