• 締切済み

何度ウィルス駆除しても知らないサイトが表示される

num37088の回答

  • num37088
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.3

システムの復元を行えば直る可能性があります。 http://support.microsoft.com/kb/306084/ja システムの復元を使用して Windows XP を復元する方法 http://support.microsoft.com/kb/306084/ja Windows Vistaで、システムの復元を行う方法 変な画面が出るようになった時期を覚えていますか。その日よりも前の日をシステムを復元する日として指定してください。 これでも駄目ならば、自分のメールとドキュメント、写真などを外付けハードディスクに保存します。その後、リカバリーとなります。

momokantarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウイルス駆除

    ダイヤラーと呼ばれるタイプのウイルス?スパイウェア?に感染したようです。 ウイルス対策ソフトはavast(フリーソフト)を使っています。 検出、一時的な削除はできるようなのですが、再起動するとまた出てきます。完全に削除できてないようなので困っています。 できればフリーソフトで駆除したいのですが、お勧めソフトを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除で

    ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除をしたらcookieの他に二つスパイウェアが出てきました。これは駆除するべきでしょうか?ウィルスバスターのサイトで調べても説明が英文字だったりデータがなかったりしてわかりません。見つかったのは以下のものです。 SPYW_WEBHANCER.B ADW_SUPERBAR 他にもスパイウェア駆除ソフト(Ad-aware、Spybot)入れてますがこの二つは発見できませんでした。

  • ウィルスの駆除方法

    先日スパイウェア用のフリーソフトを紹介して頂き助かりました。 そこで欲をかいて現在感染中のウィルスも駆除してくれるフリーソフトがあったら紹介して下さい。 私のPCに入っているのはウィルスセキュリティー2006とAdware-SEです。 ※紹介していただいた方法でチェックしてみたところ「215個」とでましたが、駆除はしてくれませんでした。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策系のサイトが表示されない

    ネットサーフィン中にウィルスに感染してしまい、spywareguard 2008というソフトが勝手にダウンロードされ、消しても消しても表示され続けるようになってしまいました。 そこで私はいつも使っているAVGとSpybotS&Dを使ってウイルスを駆除しようとしたのですが、AVGはアップデートサイトにつながらず、Spybotに関してはなぜかエラーを吐き、起動さえできなくなってしまいました。 仕方がないのでオンラインスキャンでもしようかとしたのですがトレンドマイクロやシマンテックのサイトも表示されなくなってしまいました。 その後何とかファイルやらレジストリを弄ってspywareguard 2008が表示されないようにして、調べた中で唯一サイトに繋がったアンラボ社のウイルス対策ソフトでウイルスとスパイウェアを駆除しました。 ですが未だにAVGやSpybotは正常に使えないままで、ウイルス対策系のサイトも表示されません。 一応Hostsファイルやインターネットオプションの制限つきサイトなどは初期化してみたのですが状況は改善されません。 またシステムの復元も試みましたが、不明なエラーが発生してしまいどの復元ポイントにも戻れません。 どうにかして治すことはできないでしょうか? OSの再インストールは大事なファイルが色々と消えてしまうため出来ればしたくないです。 どなたか解決策の分かる方がいましたらお願いします

  • ウイルス駆除

    一応、ファイアーウォールをかけてますが感染したという表示が出て[削除]とか押したけどうまく削除されずに閉じるを押してしまい、ウイルス駆除のフリーソフトで良いのがあれば教えてもらえませんか?

  • 軽いウィルス駆除ソフトありませんか?

    パソコンにウィルスが入り駆除する為にNorton Internet Securityの駆除ソフトをインストールしました。駆除には成功しましたが、私のパソコンは古く4メガ位の容量しかない富士通のノートのFMVの為、インストールしたソフトが重すぎて画面が止まるなど使いずらくなりました。サイトからダウンロードできるウィルス駆除ソフトは比較的軽いと聞きます。私のような容量のないパソコンでも充分対応できる駆除ソフトはありますか?またダウンロードできるHPはありますか?

  • 駆除したのにウイルス対策ソフトが・・

    先日、Spybotを使ってスパイウェアを駆除しました。 しかし駆除してウイルス対策ソフトをインストール したのにインターネットに繋がりません。なんど 設定し直しても無理でした。これはソフト自体が悪いのでしょうか?それともまだスパイウェアが残っているのでしょうか?ちなみにインストールしたのは ソースネクストのウイルスセキュリティです。 やはりウイルスバスターの方がよかったかな?!

  • トロイウイルスの駆除

    過去に同じウイルスの質問がありましたが、未解決で多少異なるので質問させて頂きます。 TOROJ_PORNDIAL.BPに感染していて、ウイルスバスターの評価版を入れ、トレンドマイクロのサイトにある対策を行ないました。しかし時間が経つと又同じウイルスが検出され、感染ファイルが隔離されます。感染ファイルはおそらく全て削除しましたし、レジストリもショートカットも削除しました。スパイウェアもAD-aware6.0で駆除しました。しかしどうしても完全に駆除できません。どうか解決のための方法を教えてください。

  • ウイルスバスター2008でウイルスを駆除できません。

    先ほどまでavastの無料版の駆除ソフトを使っていたのですがウイルスに感染してしまい、アンインストールしてウイルスバスターをインストールしました。 無料版も有料も性能が同じと言うことで30日間これを使ってみようかと思ってました。しかし、スパイウェアは駆除できたのですが、ウイルスを駆除できません。 隔離できたウイルスと隔離できないウイルスがいます。 ウイルスバスターの対策としては『駆除できなかったウイルスは報告してください』としか書いて無かったです。 また、ウイルスバスターのウイルスチェック?では危険度が低いウイルスでした。 リカバリーするべきでしょうか? もしくは駆除する方法をしりませんか?

  • ウィルス駆除後のUPDATEが出来ません

    ウィルス(ブラスト)に感染してしまいました。 OSはXPで、日頃UPTADEを行っておらず、 ウィルス対策ソフトもインストールしていません。 このサイトを参考に、98マシンでシマンテックのサイトか ら駆除ツールをFDにダウンロードし、そのFDでXPマシンのウィルスを駆除したのですが、その後WINDOWS UPDATEを実行しても、WINDOWS TECHNETからパッチを ダウンロードしようとしても実行中にシャットダウンのカウントが始まってしまい解決できません。 XPのサービスパック1だけでもなんとかダウンロードさせたいのですが・・・。 皆さんの回答では、駆除ツール実行後のUPDATEが成功して正常動作しているようなのですが、どうしたらうまくいきますか? また、これを機会に対策ソフトを購入しようかと思っていますが、おすすめソフトがあれば教えてください。 ちなみに、感染マシンは98マシンとはLAN接続していません。