赤ちゃんの授乳に関する悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの授乳について悩んでいる場合、以下のポイントに注意してみてください。
  • 赤ちゃんがミルクを飲みきらず舌で押し出してしまう場合、ミルクの量が足りていない可能性があります。
  • 赤ちゃんのおなかがすいているかどうかを判別するためには、赤ちゃんの様子や授乳後の振る舞いを観察することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

授乳

1か月の赤ちゃんです。 授乳の仕方は、産院の指導により、母乳を左右5分ふくませて、そのあとで ミルクを足しています。 ミルクを全部飲みきらず、途中で止まってしまいます。 哺乳瓶の口を舌で押し出してしまいます。 何度入れようとしてみても、押し出してしまうので、やめにします。 すると泣きだします。 再び、哺乳瓶の口を入れようとすると、やはり押し出します。 ミルクを飲ませようとするのと、ゲップを試みるのとを繰り返し続けます。 ミルクが足りていて、もういらないから押し出すのか ミルクが足りなくて、泣くのか さっぱりわかりません。 ミルクを飲んだ量を見たら、足りているとは思えないです。 けれど飲ませよとすると、押し出して吐きだします。 どうしたらいいでしょうか。 また、どうやって授乳量が足りているか、いないか おなかがすいているか、ふくれているかを判別できますか。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

飲んだ量が足りているかどうかは、おしっこの量で判断します。 母乳だけの場合ですが一応目安があって、「1日6~8回以上オムツがしっかりぬれている」というのが、足りていると判断できるおしっこの量です。 まだためて出すという感じではないので、回数はもっと多いですよねきっと。 そんなふうにオムツ替えのたびにおしっこが出ていて、色が濃くなっていなければ、飲む量としては足りていると思いますよ。 (色が濃くなるのは、脱水気味=飲む量が少ない、ということになります) 母乳やミルクのほとんどは水分ですから、おしっこが出ている分以上は飲めている、ということになりますからね。 まずはそこからの観察ですね。 おしっこがきちんと出ているのなら、母乳もミルクもそこそこ飲めているのだと思います。 おなかいっぱいかどうかは、この時期赤ちゃん自身もわからないですからね。 満腹中枢の機能が整うのが生後3ヶ月くらいと言われていますから、まだ1ヶ月なら自分でもおなかいっぱいかどうかわかっていないと思います。 では何をもってこの時期の赤ちゃんが「満足」と感じるのかというと、「どれだけ口を動かしたか」なのだそうですよ。 口を動かしたいっていうのは、赤ちゃんがもともと持って生まれた本能なんだそうです。 質問者さまの赤ちゃんにとってその本能を満たすために必要なのは、哺乳瓶ではなくておっぱいなのかもしれませんよ? おっぱいと哺乳瓶では全く感触が違うので、赤ちゃんにはわかっちゃうみたいなんですよね。 吐き出すってことは気に入らないってことですよね。 もしそういうことがあったら、無理して哺乳瓶を使うのではなくて、おっぱいをくわえさせてみたらどうですか? 先程も書きましたが、本能的な欲求を満たすためにもおっぱいって必要みたいですから、時間も間隔も全く気にしなくていいので、おっぱいを吸ってもらえばいいと思いますけどね。 産院での指導は「5分ずつ」だったのでしょうけど、もう1ヶ月ですからね。 赤ちゃんの体力もついて来たでしょうし、時間にこだわらずに赤ちゃんの気が済むまでおっぱいを吸ってもらっておいてもいいのではないかと思います。 おっぱいを離してからすぐに泣いたとしても、またそこでおっぱいでいいと思いますし。 おしっこの量と色を観察しつつ、おっぱいの回数や時間を増やしてみてもいいかと思いますけどね。 案外、母乳量がたくさん出てきているのかもしれませんよ? こう言う事って自分では気づきにくくて、「赤ちゃんがミルクを拒否するようになった」ということで分かる場合も多いです。 ミルクを飲まないということを肯定的に捉えると、母乳量が増えたってことになりますからね。

その他の回答 (1)

