• ベストアンサー

授乳時(ミルク)目が合いません

いま8か月になる子どもがいます。 途中からミルクになり今は完全ミルクです。 ミルクをあげているとき子どもと目が合いません。 子供は哺乳瓶のほうをみているような感じで薄目をあけて 一生懸命のんでいる状態です。 声をかけるとちらっとこっちを見ることはありますが 視線を合わせた授乳時間とはなっていません。 授乳時以外はこっちを見たりして視線を合わすこともあるのですが 授乳時に合わないと問題があるという情報を見て とても不安に思っています。 それ以外ではあやすと笑うし、後追いもしますが 不安でいっぱいで、家事も手につきません。 どうなのでしょうか?

  • bugi8
  • お礼率95% (76/80)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おはようございますbugi8さん。 苦しい思いをしながら子育てしてるだろうと思い出てきました。 http://odn.okwave.jp/qa2523784.html 良かったらここを見て下さい。 私の書き込みです。我家はこんな状況でした。 ミルクに関しては記載していませんが、こっちを見るどころか、反対側を見てました。母乳の時は見たくないって感じで、おっぱいの時は即座に目をつぶられました。本当に辛く、苦しい子育てでした。 私もbuji8さんのように問題があるのではと思って子育てしてきました。 結果を言わせて頂きますと、今2歳半、元気過ぎますが(^^ゞ普通に育っていますよ。相変わらず近すぎると目を合わせにくいようですが・・ 言葉の遅れもなく、おむつも2歳になってすぐとれ、コミュニケーションのトラブルもなく、他の子よりやる事が早い位です。 お子さんのその時期は今しかないです。悩んで苦しんで子育てするより、お子さんのその時期の成長をきちんと見守ってあげて下さい。 後で後悔しますよ。 可愛い時期です。子育てを楽しんで下さいね。 私もその時期、同じように言ってくれる人がいました。 同じような悩みを持った方と数人メル友になりましたが、皆順調に成長しています。 何度もいいますが、子供はすぐ大きくなります。今しかその時期はないのです。子育てを楽しんで下さい。暖かい眼差しでお子さんを見てあげて下さいね。

bugi8
質問者

お礼

同じような思いをされていた方からのご回答うれしいです。 過去に質問されたのを拝見しました。 そのときの回答を見ると余計苦しくなってしまうような回答もついていましたね・・・ それでボーダーなのか、と思うとびっくりします。 私も苦しく子育てしていました。 疑心暗鬼にとらわれてミルクをあげる時間も苦痛になるほどです。 回答者様のお子さん、今は健やかに育ってらっしゃるとのこと、とても勇気づけられます。 同じような悩みを持たれていた方も順調に成長されていらっしゃるんですね。 今の時期は今しかみれないのは、本当にそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

うちもでしたよ。うちも授乳(母乳)のとき、私のおっぱいを見つめながら飲んでいました。飲んでるときに目が合って、幸せな気分・・・とかはなかったです(ToT)。食欲がすごいので飲むのに集中してたのかなって思います。うちも後追いはありました。 目が合わない子もいるということで。来月2歳ですが、何も問題なく育っています。卒乳は1歳1ヶ月で、今は大人並みに食べてます。心配することないですよ。ちょっと損した気分ですが、うちの子はよく笑い、ママ大好きのいい子に育ってます。後追いもあることですし、気にすることないと思います。

bugi8
質問者

お礼

やはり母乳で視線を合わすのって難しいですよね。母乳だと赤ちゃんの向きが横向きで、目をぱっちり合わすのってどうやるんだろう?って思いました。 私はミルクなのでちょっと違いますが、授乳時という点でいえばおなじですよね。 お子さんも健やかにそだってらっしゃるようで、安心しました。

  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.1

うちの今8ヶ月の子も、授乳の時は目合いませんよ~。母乳ですが、あっちむいたりこっちむいたり、とにかく周りが気になるみたいでソワソワ・・・。で、しばらくすると目がとろ~んとしてきて半分寝ながら飲んでます。上の子たちも同じような感じでした。授乳時以外は目が合うのなら(自閉症の心配をしているのかな・・?)全然心配ないと思います。

bugi8
質問者

お礼

授乳のとき目があわない方がいらっしゃってうれしいです。 考えてみると母乳で目を合わすのって難しいですよね?!となると授乳中目があわないだけではやぱり判断難しいですよね。 授乳時以外は目が合います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ズーラシアの授乳室について

    4月に入ってから、3ヶ月半くらいの子どもを連れてズーラシアに行く予定です。HPを見たら、授乳室が3つあると書いてありました。混合でミルクも与えているため、哺乳瓶の消毒をしなくてはいけません。そこで、授乳室に電子レンジがあるかどうか知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか~!?なければ、ないなりの対策もあるのですが、できれば哺乳瓶を持って行きたいので・・・。お願いします!

