• ベストアンサー

靖国神社について

靖国神社は国で行っている神社なのですか?それとも民間での経営なのでしょうか?また英霊250万余柱の余柱はなんと読むのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.4

ANo.1のjo-zenです。少し補足します。 参考URLのサイト内にある「沿革」の部分にも出ていますが、戦後になって「宗教法人」になったため現在は民営ですが、歴史的なことでいえば、戦前戦中までは別格官幣社であり、『戦前においては神社行政を総括した内務省が職員の人事権を有し、陸軍省および海軍省によって共同管理される特殊な存在であり、国家神道の象徴として捉えられていた。運営の主導権は財政をになった陸軍省が有していた 。祭主は陸・海軍武官が勤めた』という経緯はあります。

kokusa15
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>靖国神社は国で行っている神社なのですか? 靖国神社は、明治政府が「幕末に官軍側兵士として戦って戦死した者」を英霊として祭った官弊社(国営神社)です。 その後、日本軍人・軍属として戦死した者も祭る事になりました。 明治政府の統治方針として、天皇の先祖は天照神だ。 だから、仏教よりも神社を大事にしろ!という命令(廃仏毀釈)をだしています。国家神道ですね。 焦った坊さんは、急遽神主に転職しました。 奈良の興福寺の坊さんは、全員が春日大社の神官に転職。興福寺は衰退。 香川の金光院松尾寺の(一人を除く)坊さんは、坊さんから神官に転職するのと同時に、金光院松尾寺を廃止し、山内を金毘羅神社境内とし宗派を変えました。(金毘羅神社の建物は、松尾寺時代の仏式建造物です) 全国には、明治時代に寺院から神社に鞍替えしたところが多いです。 >それとも民間での経営なのでしょうか? 1945年の敗戦で、GHQ命令によって政治と宗教が分離しました。 靖国神社を始め、伊勢神宮など全ての神社が国の管理を離れ、独立した民間の宗教法人になります。 ですから、現在の靖国神社は民営ですね。 民営ですから、東京裁判で戦犯となった方々が祭られる事になっても国は関与しませんでした。 (実際は、裏で色々あったようです) ただ、今でも自衛隊員が死亡した場合は英霊として祭っています。 >余柱の余柱はなんと読むのでしょうか? #1の回答とおり「よばしら」又は「よはしら」です。 「余」は端数を表します。例えば、2008だと2000余と表します。 「柱」は、神さんの数の単位を表します。 動物は1匹2匹ですが、神さんは1柱2柱と数えます。

kokusa15
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

戦前は国からお金が出ていたはずです. 戦後は国から切り離されて宗教法人となっています.

kokusa15
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

宗教法人ですから、民間です。国が経営しているわけではありません。 詳細は、以下のURLを参考にしてみてください。   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE 英霊250万余柱の余柱は、「よばしら」と読みます。「英霊250万余柱」は英霊250万余の柱ということです。250万余とは、約250万ということです。「余(よ)」は、「多く数量を表す語に付いて、その数量をわずかに上まわる意を表す」ものになりますので、正確には「250万を少し上回る数」ということになります。また、「柱」は、神仏、高貴な人、または遺骨などを数えるのに用いる助数詞となります。

kokusa15
質問者

お礼

大変勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 靖国神社

    靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。

  • 靖国神社と「英霊」

    靖国神社について色々意見がありますね。 私は、先の戦争で戦没した方々に対し、畏敬の念を表明することは大事だろうと思います。 しかし、彼らを「英霊」として祀る必要はあるのかなと疑問に思います。 これはあくまで私見ですが、死後の魂など存在しないと思いますし、亡くなった方々も、「英霊」にはなっていないと思います(ですから、私は祈りや墓参りも一切しません)。 ただ、だからといって戦没者の方々の死が全く無意味であったとは思いませんし、彼らの死を噛みしめて生きるべきと思います。 質問ですが、靖国神社に「英霊」として祀る必要はあるのでしょうか。

  • 靖国神社にまつられるのは軍人だけでしょうか?

    第二次世界大戦では民間人も多数亡くなりましたが 民間人は靖国神社には祀られてないのでしょうか? 靖国神社にまつられるのは軍人だけでしょうか?