回答No.1

産院での指導って、つい最近受けられたものでしょうか? 出産時に受けられたものなら、お子さんも大きくなってきた事ですし、そろそろ状況が変わっているのかもしれません。 推測ですが ・母乳の分泌量が増えていて、ミルクの途中でお腹がいっぱいになって押し出している ・母乳の方が好きになったため、ミルクの途中で母乳の方がいい、と嫌がって押し出している というのが考えられます。 ミルクをやめて、母乳をもう少し長めに与えてみてはどうですか? 具体的には、左右5分ずつ飲ませた後、もう一度5分ずつ左右を飲ませるという感じです。 それで足りて満足するようなら、上記の推測が当たりかもしれません。 なお、赤ちゃんが泣いている理由が判らないのは当たり前の事です。 月齢が高くなってくると、眠くて泣く、というのも増えてきます。特に授乳後は眠くなるので、寝グズりの可能性もあります。 体重がどんどん減っていく、とかでなければ大丈夫ですから、お子さんの様子を見ながら、色々試してみてください。 ちなみに私も、上の子の時は授乳方法も(それこそ、左右5分ずつとか)指導を受けたとおりに細かく考えて泣きそうになっていましたが、下の子は入院中から我流で授乳してましたがうまくいっていたので、助産師さんや看護師さんにも、お母さんのペースでうまくいくならそれが一番いい、と言って頂きました。 子どももひとりひとり個性がありますし、もう1ヵ月経って、1ヵ月検診で何も言われなかったのなら、産院で言われた事よりお子さんの様子とママの負担とを考えて、少し柔軟に考えられても良いのではないかと思います。 頑張ってください。

myuiczen
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。 寝ぐずりというものが、あるのですね。 うちの子は、どうやらこれだったみたいです。

関連するQ&A

  • 授乳中に寝てしまいます。母乳の出が悪い?

    現在生後1週間、今のところほとんど母乳だけで育ててます。 母乳の量は、張って痛いくらいなので足りてると思うのですが、授乳を始め暫くすると赤ちゃんが眠ってしまいます。早い時は5分くらいで眠ってしまい、2,30分すると起き出してもう一度授乳という状態です。 おっぱいを何口か吸うと止まってハアハア言って休憩するのですが、出が悪いのでしょうか? (出てないのではと心配になり搾ってみたらピューと飛び出して赤ちゃんの顔にかけてしまいました) 粉ミルクを作って飲ませたところ1回分の量をすぐに飲みきってしまいました。 搾って哺乳瓶で飲ませようかとも考えたのですが、病院でおっぱいから飲む方が疲れるので、哺乳瓶に慣れるとおっぱいから飲まなくなると聞いて迷ってます。もう少し大きくなったらうまく飲めるようになるのでしょうか?

  • 授乳時間について教えて下さい

    3週間前に初産で3474グラムの男の子を出産しました。 入院中からおっぱいを上手く吸えずニップルを付けて授乳していました。息子が浅くしかくわえられず、舌が上がってしまうため。 帰宅後、ニップルも嫌がり暴れるようになりましたましたが、ニップルを付けての授乳と搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて、授乳していました。 どうしても直接おっぱいを飲ませたいのと母乳で育てたいので出張助産師さん(桶谷式)に来て貰いました。やはり息子の口がまだ小さいので浅くしかくわえられないと言われ、またニップルより哺乳瓶の乳首の方が良いといわれ、今は哺乳瓶の乳首をおっぱいに付けて左右5分ずつの授乳を2回繰り返して、足りないのか泣くので搾乳した母乳を40~80与えています。搾乳が追い付かない時はミルクを与えています。 皆さんは左右5分ずつ×2の授乳で足りているのでしょうか?2回でなくもっと増やした方がいいですか? 一回の搾乳で40~80しか取れないので、おっぱいに哺乳瓶の乳首を付けて授乳しても足りていないのですよね? どうしたら息子が搾乳した分を飲まずにおっぱいのみで足りるようになりますか?また上手くくわえられないのは練習するしかないと思うのですが暴れて大泣きされて私も戸惑ってしまいます。 今している事は水分を多く取って、息子が泣いたら前に飲ませた時間に関係なくおっぱいを(哺乳瓶の乳首を付けて)5分ずつ×2で吸わせるようにしています。

  • 授乳で困っていること

    まもなく生後1ヶ月の赤ちゃんですが、授乳中に寝てしまうか、ギャーと顔を真っ赤にして乳首をくわえたまま顔を左右に大きく振って、乳首を引っ張り、そのうち離してしまうかのどちらで、困っています。 そして、授乳中に寝てしまうと、4-5時間くらい平気で寝てます。途中でオムツ替えとかして起こして授乳しても、当然かもしれませんが2,3分飲んですぐまた寝ちゃいます。ぐずっているときに、母乳をあげても満足してくれません。 生後2日目で高熱で保育器に入り、3-4日点滴だけで、それから点滴+ごく少量のミルクになり、母乳を自らちょっとずつあげられるようになったのは10日後くらいでした。なので、今も混合ですが、母乳もたくさん出ないし、ミルクに慣れてしまっているので、母乳よりミルクのほうが一日に飲む量としては多いと思います。 できるだけ母乳をあげたいのですが、こんな調子で、まだ母乳が出るのに授乳を中断せざるをえない状況です。ミルクですと、こんなことは無いです。 スケールで測るとたくさん飲んだなと思えるときは、50-60cc程度です。搾乳してたときも最高が60ccでした。 やはりうちの赤ちゃんは、母乳より哺乳瓶で飲むミルクのほうが好きになっちゃったのでしょうか? 体重は、ミルクをずっと足してきているので、順調に増えていましたが、ここ2日くらい無理にでも母乳をなるべくこまめに飲ませていたら体重が減りました。 完母を目指しているわけではないのですが、このままだと、どんどん母乳の授乳時間が減りそうで困っています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • ミルクを飲みません