  • 授乳

    1か月の赤ちゃんです。 授乳の仕方は、産院の指導により、母乳を左右5分ふくませて、そのあとで ミルクを足しています。 ミルクを全部飲みきらず、途中で止まってしまいます。 哺乳瓶の口を舌で押し出してしまいます。 何度入れようとしてみても、押し出してしまうので、やめにします。 すると泣きだします。 再び、哺乳瓶の口を入れようとすると、やはり押し出します。 ミルクを飲ませようとするのと、ゲップを試みるのとを繰り返し続けます。 ミルクが足りていて、もういらないから押し出すのか ミルクが足りなくて、泣くのか さっぱりわかりません。 ミルクを飲んだ量を見たら、足りているとは思えないです。 けれど飲ませよとすると、押し出して吐きだします。 どうしたらいいでしょうか。 また、どうやって授乳量が足りているか、いないか おなかがすいているか、ふくれているかを判別できますか。

  • 授乳後のミルクについて

    一ヶ月の女の子を持つママです。 おっぱいをあげると、抱き方が悪いのか泣きじゃくり、 どうしていいかわからないので、 ミルク→搾乳して母乳→ミルク→搾乳して母乳 という感じで2,3時間おきに哺乳瓶で授乳していました。 (ミルクも搾乳量も120mlぐらいでした。) しかし、一ヶ月健診でおっぱいから直接あげないと 哺乳瓶でなれてしまって、余計におっぱいからは飲まなくなってしまうよと言われ、 先日から頑張ってます。 しかし、おっぱいから授乳してもすぐに泣き 間隔も30分の時もあれば、1時間の時、寝てしまう時は2時間くらいでおっぱいを欲しがります。 声がかすれるくらい泣き出すので、ついついミルクを多めに作り 飲ませてしまいます。 おっぱいからの授乳後、どのくらいミルクを足せばいいんでしょうか? もしくは、ミルクは足さないほうがいいんでしょうか? わからない事だらけで、 泣いている娘を見ているとどうしていいかわからなく こっちが泣きたくなってしまいます。 良い授乳方法があれば教えてください。

  • 薬服用後の授乳

    10日で5ヶ月になる女の子のママをしています。完母で育てています。今までミルクを飲ませたこともないし、哺乳瓶を使って母乳をあげたことも数えられるほどしかありません。 今1週間ほど片頭痛に悩まされていて、今日脳神経外科を受診しました。 しかし、授乳中に服用できる薬はないと言われ、処方されたのは普通の片頭痛の薬でした。 数日間、薬を服用せずに痛みに耐えたのですが、痛む→泣く→痛みが増す→の繰り返しで家事がままならないどころか、身動きをとるのも嫌になるほどの頭痛で、やむを得ず薬を飲んでしまいました。 医師は『最低でも6~8時間は授乳はしないで』と言いましたが、薬局の薬剤師は『24時間授乳はだめです』と言いました。 ですが先ほど娘が起きてしまい、主人に買ってきてもらったミルクを作って飲ませようとするんですが、飲みません。 今は泣き疲れて眠ってしまいましたが、お腹いっぱいではないので、すぐに起きると思います。 薬は残念ながら効かず、飲まなければよかったと後の祭りです。 娘がミルクを飲まないのは、ミルクがおいしくないからですか?それとも哺乳瓶が嫌なのですか? また、医師と薬剤師の言ってることが違うため、どちらを信じたらいいのかわかりません。 娘の泣き声が頭に響いて辛いです。 意見をよろしくお願いします。 (今も頭痛に耐えながら書いてるため、お礼が遅くなるかもしれませんが、ご了承ください。)

  • 哺乳瓶で授乳するにはどうすればよいのでしょう。

    4ヶ月の男の子を持つ母です。 今度友人の披露宴に出席するため、母に子供を預ける予定です。その時母は哺乳瓶を使って授乳せざるを得ないと思います。生まれてずっと母乳なのですが、どうしたらよいのでしょう。ちなみに試しに粉ミルクを使って、哺乳瓶から飲ませたらぜんぜん飲みませんでした。すごくまずそうな顔をして、ミルクを口から出してしまうどころか、むせる有様。非常に困っています。

  • 授乳時の不安感について

    生後2ヶ月の赤ちゃんのママです。出産後入院中の時からずっと感じていたのですが、授乳中何ともいえない不安な気持ちになります。一生懸命飲んでる姿はとてもかわいいと思いますが、赤ちゃんが飲み始めると反射的に不安感が広がり少しましにはなりましたが今でも続いています。特に育児に対して大きな不安があるわけではなく哺乳瓶であげているときは何も感じません。母乳が出ているときってなにかそんな感情がおこるホルモン?もでているのでしょうか。私のような気持ちになる方っていらっしゃいますか。

