• 締切済み

脳の病なの?心の病なの?医師は何で判断してるの?

医者は何をどう判断して鬱や統合失調症と診断してるんでしょうか? 心の病なんて誰にでもあるだろうし 何もしたくない、引きこもりたいなんて思いも誰にでもあると思う 私も躁鬱、統合失調症などいろいろ診断されてます 正直、死にものぐるいで仕事をしてる人たちの方が私より辛いと思うし デイケアに通ってもみましたが通所者の話を聞くと今まで必死になって生きてきた経験がない人がほとんどです。 医者は本当に理解して診断してるのか懐疑的です 脳の病気ならいくら精神的に落ち込んでも精神病にはならないですよね? たんなるメンタルの弱い人間だと思うのです 私自身はこれだと思っています

noname#228882
noname#228882

みんなの回答

  • garateen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

まず、心の病気=脳の病気。 心の病気なんてものはない。軽症なら軽症で脳の軽症の病気。 心の問題=いじめや虐待みたいなストレスが原因で、脳が失調をきたすからややこしいだけで、心の病気は脳の病気。目には見えないだけで、心がストレスを受けた時には脳は変質している。 ちなみに、死に物狂いで働いているとか、必死になって生きてるとかいう のは、裏を返すとそういうことができるほど社会適応できているってことであり 思っているほど重傷者じゃない。健常者か軽微症者だと思う。 さらにいうと、 よく「自分は小さいころから親に見捨てられて一人で誰にも頼らず生きてきた、 それに比べてお前らみたいな親に恵まれているくせにやれメンタルの病気とか甘えてんじゃねえ」みたいな書き込みがあるけど、 これは脳科学的には完全に逆のお話。 つまり、 脳の適応力が高い幼少期から過酷な環境下に置かれてきたからこそ たいていの環境に耐えられるように脳が柔軟に適応しただけであって、 こういうやつの大半は言うほどストレスを感じてない。 逆に、家庭や社会に守られながら何の社会的なスキルも身に着けず 脳の適応力がほとんど失われた成人期に精神疾患を発症してから「甘えるな」と 親から放り出された人間はどうすることもできないわけですが、 鬼の首でも取ったように前述の「苦労人」みたいな輩がそういう人たちに 甘えだニートだと 言ったりする発言には惑わされないほうがいいっすよ?

noname#231830
noname#231830
回答No.2

                                     こんばんは。  メンタルの病気の診断は、身体病の場合と異なっています。  例えば、「高血圧」や「肝臓病」等の場合は、心電図、血液検査等で、データを測定して診断するものです。  これに対し、メンタルの病気の場合は「症状」により診断しているのです。  例えば、「一定の症状が幾つか該当すること」により診断されるのです。学校の試験で点数により成績を判定するのに似ています。  このため、どうしても医師の主観が入りやすく「誤診」という問題がつきまといます。  また、メンタルの病気は「脳の発育障害」等の先天的なもの、「周産期の影響」を受けやすいことが知られています。  例として、統合失調症、うつ病、自閉症(発達障害)等が知られています。  脳自体の病気もたくさんありますが、睡眠障害、脳梗塞、視聴覚障害等が知られています。  ご参考となれば幸いです。    

回答No.1

私はそれなりに必死で働いで、鬱病と診断され、一部上場企業を退社しました。 その後、実は、幻聴が聞こえたり、妄想があったりすることを言ったところ、 統合失調症という診断に変わりました。 医者も商売ですから、本当に患者一人一人を理解してくれるかといえば、 疑問かもしれませんね。 私の主治医は、私にあう薬を何とか見つけ出そうと、 色々試して、試行錯誤してくれて、 今の割といい結果の出る薬の組み合わせにたどり着きました。 この作業に、一年はかかったと思います。 先生によると、脳の中の、伝達物質の異常による病気とのことです。 脳の病気なのです。 過度なストレスによって引き起こされたとのことです。 つらいですが、辛抱強く、治療してください。 変な回答かもしれませんが、少しでもお役に立てたら幸いです。

関連するQ&A

  • メンタルの病に罹っている人は、日本に何万人いますか?

    欝や統合失調症などのメンタルの病に罹っていると、自覚している人は、日本に何万人くらいいるのでしょうか? 公的機関などの調査報告はありますか?

  • 神経がぐったりしてしまいます。

    デイケアに通っていますが、神経が持ちません。 統合失調症と診断されていますが、同じメンバーさんが、統合失調症なんですけど、 全然疲れた表情を見せない人が多いです。 果たして自分は、人と接するのに気が張ってかぐったりして、欝のようになってしまいます。 デイケアは人が多いので、対人恐怖もある自分は、余計気を使うのかもしれません。 お薬が合っていないのでしょうか?はたは、鬱もあるのでしょうか? 主治医は、できるだけデイケアに通いなさいといいますが、それができる気力も持ち合わせていません。 まだまだ、回復していなくて、病気を患っているのでしょうか?