    生後2週間の娘がいます。 おっぱいの乳首は口に入れて飲んでくれますが、哺乳瓶の乳首を口に入れると、舌で出してしまいます。 母乳だけでは量が足りてないと思うので、なんとかミルクや搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? そもそも母乳の場合、飲んだ量が分からないので困っています。 足りないと思って無理やりミルクを飲ませたときに吐き出したこともありますし、あまり多く飲ませないほうがいいのかと思って少なめにしたら、足りないのかすぐに泣き出すし・・・。 先日、産院で体重を測ったら、1週間で35gしか増えてないので、心配です。 何か良い方法があれば教えてください。

  • 混合授乳で母乳は搾乳器であげたいのですが…

    生後6日目の女の子の母親です。 妊娠中は完母で育てたいと考えてましたが、いざ産んでみると赤ちゃんは3810グラムの大きな子で またミルクの飲む量も多く、母乳は出てますがまだ6日目だからかじゃんじゃん出てるってわけではないので母乳だけだと明らかに足りないので今のところミルクを足して混合で飲ませてます。 これからも混合でいこうかなって思ってますが、 赤ちゃんにおっぱい吸わせるとき赤ちゃんがあばれてなのかくせなのか自分の顔引っ掻いて、乳児湿疹がひどくなってしまいます… 私が不慣れで吸わせるのが下手なのもありますが… あと 赤ちゃんがミルク飲んでお腹いっぱいなると3時間以上経っても起きないです。どんな手を尽くしても起きないんで、おっぱいあげても咥えないし咥えても遊びで吸ってるだけで でも哺乳瓶だと寝ながら飲んでくれます。 なので母乳は1日一回は直接飲ませてあとは 搾乳器でしぼって哺乳瓶に入れて飲ませて足りない分はミルクを足したいと思いますが このような授乳の仕方はだめですか? あと 混合だとミルクをどれぐらい足せばよいのでしょうか? ちなみに今はおっぱいあげて(たぶんちょっとしか飲んでない)ミルク70ccあげてます。 質問ばかりですみません よろしくお願いします!

  • 母乳育児は無理でしょうか。

    生後20日の男の子の赤ちゃんがいる者です。 できれば母乳で育てたいと思っていましたが、赤ちゃんが小さめ(2800g弱、38wで出産)で私の乳首も短めなためなかなかうまく飲ませられず、やむを得ず搾乳した母乳とミルクを足しています。 足している量は50~60mlを日に四回程度です。 ベビースケールをレンタルして毎日体重を計っているのですが、毎日50gずつ増えています。 出産した産院では、母乳の出はまずまずだからとにかく赤ちゃんに吸わせてね、慣れればうまく吸えるようになるからねと言われました。 なので泣いたら吸わせるようにしていますが…どんどん哺乳瓶の楽さに赤ちゃんが慣れてしまって、おっぱいを嫌がるようになっている気がします。 哺乳瓶は産院からのすすめで母乳相談室を使っています。 おっぱいを吸わせようとすると手で押し退けたり泣きわめいたり… 赤ちゃんにおっぱいをちょっと吸われただけでもう片方のおっぱいからポタポタと母乳が垂れてくるのにうまく吸わせてあげられないのが悲しくて仕方がないです。 このままだとどんどん母乳が出なくなっていくのかなーと思うとつらいです。 哺乳瓶でミルクや母乳を飲ませると、こめかみまで動かしてごくごくと飲みます。 ベビースケールで量ると、母乳の哺乳量は一回で20ml台がせいぜいです。 片方のおっぱいが特に飲みづらいらしく、含ませると全身で拒否します。 その拒否っぷりが日に日に強くなっている気がします。 吸ったとしてもやる気がない感じで、くちゅくちゅしているだけです(-_-) 完母に憧れていましたが、自分には無理なんだなと諦め始めています。 それどころか完ミになるんじゃないかと不安です。 自分が完全ミルクっ子だったので、母乳育 児に憧れていたのですが… 生後20日で一回の哺乳量が20ml台というのは厳しいですよね。。 夜中の授乳が大事らしいのでほとんど寝ないで授乳しています。 授乳と言うより授乳の真似事と言う感じですが…。 でも泣き止まないので朝方ミルクを与える日々です。 残念だけどこのまま哺乳瓶に慣れていき、近いうちにおっぱいを全く受け付けなくなってしまうのでしょうか。 もう母乳育児は諦めて思いきって完全ミルクにすべきでしょうか。 似たような質問が過去にもありましたが、 今一度意見を聞かせてください。 長々と失礼しました。