  • 授乳時間について教えて下さい

    3週間前に初産で3474グラムの男の子を出産しました。 入院中からおっぱいを上手く吸えずニップルを付けて授乳していました。息子が浅くしかくわえられず、舌が上がってしまうため。 帰宅後、ニップルも嫌がり暴れるようになりましたましたが、ニップルを付けての授乳と搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて、授乳していました。 どうしても直接おっぱいを飲ませたいのと母乳で育てたいので出張助産師さん(桶谷式)に来て貰いました。やはり息子の口がまだ小さいので浅くしかくわえられないと言われ、またニップルより哺乳瓶の乳首の方が良いといわれ、今は哺乳瓶の乳首をおっぱいに付けて左右5分ずつの授乳を2回繰り返して、足りないのか泣くので搾乳した母乳を40~80与えています。搾乳が追い付かない時はミルクを与えています。 皆さんは左右5分ずつ×2の授乳で足りているのでしょうか?2回でなくもっと増やした方がいいですか? 一回の搾乳で40~80しか取れないので、おっぱいに哺乳瓶の乳首を付けて授乳しても足りていないのですよね? どうしたら息子が搾乳した分を飲まずにおっぱいのみで足りるようになりますか?また上手くくわえられないのは練習するしかないと思うのですが暴れて大泣きされて私も戸惑ってしまいます。 今している事は水分を多く取って、息子が泣いたら前に飲ませた時間に関係なくおっぱいを(哺乳瓶の乳首を付けて)5分ずつ×2で吸わせるようにしています。

  • 授乳中むせる

    3ヶ月の男の子がいます。 最近授乳中によくむせるようになりました。(ミルク、おっぱいとも) 以前はそんなことなかったのに、どうしてこの頃むせるようになったのでしょう? 哺乳瓶の乳首はサイズを変えていません

  • 授乳について

    初産で娘は生後4日目です。37週で2330gで産まれました。小さいながら健康状態は問題ないです。ミルクも40mlをだんだん勢いよく飲めるようになりました。4日目になって乳が張り母乳が出るようになりました。しかし、娘は吸う力が弱くおっぱいをなかなか吸ってくれません。私の乳首も飛び出てないタイプなので看護師さんがこれは3000g超えてる子でも相当根気がいるねと言われました。3時間置きに手で搾乳して哺乳類で飲ませて、ミルクを足してくようにしようとなりました。搾乳機も使ってみようとのことです。 私は、それでも授乳の前におっぱいを吸わせてから哺乳類をあげたいと思って聞いたら、看護師さんは、おっぱいは吸わせないで哺乳瓶からにしよう。そうしないと体重が増えなくて退院が遅くなるから。と言われました。 初めてなので不安ばかりです。母乳外来などにも行こうか考えています。 あと2日で退院です。赤ちゃんが成長してけば吸う力もついて、おっぱいを吸うようになるのでしょうか。病院だから早く退院できるように急かす?だけで、帰宅してからは最初におっぱいを吸わせて、搾乳した母乳を哺乳瓶であげて足りなければミルク。とゆうようにしてけば、いずれ母乳を直接吸ってくれるようになるでしょうか。 気にしすぎは良くないと思うのですが不安で涙が出てきます。 アドバイスをどうかお願いします。

  • 夜中の1時間おきの授乳が辛いです

    もうじき7ヶ月になる息子なのですが、ここ2週間ほど夜中に1時間おきに起きるようになりました。 夜8時頃に寝かせて、夜中12時~1時頃から1時間おきに起きます。 すごく泣いて起きるわけではなく、起きてグズグズと声を出してるといった感じです。 なのでその度に授乳をして寝かせているのですが、それがほぼ1時間おきなので私もウトウトした頃にまた起こされてで、 寝たのか寝てないのかよく分からないうちに朝になる・・・といった感じです。 ここ数日は朝起きるのもつらく、日中も体がだるくて家事をこなすのも大変です。 子供と一緒にお昼寝をすればいいのかもしれませんが、家事以外に自宅で仕事をしているのでなかなかできないでいます。 子供が夜起きるのはごく自然なことで仕方がないこととは思っているのですが、少しゆっくり寝れるように何かできないかなと思ってます。 そこで、これはどうなんだろうなと思ったことがことがあるので教えて下さい。 ☆夜中起きた時は少し飲んでは寝てしまうのでお腹がすいて起きるのかなと思い、  夜中の授乳のうち1回をミルクにしてみようかと思うのですがどうでしょうか?  (息子は哺乳瓶&ミルクを全然嫌がらないので大丈夫です。) ☆歯がはえてくるとむずむずして起きる子もいると聞きました。  実際うちの子も下が2本はえていて、夜私の手を口にもっていってガジガジ噛むことがあります。  なので夜中だけおしゃぶりを与えてみようかと思います。  ただおしゃぶりがないと寝れなくなってしまうのが心配です。 どれも自分が楽になるためのことなのであまり気がすすまないのですが、ここ数日体調をがすぐれないのでなんとかしたいと思ってます。 同じような経験をされてる方などぜひご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。