  • 心の傷のなおしかた

    統合失調症の人はどのように心の傷を治すのですか? こうこうせいの頃に受けた心の傷が未だに時々ぶり返すのですが。 鬱の人はカウンセリングなどで治療出来そうですが、 統合失調症はいまかかっている医者はそこから逃げろと言われて 何も前進しません。 どこの精神科でも同じですか? ちなみに友人が殺された事件がトラウマです。

  • 心の病になって、病院へも行ってました

    先生は、鬱病とのこと・・・。 しかし、実際は違うと思います。 カウンセラーにも心の内を話していません。 本などで調べると、精神障害、統合失調症、人格障害な部分があります。 これから、放送大学へ通い、自分の病気を勉強したいと思うのですが、どう思われますか? 新しく病院を変えることも考えてたんですが、 家族は、今のお医者様を信じきっていて・・・。 先生も、紹介状がないと行ってもダメだとか。 薬を飲み続けることで、よくなりますかねぇ? (病気は、診断され一年以上たちます。)

  • 脳の病気

    36歳女性です。 統合失調症と多発性硬化症というふたつの脳の病気を抱えています。 発症はどちらもどうやら10年前らしいです。 それぞれ病気の仕組みは違うのですが いずれも脳内で起こっている病気です。 脳でふたつも病気を抱えているって、 将来この脳がどうなってしまうのでしょうか? 不安です。 今は統合失調症は相性の合う主治医を見つけたので、そこに隔週で通い その病院でやっているデイケアに参加しています。 多発性硬化症は専門病院(神経内科)に通って、国内でも有数の専門医に診てもらっています。 今月末に神経内科で頭部MRIを撮る予定です。 おそらくそのときに診断確定と思われます。

  • 心の病と付き合って生活していくのに役立った経験・書籍

    わたしは10年前に鬱(気分障害)と診断されて、 一時は入院をしなければいけないくらいつらい時期がありましたが、 今は投薬も「生活リズムを取り戻すため」と前向きに使用して 日常生活を満足に送ることができています。 鬱や気分障害、パニック障害、統合失調症など、 心の病と診断されたことがあって その状態とうまく付き合っていきながら 社会復帰、または日常生活を取り戻していらっしゃる方に質問です。 (1) 心の病とうまく付き合っていくために   どのようなことを実際に行動されましたか?   イメージトレーニングのようなものではなく、   できれば具体的に実行された事柄をお聞かせください。 (2) その際に参考になった書籍はありますか?   あれば教えてください。 ちなみにわたしは「鬱を自分でコントロールできるようになりたい!」 という思いから(実際にコントロールしきれない時期は今もあります)、 近所の公園を一周、軽くジョギングをしています。 たまにですが「もやもやしたのをどうにかしたい」というときには とてもスッキリして役立っていると感じています。

  • キリスト教で心の病を治すことはできますか

    パチンコ依存症、摂食障害(過食・拒食)、統合失調症、うつ病、パニック障害などと言った 心の病をカトリックやプロテスタント系などのキリスト教に入ったら 治すことはできますか??? 精神科とかだと薬で解決しようとするので、宗教だと治す力はほかに持っていると思います。 実際にどうなんですか? キリストの信者や宗教に詳しい方 教えてください!

  • 統合失調症は脳の疾患?

    DSM-IVを見ました。 統合失調症の定義として、「統合失調症は脳の疾患であることが十分に確かめられており、神経画像研究で可視的となる構造的・機能的異常があり...........」 とされています。 医学的診断の基準が可視的に明確なら、どの医者が見ても診断は統一されますし、逆に言えば医者の診断がでたらめかどうかまで患者側弁護団にも検証可能と言えますね。 いつごろから、診断基準が、脳の疾患だということがわかったんでしょうか。最近ですか。にほんでもこの基準は確立してるのですか。 だいぶんまえ、私のかかってた精神科医は、この診断名は告げてるのですが、何を調べて言ってるのか、病気の説明をしないのです。 「患者にはわからないから」 と説明をごまかしてるのですが、これ自体医師法違反です。この可視的な医学的根拠を示さずに患者を長期入院させてる医師は詐欺師と言えるのではないでしょうか

  • 統合失調症→別病名診断の後完治はありえるか?

    統合失調症は完治という概念はなく、ずっと薬を飲み続けなければならないのが 現代医学の常識だと思うのですが、 例えば、その枠組みではそうだけど、例えば、統合失調症と診断されたのちに 別の精神疾患と診断名が変わり、その病気は完治する精神疾患だった場合、 病気が完治して健常者に戻るということもありえるのでしょうか? しかし、統合失調症だと、 例えば、鬱っぽい症状がでたら鬱っぽい統合失調症、陰性症状がたくさん出ている とか 逆にハイテンションだった場合は双極性障害みたいな気分が高まっている統合失調症としんだんされて、どんな症状がでても統合失調症の診断基準でカバーされてしまう気がするのですが、 専門医が判断すればきちんと判断つくものなのでしょうか? 最近話題になっている某政治家が統合失調症に羅漢していたというか診断名が付き入院したこともあると自分で言っていましたが、診断名がかわり その病気が完治し、現在は精神科にかよっていないといっていました。 そういう事例があるということは統合失調症の診断が消えることもありるのかなぁと期待している部分もあります。どうなんですかね? アドバイスよろしくお願いします。

  • 何故、鬱病や統合失調症などは心の病気ではなく脳の病気と言うのに精神障害者なのでしょうか?

    何故、鬱病や統合失調症などは心の病気ではなく脳の病気と言うのに精神障害者なのでしょうか? よく精神疾患患者が統合失調症や鬱病は心の病気じゃない! 心の持ちようによって治るもんじゃない! そういう人増えてますよね? でも、障害者枠では精神障害者なんですよね? もし本当に脳の病気ならば身体障害者、内部障害者となりませんか? 公平な回答をお待ちしています。