  • 授乳後、ゲップさせる間もなく吐く(体重増えず)

     生後1ヶ月になろうとしている赤ちゃんです。  混合で、母乳後ミルクです。 ミルクを飲んで哺乳瓶を口からはなし、 ゲップさせようと体を起こそうとした途端、 鼻と口からゴボッとか、ブホッとか、 よくて鼻と口からダラダラと吐き戻してきます。 吐かないのは1日1回くらい。  入院中に一度だけ清清しいゲップを聞いただけで、 その後はゲップをしたことはありません。 肩抱きしてみたり、たて抱きトントンしてみたり、 いろいろ試みるのですが、 口をへの字に結んで空気が出る様子はありません。 30分から1時間近く抱いて寝かせても、寝ゲロをしています。  私のミルクの与え方や、ゲップのさせ方がよくないのでしょうか? そしてゲップは大きな音が出るものですか? グフゥという空気が漏れるような音は小さくしますが、 やはり吐くのでこれはゲップではないと思います。  ちなみに体重は生理的減少よりさらに減っています。 体重については小児科の先生に相談済で、 母乳とミルクの量は指示されています。 病気ではありません。  ゲップがでないとか、よく吐く子などの対策や体験などを お聞かせ下さい。

  • 3か月未満の赤ちゃんの授乳

    最近1か月になった赤ちゃんが、哺乳瓶を拒みます。 この時期の赤ちゃんは、与えれば与えるだけ、無制限にいくらでも飲んでしまうそうなのですが 哺乳瓶の乳首を加えさせると、顔をゆがめて、押し出してしまいます。 吐きだすのですが、いったん飲み込んだのが、おなかがいっぱいで吐きだされてくるのではなく 口の入り口辺りで、舌で壁を作って口の中に入らないようになってしまって、押し出される と言った感じです。 よってミルクを飲ませられないことがよくあります。 満腹虫垂が未発達な時期のはずなので、おなかがいっぱいで(たとえ実際におなかいっぱいだとしても)拒むということはないと思いますしどうして飲まないのかが、わかりません。 こんな感じで、ミルクを作っても飲まずに、時間が経ってしまって捨てなければならないことが 多々あって、苛々してしまいます。ミルクだって、タダじゃありませんから・・・ どうしてミルクを飲まないのでしょうか。どうしたら、飲ませられますか? それとも、無理に飲ませないほうがいいでしょうか? ミルクを飲ませようとしても、あきらめても、泣きます

  • 授乳間隔が短いです

    こんにちは。 生後10日の赤ちゃんのことなんですが、約1時間おきに泣いておっぱいを欲しがります。 産院で母乳はたくさん出ていると言われたし、張っているのもわかるのですが、やはり母乳の飲む量が少ないのでしょうか。 授乳時間は1回で30分ほどかかります。 かかり過ぎでしょうか?? また、授乳のとき片方をあげていると、途中で寝てしまいます。 おむつを替えたり頑張って起こして、もう片方をあげているのですが、起きないときもあります。 どうすれば途中で寝ずに両方のおっぱいをお腹いっぱい飲ませてあげられるのでしょうか。 コツなどありましたら教えて下さい! ミルクは今のところ考えていませんが、母乳不足なら与えた方がいいのかな~と思っています。

  • 授乳後のミルクについて

    一ヶ月の女の子を持つママです。 おっぱいをあげると、抱き方が悪いのか泣きじゃくり、 どうしていいかわからないので、 ミルク→搾乳して母乳→ミルク→搾乳して母乳 という感じで2,3時間おきに哺乳瓶で授乳していました。 (ミルクも搾乳量も120mlぐらいでした。) しかし、一ヶ月健診でおっぱいから直接あげないと 哺乳瓶でなれてしまって、余計におっぱいからは飲まなくなってしまうよと言われ、 先日から頑張ってます。 しかし、おっぱいから授乳してもすぐに泣き 間隔も30分の時もあれば、1時間の時、寝てしまう時は2時間くらいでおっぱいを欲しがります。 声がかすれるくらい泣き出すので、ついついミルクを多めに作り 飲ませてしまいます。 おっぱいからの授乳後、どのくらいミルクを足せばいいんでしょうか? もしくは、ミルクは足さないほうがいいんでしょうか? わからない事だらけで、 泣いている娘を見ているとどうしていいかわからなく こっちが泣きたくなってしまいます。 良い授乳方法があれば教えてください。