  • 靖国神社はおかしい

    靖国が再びクローズアップされていますね。 この際なので、普段から思っていた疑問をぶつけてみますね。 はじめに私の意見ですが、結論を言うと、『靖国神社はおかしい。神に対しての冒涜である』というのが、私の意見です。 色々と調べましたが、要約すると、戦没者の英霊を神として祀っている訳ですよね? でも、それってかなりおかしいですよね。 神様は神様。 どんなに偉くても世のためになった方でも、それが時の為政者であろうが、皇族であろうが、人間は人間です。神には成りえない。 それは、人間が絶対に踏み込んではならない領域だと思います。 人間は、神になれないし、なってもいけない。 それは、絶対に許されない。 ってか、そもそも、英霊の立場に立ったら、非常に良い迷惑です。 神でもないのに神として祀られている。 あの世で立つ瀬が無いでしょう。 だから?戦没者系は生霊が多いんだよ。 英霊の魂に対し安らかに眠ってもらいたいのであれば、それ様の施設を作れば良いだけ。 英霊に安らかに成仏してもらいたいのであれば、別に神社である必要性は全く無い。 むしろ、千鳥が淵のように、戦没者のお墓を作ってあげて、静かに静かに眠ってもらえば良いのだ。 で、皆がきちんと手を合わせて、英霊のお墓の前で、感謝の気持ちを述べれば良いだけの話。 それが何よりの供養になる。 靖国は特別で神社庁に属さないだとか、人間を祀っている神社は他にあるだとか、そんな事ではなくて、人間を神として祀るのは、神に対して失礼だ。というスタンスです。 ちなみに、私は思いっきり右派ですが、この件に関しては、大陸の人間のいう事が正しいとは思わない。(奴等は外交カードとして靖国というワードを使い、嫌がらせをしているだけ) が、日本人が正しい事をしているとも到底思えないのです。 それは、繰り返しますが、人間を神として祀っているからです。 皆様はこの根本的な部分の解釈を、どの様にお考えですか? 皆様のお考えをお聞かせ下さい。 ちなみに、神職の方はおられますでしょうか? もしくは、神道、仏道の方。 そうではなくても、開いている方。 出来れば、神職の方の意見がお聞きしたいです。 PS:思いっきり右か左に寄ってる人は絡んで来ないで下さいね。 宜しくお願いします。

  • 靖国神社の英霊にこたえる会について

    戦争の歴史を学びたく靖国神社へ行ってまいりました。神社で頂いたチラシに「英霊にこたえる会」というのがありましたが入会すると何か得点があるのでしょうか?教えてください。

  • 靖国神社とは何なのか

    よく戦争映画などで「靖国で会おう」などというセリフがあったりします。靖国神社とはどのような意味があったのでしょうか? 戦争で日本側として戦い死ぬと神様として祀るというルール。 敵国兵士は祀らない、民間人の戦争犠牲者は祀らない。 戊辰戦争の政府軍兵士は祀るが、会津兵士は祀らない。 西南戦争の犠牲者の政府側兵士は祀るが、西郷隆盛などは祀らない。 A級戦犯が祀られたのはA級戦犯が死んでから20年くらい経ってからだったと思います。つまり祀ろうと思えば何十年経過しようが祀ることはできる。会津や西郷を祀らないのは、靖国にその気がないからなのだと思います。 多くの国では、自分の国を守るためという愛国心で十分に戦います。では日本人はどうだったのでしょうか?愛国心が足りなかったから「戦死したら神様」ルールを加えることで士気を補おうとしたのでしょうか? 明治になってから明治政府が造り、軍が管理した宗教施設。 靖国神社は軍事目的の施設だったのでしょうか? ・靖国神社とは何なのか? ・靖国神社はなぜ軍が管理していたのか?軍事目的の施設だったのか? ・なぜ今だに神社本庁に属さないのか? ・会津や西郷を今でも祀らないのはなぜか? ・靖国神社にとって会津や西郷は今でも敵なのか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 英霊と一緒に、悪霊の国賊犯罪者を祀ってる靖国神社

    尊い英霊の皆様と一緒に、悪霊の国賊犯罪者も一緒に祀ってる靖国神社って、なに考えているのですか? お国のために戦った尊い英霊の皆様の参拝に行ってるのに、 お国のために戦った尊い英霊の皆様を利用して悪事を働いた悪霊のA級戦犯まで一緒に参拝することになってしまい、どうも、後味が悪いのですが。

  • 靖国神社にまつられる柱

    もうこれから靖国神社にまつられる柱は 増えないのですか?

  • 靖国神社と戦犯について。

    戦争を知らない世代の男性です。政治家が靖国神社を参拝する度に、近隣国や新聞が火が付いたように報道しますが、裁判で死刑となり靖国神社に奉られている英霊は、戦勝国が勝手に仕組んだ裁判で死刑を宣告された「戦犯」としているだけで、日本人からは犯罪者とは呼べないのではないでしょうか?誰でも堂々と参拝できるといいのですが・・。

  • 神社(靖國神社)の参拝の仕方

    昨日の産経新聞の全面広告をみて、八月十五日に靖國神社に参拝したいという思いが禁じ得なくなって参りました。 ところが残念なことに、神社(特に靖國神社)に参拝するときの作法を理解しておりません。 英霊に対していささかの失礼があってもならないと思いますので、間違いのないようなやり方で参拝したいと存じます。 正しい参拝の仕方がわかるサイトがあれば、教えていただきたく思います。 ご存じの方は日本國の行く末を案じるもののために、なにとぞ解答をお寄せください。 よろしくお願いいたします。